記録ID: 5331525
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山
早春の葉山(葉山市民荘から周回)
2023年04月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 964m
- 下り
- 964m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■帰りに見たら路上駐車の車がこれまで見たことないくらい多かった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■今年は例年より明らかに雪が少ないが、雪の状態は悪くない。 ■稜線の雪庇は小さく、クラックもまださほど多くない。 ■早い時間は硬雪で非常に歩きやすい。午前遅い時間になっても雪が腐らず歩きやすかった。 ■この日は上りはチェンスパで通し、下りはアイゼンを使用。 |
写真
残雪期の山の内コースは歩いてみたいと思っていて、烏帽子岩はどこを通過するのか興味があったが、見える雪面をトラバースしている姿は見えなかったので、どうやら裏側を通る様だ。登山口はどこまで車が入れるのか・・・来シーズンにトライしてみるか。
撮影機器:
感想
今年も早春の葉山に行ってきた。快晴で存分に眺望を楽しめた。いつもながら葉山の稜線は素晴らしい。今年は雪が少ないにもかかわらず踏み抜きはほとんどなく、適度な硬雪で快適に歩くことができた。来シーズンは残雪の山の内コースを歩いてみたいところだ。 (TONO)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人