ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5349983
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

寒くて🥶急登🥵本仁田山からの鳩ノ巣渓谷〜数馬峡

2023年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:21
距離
13.4km
登り
1,441m
下り
1,444m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:05
合計
5:13
8:08
8:08
12
8:20
8:20
34
8:54
8:54
4
8:58
8:58
79
10:19
10:20
11
10:31
10:31
6
10:37
10:38
18
10:55
10:55
24
11:19
11:20
21
11:41
11:41
17
11:58
12:00
4
12:04
12:04
6
12:11
12:12
15
12:27
12:27
19
12:47
12:47
5
12:51
12:52
13
13:05
13:06
15
13:21
13:21
0
13:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
氷川有料駐車場 700円  トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
本仁田山の登山口から頂上までほぼずっと急登でした😂
本仁田山山頂から鳩ノ巣駅までは歩きやすい登山道

鳩ノ巣渓谷は策のない崖や滑る岩の上を歩くので歩きスマホとか危険ですね
その他周辺情報 道の駅たばやま 
9:00〜17:00

のめこい湯
10:00〜19:00
900円
おはようございますm(_ _)m
今日は本仁田山〜鳩ノ巣渓谷〜数馬峡です。春の山と渓谷!楽しみ〜😄
氷川有料駐車場に停めました
2023年04月09日 08:00撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
10
4/9 8:00
おはようございますm(_ _)m
今日は本仁田山〜鳩ノ巣渓谷〜数馬峡です。春の山と渓谷!楽しみ〜😄
氷川有料駐車場に停めました
係員のおじいちゃんに誘導され登山者は道路沿いの駐車場に止めるよう指示がありました
2023年04月09日 08:01撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7
4/9 8:01
係員のおじいちゃんに誘導され登山者は道路沿いの駐車場に止めるよう指示がありました
キレイなトイレ有りました👏
奥多摩はトイレが立派なんですよね👏
2023年04月09日 08:04撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 8:04
キレイなトイレ有りました👏
奥多摩はトイレが立派なんですよね👏
聖地奥多摩駅の前を通り抜け…
2023年04月09日 08:08撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
10
4/9 8:08
聖地奥多摩駅の前を通り抜け…
橋の上から本仁田山方面をパシャリ
2023年04月09日 08:11撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
17
4/9 8:11
橋の上から本仁田山方面をパシャリ
新緑がキラキラです🤩
2023年04月09日 08:11撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 8:11
新緑がキラキラです🤩
実です💦
2023年04月09日 08:12撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 8:12
実です💦
ハナニラです(^_^)
2023年04月09日 08:12撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
12
4/9 8:12
ハナニラです(^_^)
オドリコソウ(^_^)
2023年04月09日 08:13撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 8:13
オドリコソウ(^_^)
ヤマブキですね(^_^)
2023年04月09日 08:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 8:14
ヤマブキですね(^_^)
ウツギでしょうか?
2023年04月09日 08:16撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
13
4/9 8:16
ウツギでしょうか?
ニリンソウ(^_^)かわいいですね〜
2023年04月09日 08:17撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
13
4/9 8:17
ニリンソウ(^_^)かわいいですね〜
スノーフレーク(^_^)
これもかわいいですね〜
2023年04月09日 08:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
12
4/9 8:22
スノーフレーク(^_^)
これもかわいいですね〜
クサイチゴ(^_^)
2023年04月09日 08:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 8:22
クサイチゴ(^_^)
分岐には標識有ります
安心です👏
2023年04月09日 08:23撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
4/9 8:23
分岐には標識有ります
安心です👏
これに乗って頂上まで行けたらたのしいだろうな…
皆さん同じこと考えますよね!
2023年04月09日 08:29撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7
4/9 8:29
これに乗って頂上まで行けたらたのしいだろうな…
皆さん同じこと考えますよね!
キケマン😄
2023年04月09日 08:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 8:30
キケマン😄
お花界のヤンキー
マムシグサ?テンナンショウ?
2023年04月09日 08:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 8:30
お花界のヤンキー
マムシグサ?テンナンショウ?
ムラサキケマン(^_^)
2023年04月09日 08:31撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 8:31
ムラサキケマン(^_^)
シャガ🤩
2023年04月09日 08:33撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 8:33
シャガ🤩
ツルニチニチソウ?(^_^)
2023年04月09日 08:35撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 8:35
ツルニチニチソウ?(^_^)
わかりません💦
キレイなお花(^_^)
2023年04月09日 08:37撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 8:37
わかりません💦
キレイなお花(^_^)
林道長いです💦
2023年04月09日 08:43撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
4/9 8:43
林道長いです💦
カキドオシ(^_^)
2023年04月09日 08:50撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 8:50
カキドオシ(^_^)
ようやく登山道入口ですかね
2023年04月09日 08:54撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
4/9 8:54
ようやく登山道入口ですかね
シャガはたくさん見かけましたね🥰
2023年04月09日 08:54撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 8:54
シャガはたくさん見かけましたね🥰
マメヅタだそうです(^_^)
見た感じがオモシロいです🧐
2023年04月09日 08:56撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7
4/9 8:56
マメヅタだそうです(^_^)
見た感じがオモシロいです🧐
ようやく登山道らしくなりましたが急登で汗だくです💦
2023年04月09日 09:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 9:10
ようやく登山道らしくなりましたが急登で汗だくです💦
振り返ると六ッ石山がデカデカと見えた😳
2023年04月09日 09:17撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
15
4/9 9:17
振り返ると六ッ石山がデカデカと見えた😳
色鮮やかなツツジ(^_^)
2023年04月09日 09:35撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
13
4/9 9:35
色鮮やかなツツジ(^_^)
めちゃ急登!疲れるよ〜
めちゃ北風!毛が抜けるよ〜
めちゃ寒い!下痢になるよ〜
この三重苦が山頂まで続いた…😰
2023年04月09日 09:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 9:38
めちゃ急登!疲れるよ〜
めちゃ北風!毛が抜けるよ〜
めちゃ寒い!下痢になるよ〜
この三重苦が山頂まで続いた…😰
写真撮る気力も失せ、いつの間にか山頂到着です(/・ω・)/
2023年04月09日 10:19撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
14
4/9 10:19
写真撮る気力も失せ、いつの間にか山頂到着です(/・ω・)/
富士山だ〜(/・ω・)/
実際はもっともっと大きく見えますよ!
2023年04月09日 10:19撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
18
4/9 10:19
富士山だ〜(/・ω・)/
実際はもっともっと大きく見えますよ!
久しぶりの霜柱!
2023年04月09日 10:25撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
10
4/9 10:25
久しぶりの霜柱!
コブタカ山です(^_^)
では下山開始です!
2023年04月09日 10:37撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 10:37
コブタカ山です(^_^)
では下山開始です!
鳩ノ巣駅へ向かいます🚶
2023年04月09日 10:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 10:38
鳩ノ巣駅へ向かいます🚶
下山ルートは歩きやすいです(^_^)
2023年04月09日 11:01撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 11:01
下山ルートは歩きやすいです(^_^)
スミレ家族(^_^)
2023年04月09日 11:29撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 11:29
スミレ家族(^_^)
城山が見えます😳
多摩百山
多摩100山
です!いつか登りたいです!
2023年04月09日 11:44撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
14
4/9 11:44
城山が見えます😳
多摩百山
多摩100山
です!いつか登りたいです!
夏みかん一袋(4つ入り)100円!!だと?
無人販売してた
夏ミカンに隠れ見えないが、お金を入れる箱が有ります!
一袋買いました🎉
2023年04月09日 11:48撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
18
4/9 11:48
夏みかん一袋(4つ入り)100円!!だと?
無人販売してた
夏ミカンに隠れ見えないが、お金を入れる箱が有ります!
一袋買いました🎉
カタバミ(^_^)
2023年04月09日 11:51撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
12
4/9 11:51
カタバミ(^_^)
ハナニラも!
2023年04月09日 11:51撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 11:51
ハナニラも!
これは何だ?
2023年04月09日 11:57撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
14
4/9 11:57
これは何だ?
ブラボー👏
双竜の滝です(^_^)
2023年04月09日 12:02撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
15
4/9 12:02
ブラボー👏
双竜の滝です(^_^)
黄色いお花(^_^)
2023年04月09日 12:09撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 12:09
黄色いお花(^_^)
吊り橋怖いよ〜😰
2023年04月09日 12:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
10
4/9 12:10
吊り橋怖いよ〜😰
こんなの読んじゃうと尚更だよ〜😰
2023年04月09日 12:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
9
4/9 12:10
こんなの読んじゃうと尚更だよ〜😰
吊り橋の上からパシャリ📷
良い眺めだな〜
怖いけど…
2023年04月09日 12:11撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
16
4/9 12:11
吊り橋の上からパシャリ📷
良い眺めだな〜
怖いけど…
ニリンソウ(^_^)
2023年04月09日 12:15撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 12:15
ニリンソウ(^_^)
暑くなってきたな〜
新緑がキラキラだよ〜🤩
2023年04月09日 12:23撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
8
4/9 12:23
暑くなってきたな〜
新緑がキラキラだよ〜🤩
白丸ダム到着です
2023年04月09日 12:26撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
6
4/9 12:26
白丸ダム到着です
高いよ!怖いよ!マジやべ〜😰
左上の階段みたいなのが魚道になります🐟🐟🐟
2023年04月09日 12:27撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
17
4/9 12:27
高いよ!怖いよ!マジやべ〜😰
左上の階段みたいなのが魚道になります🐟🐟🐟
エメラルドグリーンの静寂
落ち着くわ〜😴
2023年04月09日 12:33撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
12
4/9 12:33
エメラルドグリーンの静寂
落ち着くわ〜😴
奥多摩ハンバーグ食べたいな〜🤤
入店したが混んでたので諦めた…
2023年04月09日 12:48撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
12
4/9 12:48
奥多摩ハンバーグ食べたいな〜🤤
入店したが混んでたので諦めた…
楽しかったな〜奥多摩の山と渓谷ありがとう!またくるからね〜👏
2023年04月09日 13:11撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
11
4/9 13:11
楽しかったな〜奥多摩の山と渓谷ありがとう!またくるからね〜👏
良き時間を過ごせました👏
14
良き時間を過ごせました👏
時間有るので道の駅たばやままでドライブ🚙
いつものたぬき蕎麦頂く!
これがシンプルに旨い🤤
のめこい湯に入りたかったが休日混雑してそうなのでまた今度☺️
2023年04月09日 14:41撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
15
4/9 14:41
時間有るので道の駅たばやままでドライブ🚙
いつものたぬき蕎麦頂く!
これがシンプルに旨い🤤
のめこい湯に入りたかったが休日混雑してそうなのでまた今度☺️

感想

今回もヤマレコに影響を受け渓谷歩きをしたくなり鳩ノ巣渓谷〜数馬峡と山も登りたいので本仁田山を選択

氷川有料駐車場から登山口まではお花に溢れて春爛漫🌸

本仁田山はずっと急登でこれぞ奥多摩の山といった感じで良いトレーニングとなったが、北風が猛烈に強く、この時期としてはかなり寒かったのではないかと思いましたね。霜柱久しぶりに見ましたもん🥶

鳩ノ巣渓谷から数馬峡では整備された遊歩道をのんびり歩いてカヤックやマス釣り?なんかを楽しむ観光客を眺めながら楽しめたんで明日からの仕事も頑張れそう☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら