ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533773
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

10か月と3歳児 唐松岳 八方池

2014年10月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 bamuse その他3人
GPS
--:--
距離
3.6km
登り
243m
下り
223m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
今日は快晴だけあって、駐車場も一杯です。
2014年10月19日 11:35撮影 by  SO-04D, Sony
10/19 11:35
今日は快晴だけあって、駐車場も一杯です。
準備万端です!!
2014年10月19日 11:47撮影 by  SO-04D, Sony
5
10/19 11:47
準備万端です!!
後ろに2匹目がいます。
余計な10kgを持ってきてしまった(涙)
2014年10月19日 11:51撮影 by  SO-04D, Sony
7
10/19 11:51
後ろに2匹目がいます。
余計な10kgを持ってきてしまった(涙)
あっ、昨日に続き鬼嫁も同行です。
2014年10月19日 11:52撮影 by  SO-04D, Sony
8
10/19 11:52
あっ、昨日に続き鬼嫁も同行です。
ゴンドラ大興奮!!
熊よけの腹ペコ青虫、カランコロン鳴ります(笑)
2014年10月19日 12:00撮影 by  SO-04D, Sony
6
10/19 12:00
ゴンドラ大興奮!!
熊よけの腹ペコ青虫、カランコロン鳴ります(笑)
一気に標高が上がります。
楽ちん楽ちん!!
2014年10月19日 12:00撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 12:00
一気に標高が上がります。
楽ちん楽ちん!!
さぁ〜って、次はリフトだよ!!
怖がらずに乗れるかな?
2014年10月19日 12:14撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 12:14
さぁ〜って、次はリフトだよ!!
怖がらずに乗れるかな?
風が気持ち良い
2014年10月19日 12:18撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 12:18
風が気持ち良い
2匹目こんな感じ
2014年10月19日 12:19撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 12:19
2匹目こんな感じ
おぉ〜白馬三山が見えてきました!!
こないだの登った稜線です
2014年10月19日 12:21撮影 by  SO-04D, Sony
4
10/19 12:21
おぉ〜白馬三山が見えてきました!!
こないだの登った稜線です
ママにギュ〜してもらって
2014年10月19日 12:21撮影 by  SO-04D, Sony
5
10/19 12:21
ママにギュ〜してもらって
黒菱平の駐車場が見えます。
前回の唐松はここから登りました。
最初の坂が激急なんですよねぇ〜
2014年10月19日 12:22撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 12:22
黒菱平の駐車場が見えます。
前回の唐松はここから登りました。
最初の坂が激急なんですよねぇ〜
この二人はスタスタと次に向かいます!!
2014年10月19日 12:25撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 12:25
この二人はスタスタと次に向かいます!!
リフト最初は怖がってたのに楽しくなっちゃったみたいです
2014年10月19日 12:30撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 12:30
リフト最初は怖がってたのに楽しくなっちゃったみたいです
これでリフトは終わりだよ!!
さて、八方池目指して頑張るぞ!!
2014年10月19日 12:33撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 12:33
これでリフトは終わりだよ!!
さて、八方池目指して頑張るぞ!!
フラフラっ(笑)
ガンバ!!ガンバ!!
2014年10月19日 12:37撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 12:37
フラフラっ(笑)
ガンバ!!ガンバ!!
ペース激遅(汗)
コースタイムの3倍くらいかかります!!
2014年10月19日 12:37撮影 by  SO-04D, Sony
4
10/19 12:37
ペース激遅(汗)
コースタイムの3倍くらいかかります!!
ママに引っ張られます!!
2014年10月19日 12:45撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 12:45
ママに引っ張られます!!
それでもここまでは自力で登りました(ナイス)
2014年10月19日 12:45撮影 by  SO-04D, Sony
5
10/19 12:45
それでもここまでは自力で登りました(ナイス)
2014年10月19日 12:45撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 12:45
ママにジャンプさせてもらいます
2014年10月19日 12:59撮影 by  SO-04D, Sony
4
10/19 12:59
ママにジャンプさせてもらいます
2014年10月19日 13:03撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 13:03
ここで1匹目は脱落。
背負ったら速攻寝ました。
どうやら疲れた訳ではなく、眠かったようです(本人談)
2014年10月19日 13:29撮影 by  SO-04D, Sony
6
10/19 13:29
ここで1匹目は脱落。
背負ったら速攻寝ました。
どうやら疲れた訳ではなく、眠かったようです(本人談)
最高の景色ですね!!
2014年10月19日 13:33撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 13:33
最高の景色ですね!!
雪も少しありました。
歩くには全く問題なし
2014年10月19日 13:35撮影 by  SO-04D, Sony
10/19 13:35
雪も少しありました。
歩くには全く問題なし
到着しました!!八方池!!
2014年10月19日 13:46撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 13:46
到着しました!!八方池!!
2匹目は嫁にパス!!
2014年10月19日 13:47撮影 by  SO-04D, Sony
5
10/19 13:47
2匹目は嫁にパス!!
2014年10月19日 13:54撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 13:54
風が無いから、湖面に白馬三山が映ります!!
2014年10月19日 13:57撮影 by  SO-04D, Sony
8
10/19 13:57
風が無いから、湖面に白馬三山が映ります!!
嫁も良く頑張りました(ナイス!!)
2014年10月19日 13:58撮影 by  SO-04D, Sony
7
10/19 13:58
嫁も良く頑張りました(ナイス!!)
2014年10月19日 13:58撮影 by  SO-04D, Sony
9
10/19 13:58
ようやく起きて、ランチタイム!!
パンを食ってました彼
2014年10月19日 14:08撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 14:08
ようやく起きて、ランチタイム!!
パンを食ってました彼
おっとっと美味しい?
2014年10月19日 14:08撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 14:08
おっとっと美味しい?
今日はミルクティーと豚汁です
2014年10月19日 14:10撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 14:10
今日はミルクティーと豚汁です
パパまだかな〜
2014年10月19日 14:12撮影 by  SO-04D, Sony
6
10/19 14:12
パパまだかな〜
待ってろ、今作ってるから!!
2014年10月19日 14:12撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 14:12
待ってろ、今作ってるから!!
楽しそうだね!!
八方池の雪で遊んでました!!
2014年10月19日 14:28撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/19 14:28
楽しそうだね!!
八方池の雪で遊んでました!!
一生の思い出だね!!
2014年10月19日 14:32撮影 by  SO-04D, Sony
7
10/19 14:32
一生の思い出だね!!
はいチーズ!!パシャ!!
2014年10月19日 14:33撮影 by  SO-04D, Sony
9
10/19 14:33
はいチーズ!!パシャ!!
おっとっと!!
2014年10月19日 14:33撮影 by  SO-04D, Sony
5
10/19 14:33
おっとっと!!
2014年10月19日 14:34撮影 by  SO-04D, Sony
7
10/19 14:34
おぉ、白馬三山の稜線を眺めていた2匹目
2014年10月19日 14:36撮影 by  SO-04D, Sony
4
10/19 14:36
おぉ、白馬三山の稜線を眺めていた2匹目
お家へ帰ろう!!
ママの背中は暖かいかな?
2014年10月19日 14:39撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 14:39
お家へ帰ろう!!
ママの背中は暖かいかな?
帰り道気を付けてね!!ゆっくりぃ〜
2014年10月19日 15:16撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 15:16
帰り道気を付けてね!!ゆっくりぃ〜
お疲れ様。ご褒美にソフトクリームです☆
2014年10月19日 15:27撮影 by  SO-04D, Sony
4
10/19 15:27
お疲れ様。ご褒美にソフトクリームです☆
お疲れぃ♪
2014年10月19日 15:34撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/19 15:34
お疲れぃ♪
ママの背中はあったかぁ〜い
2014年10月19日 15:36撮影 by  SO-04D, Sony
6
10/19 15:36
ママの背中はあったかぁ〜い
さようなら白馬三山
2014年10月19日 15:44撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 15:44
さようなら白馬三山
2014年10月19日 15:45撮影 by  SO-04D, Sony
10/19 15:45
戻ってきました!!
さて諏訪にかえるぞぉ〜
2014年10月19日 16:25撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/19 16:25
戻ってきました!!
さて諏訪にかえるぞぉ〜
撮影機器:

感想

昨日の八ヶ岳 北横岳に続き、行ってきました!!

ホントは家でゆっくりする予定だったのですが、朝起きたら快晴で、
息子も山に行くぅ〜を連呼するもんですから、
また、家族4人で白馬に向かいました。

でも出発したのが10時、大丈夫かな?
結局、八方尾根ゴンドラに着いたのが12時。
最終が16時半だから、いくら遅いチビがいても大丈夫だと判断し、決行
に移します!!

まずはゴンドラ、怖がるかと思いきや、興奮して乗ってました。
でもベビーキャリアは乗りずらいっす。
初めてのリフトにも嫁も子供も大興奮!!

一気に標高を稼ぎます。
山荘からはいよいよ歩きます。
昨日の疲れもなくチビを勢いよく歩いてくれます!!
その調子その調子・・・・・・・

ところが暫くして、何か飲みたいとか・・・抱っことか・・・
ぐずり出しました。

しょうがない乗せていくか。

嫁にエルゴの抱っこひもで2匹目を預け、自分はベビーキャリアで1匹目を背負います。

でも、チビも予想以上に歩いてくれたので、意外と早く、八方池に着きました。
時間の余裕があれば唐松も行けそうですね。

八方池は風もなく快晴なので、湖面に白馬三山が反射し最高でした!!

とにかく、家族4人で楽しめた山行でした!!

途中、声を掛けて下さった方々、有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4358人

コメント

2日連続
bamuseさん、こんばんは♪

2日連続の家族サービスのお山、最高ですね〜
お山へ行く〜なんて言ってくれる息子さん、最高じゃないですか
うちなんて口を開けば歩きたくないの一言が・・・
なので一人で山へ行ってました
八方尾根も良く見えてましたが、bamuseさんご家族は八方池にいらしたんですね
うっ・・・黒菱平・・・
先日のリフト真下激登りの悪夢が蘇りました
鬼嫁と言いながらも一緒に山へ行ってくれる奥様、素敵ですよ〜
キャンプと言いながら、フラフラ山へ行ってる私も鬼と思われてるかもしれません(笑)
2014/10/20 20:06
Re: 2日連続
こんばんはmiyucchiさん。

いつもコメント有難う御座います!!

1匹目の3歳はベビーキャリアが大変気に入ったようで、
歩けるのに、これ乗る、これ乗るって甘えてきます

そりゃそうですよね、自分で歩くより楽だし、眺めは良いし・・・

まぁ〜、一緒に山に登ってくれるのも今のうちだけだと思いますので、
家族4人で登れることに感謝して、楽しみたいと思います!!

miyucchi さんは旦那さんや子供の理解があって素晴らしいですね。
普段から家族を大事にしているから、不満もでないんじゃないですか!?

最後にうちの嫁は間違いなく鬼嫁です
2014/10/21 23:31
八方池美しいですね。
bamuseさん、こんばんは。

いやあ、子どもたち可愛いですね
仲のいい家族でとっても微笑ましいです。

八方池に映る白馬三山、とても美しいです。
私が行った時にはガスっていて、白馬三山もチラリとしか見えませんでした
また行きたいな。

可愛い奥さんを鬼嫁と言っていることは内緒にしておこう
2014/11/1 0:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら