記録ID: 5330505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ ハートルートで山桜
2023年04月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 949m
- 下り
- 944m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:06
距離 16.3km
登り 949m
下り 947m
13:55
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
南高尾に初挑戦します。距離は16kmもある縦走コース。歩いた軌跡が地図上でハートに見えるっていうので歩きたくなりました。飽きず疲れず歩ききれるかな。あいにく曇り空の日曜です。新緑と桜も青空だったら映えたんだろうな〜と思いつつ。見晴らし台からの眺めをパンをかじりながら満喫します。一丁平はお花見の登山客が盛り上げっています。下山飯は日光屋で。穴場でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fa05bd127a43c3cdad617f7eda34b97dc.jpg)
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する