記録ID: 5335274
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
巻機山BC
2023年04月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:01
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,572m
- 下り
- 1,561m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
桜坂駐車場先の橋部分以外は雪がありました。井戸の壁も雪がありましたが、スキーでの上り下りは困難で、シートラとなりました。前巻機山から巻機山の雪は素晴らしく、スキー滑走を楽しみました。 |
その他周辺情報 | 温泉:金城の里(350円!!) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
手袋
雨具
ヘルメット
サングラス
ゴーグル
靴
ザック
ゾンデ棒
ビーコン
非常食
飲料
折りたたみ座布団
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ラジオ
スマホ
時計
タオル
山スキー
スキーシール
スキークトー
ストック
山スキー用靴
カメラ
無線機
アンテナ
|
---|
感想
巻機山に山スキーに行ってきました。朝早く行ったつもりが駐車場はすでに満杯。さすがに百名山です。井戸の壁はホントに壁でスキーでは登れずシートラで、その先も延々と登って、結局7時間近くかかってしまいました。でも上部は素晴らしい雪、そして眺望でした。終始晴れて、充実のスキー山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する