記録ID: 533773
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
10か月と3歳児 唐松岳 八方池
2014年10月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 243m
- 下り
- 223m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
昨日の八ヶ岳 北横岳に続き、行ってきました!!
ホントは家でゆっくりする予定だったのですが、朝起きたら快晴で、
息子も山に行くぅ〜を連呼するもんですから、
また、家族4人で白馬に向かいました。
でも出発したのが10時、大丈夫かな?
結局、八方尾根ゴンドラに着いたのが12時。
最終が16時半だから、いくら遅いチビがいても大丈夫だと判断し、決行
に移します!!
まずはゴンドラ、怖がるかと思いきや、興奮して乗ってました。
でもベビーキャリアは乗りずらいっす。
初めてのリフトにも嫁も子供も大興奮!!
一気に標高を稼ぎます。
山荘からはいよいよ歩きます。
昨日の疲れもなくチビを勢いよく歩いてくれます!!
その調子その調子・・・・・・・
ところが暫くして、何か飲みたいとか・・・抱っことか・・・
ぐずり出しました。
しょうがない乗せていくか。
嫁にエルゴの抱っこひもで2匹目を預け、自分はベビーキャリアで1匹目を背負います。
でも、チビも予想以上に歩いてくれたので、意外と早く、八方池に着きました。
時間の余裕があれば唐松も行けそうですね。
八方池は風もなく快晴なので、湖面に白馬三山が反射し最高でした!!
とにかく、家族4人で楽しめた山行でした!!
途中、声を掛けて下さった方々、有難う御座いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4358人
bamuseさん、こんばんは♪
2日連続の家族サービスのお山、最高ですね〜
お山へ行く〜なんて言ってくれる息子さん、最高じゃないですか
うちなんて口を開けば歩きたくないの一言が・・・
なので一人で山へ行ってました
八方尾根も良く見えてましたが、bamuseさんご家族は八方池にいらしたんですね
うっ・・・黒菱平・・・
先日のリフト真下激登りの悪夢が蘇りました
鬼嫁と言いながらも一緒に山へ行ってくれる奥様、素敵ですよ〜
キャンプと言いながら、フラフラ山へ行ってる私も鬼と思われてるかもしれません(笑)
こんばんはmiyucchiさん。
いつもコメント有難う御座います!!
1匹目の3歳はベビーキャリアが大変気に入ったようで、
歩けるのに、これ乗る、これ乗るって甘えてきます
そりゃそうですよね、自分で歩くより楽だし、眺めは良いし・・・
まぁ〜、一緒に山に登ってくれるのも今のうちだけだと思いますので、
家族4人で登れることに感謝して、楽しみたいと思います!!
miyucchi さんは旦那さんや子供の理解があって素晴らしいですね。
普段から家族を大事にしているから、不満もでないんじゃないですか!?
最後にうちの嫁は間違いなく鬼嫁です
bamuseさん、こんばんは。
いやあ、子どもたち可愛いですね
仲のいい家族でとっても微笑ましいです。
八方池に映る白馬三山、とても美しいです。
私が行った時にはガスっていて、白馬三山もチラリとしか見えませんでした
また行きたいな。
可愛い奥さんを鬼嫁と言っていることは内緒にしておこう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する