記録ID: 535363
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山 日本海に沈む夕日
2014年10月24日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:12
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新潟県の登山愛好家の私はいまだに足で弥彦山に登ったことがないのだ。それではイケないと思い、この機会に登るべく、仕事を午前中で片付け向かった。
多宝山から登ろうと思い、下調べ完全0で地形図に書いてあるルートをたどった。しかし、途中からかなりレベルの高い廃道。健康体なら無理やり直登することも可能ではあるが、今のわたしは戦闘力半減。無念の撤退となった。
しかし、それでは来た意味がない。気を取り直して弥彦神社から登る。
弥彦山、1時間半もあれば、汗もかかずに登れると思っていたのは一合目まで。意外な体力の消耗にビックリしながら五合目あたりではギプスまで汗だく。一か月装着するので、汗を染みこませたくなかったのだが・・
どうにかこうにか山頂を踏むと、すでに日はかなり傾いている。
しかし、わざわざ見に来たかいがあった美しさだ!
売店で買ったホットミルクティーで身も心もあったまる。
やっぱり来て良かった!!
日本海側に住んでると、海に沈む夕日が見れる。
今度は柏崎の米山あたりで、夕日を見た後に小屋で宴会でもしようかな。
だれか来年やりましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1852人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
だっさん、こんばんは
太平洋側の人間としては、海に沈む夕陽ってロマンチックでなんかいいわ〜
汗だくのギプスの下の1ヶ月後…コワイね
それにしても、目モザが続いたと思ったら突然のアップ(笑)
赤くなってる??
どーしたんだろねー?
アレルギー検査してみたらどうでしょ?
でわでわ
なんかいいよね!!夕陽
でも水平線に沈んでから、どんどん暗くなっていく登山道もおもしろくて、もっとスリリングな山でもやってみようかなーって思います。
でも、ほんとギプスは自分では外せないし、一ヶ月後が怖い・・・夏じゃなくてまだよかった(´Д`;)
ブタクサ?とかのアレルギーかも?もともとひどい面がもう収拾つかなくなってます、また病院ですか(´Д`;)
えー初めて登ったんですか?
僕はけっこう登りますよ。靴ならしとか、天候が悪いけど山に行きたい時とか・・
なんか、この山はどこの山より安心安全って感じがするんで!
今度、国上山から角田山まで行ってみようと計画してます。
そーすると20kmを超えるコースに・・トレーニングにも良さそうだし、途中で挫折してもタクシー呼べばOK!
そうそう、algaeさん!日本海に沈む夕日が海に消える瞬間に緑色の光が見えると幸せになれるってTVで言ってました。
足で登ったのは初めてなんですよ。
でも登ってみると、やっぱり安心感ありますよね。真っ暗でもぜんぜん怖くないほどの安心感。そして良い山でした。
国上山から角田山は、見るからにすごい距離です。たしかに途中で気軽にリタイヤできるのは魅力(笑)
冬の天気いい日でもやってみますか!
緑の日没・・・見に行かなければ
おはようさんです
Dっさん、普段の顔を目隠ししてアレルギーをお披露目ですか?
きっと、あんな気持ちの悪い虫の塊を見たタタリですね・・間違いない!
でわでわ
ワイは困ってるんやでー
アレルギーで顔面ボロボロなんやでー
どないかしてくんろー
毛虫ワレ、集ってるんやないどー
どう・・関西弁板についてるでしょう?
弥彦山の夕陽もいいですねー
私は角田山の灯台コースで見る夕陽が好きです
多宝山への登山道はかなり藪化が進んでますね
いつものDSAさんならウキウキして突入するはずなのに・・・
お疲れさまでした。
米山で夕陽を見たあとに小屋で宴会!!
いいですね
参加します
角田の灯台を眼下に夕陽ですね!!すばらしい
暗闇の灯台コース、間違ったら海まで落ちそうですね。
そう・・・左手が使えないとは辛いものです。
私としたことが、これしきの軟弱な藪に臆してしまいました。
急斜面で左手で枝や草にしがみつけないのは、なかなか恐怖です。
やまさんも左手使えない縛りで、藪岩山に挑戦すると、この日のわたしの心境をわかっていただけるものと思い・・・どうでもいいですねごめんなさい
さて、早速参加表明ありがとうございます!
まじでやりましょう。
どうです?
残雪の3月末に、来たるGW五剣谷宴会の予行演習として!!
参加資格は寝袋とアルコールそしてツマミ持参の者!!
集え!!米山に集うのだ!!
なんだこれ・・
米山小屋参加です
さすがのレスポンス
なんかワクワクしてきましたね!
待ちきれなくなってきたので、正月休みに雪洞ビバーークしますか?
いい山あるんですよ。下田村に!
赤松山って言うんですけどね。別名ピー588とも言います。
ハイハイ参加でー。(=゚ω゚)ノ
弥彦…前は年に20回以上登ったんですけどねー。
でも、夕陽は一度も見たことないな。
それにしても紅葉まだですね。
紅葉の時期に行ってみよ。
おおぉぉぉ!
あるぴさんもOK!!
米山で凍死しないように頑張る!!
弥彦山、弛んだ体には厳しい山です。
でも気軽に登れていいですね。
中越の名山を見たい時は鋸山
海と平野が見たい時は弥彦山(角田も)
選択肢が増えました。
凄いですね!!
まだ治療中じゃないですか〜
ビックリです
それに、毛虫にアレルギー、大変でしたね
お疲れ様でした!!
米山、ワタクシも良いですか?
いえ、ぜんぜん大丈夫ですよ!
なんかギプスがオーバースペックなんじゃないかって思い始めてきました。
でも放っておくと治りが遅いってことで、仕方なく装着してます。
正直言うと、片手が利かないという理由でもなければ弥彦山に登ってなかったかも(^_^;)
3月末の米山ですか(←勝手に決めてる(^_^;))
もちろん!別々のコースで登って山頂集合でもいいですし、わたしは大平しか知りませんので、そっちから登ります。一緒に登ります?わたし遅いですよー
初めまして、軟弱臆病日帰りハイカーです
一つ。
多宝山の登山口は、林道をもう少し角田山方向に進んだ、ヘアピンカーブの所にあります。9月4日は藪では有りませんでした。展望の無い、快適な藪山を堪能できると思います。出来れば、岩室温泉の小丸山公園から入山することをおススメします。ただし、岩場は一切ございません。
二つ。
オイラは4か月前に右手首を骨折し、手術をしました。2カ所にプレートと、ワイヤーが入っています。今も握力は20圓靴有りません。今も結構、ダルくツラいです。オイラは粟ヶ岳に一人で行って、コケただけですけど・・・。
そんな、こんなで思わず笑っちゃいました。ゴメンナサイ。
でも、藪漕ぎ、岩登り。スゴク、スゴク、楽しそうですね。
おやー!?新潟のお初の方ですか!?
はじめまして(ですよね・・ )
お仲間が増えるのは嬉しいですねー(^-^)
すみません。下調べ無しで変な方から登って撤退して再チャレンジするのが趣味なんです。初めての山では一度は撤退するのがもはや山に対しての礼儀・・
でも、多宝山情報ありがとうございます。次回はそっちから登って、あっちからこっちまで縦走してみようと思います。
わたしも今は握力10kgくらいだと思います。
おたがいはやく治して、じゃんじゃんバリバリ登りたいものですね!
キモ過ぎて私的にはかなりハマる画像です (笑)
箸でつまんで混ぜ混ぜしてみたくなりますね
夜歩き楽しいですよねー
だーさんはどーなっても男前だからダイジョブ
だけど早く病院行ってクダサイネ
毛虫玉
なんでしょうかこれ、何にたかってるのでしょうか??
で、わたしも枝を拾ってかき混ぜようとしたところ、枝にもこの毛虫がたくさんいて、戦意喪失してギブアップだったわけです。
教えて!昆虫博士!
なんか最近ダメです、病院ばっかりです。
あした健康診断行ってから、顔面アレルギーがひどいから皮膚科にいってきます。一日休もう・・・(+o+)
弥彦山おつかれさまでした〜
うちから10分だし、二時間みてればおつりくるし、こんにゃくあるしでわたしも通わせていただいています
いい山でしょう!
因みに弥彦神社の参拝は
二礼 四拍手 一礼 です
理由は分かりませんが、宮司さん仰ってました
な・なんですって?
四拍手って、始めて聞きました。普通に神事なら二拍手かと思っていましたが、なるほどー弥彦山の神様はやっぱ特別ですね(´∀`)
こんにゃく!!いいですねー
一汗かいてから、あのしょっぱさは最高ですね。ビールもあったら、なお良いです。
弥彦山、また行きたくなる新潟の名山でした。
こんばんは。
ギブスの中で、あんまり汗かくと、後で皮膚が荒れて痒くなりますよ〜〜〜。
ギブス外すまでは、おとなしくしてましょう〜・・・・・・
・・・・って無理か。
もうかゆくなってきて、30cmの定規をスキマから差し込んでボリボリやってます。
この季節におとなしくしてるほど、わたしは人間できてませんでぇ〜
そっか、日本海だから太陽は海に沈むんだーっ
うむむ? 大昔に見た青春ドラマで、海に沈む夕陽に向かって叫んでたケド…設定は関東だった気が…??? まっ、いっかーっ
弥彦山…不思議な?カンジですねーっ(#^.^#)
ナイショのお山っぽい?
毛虫玉を元サイズで見てしまった…おげげげ…す、すごい現象ですね… でかアンテナもあるし…。神社も…なむなむ。
あぁっ‼︎…越後製菓、じゃなくて…越後平野だーっ*\(^o^)/*
気持ちイイねーっ*\(^o^)/* 景色よかよかっ
だーさ?手、大丈夫なのーっ??
カオはーっ?? なんかにカブレタのかな?アレルギー?
薬とかかな…?(わたくし、先日、薬のせいか…?ジンマシンが…)
どアップのお写真で…失礼ながら…爆しました…
お大事にね
*/
そう、若い頃太平洋を見に行って、夏の早朝に
朝日が海から上がってくるのが逆に衝撃でした!!
しばらくは左手がダメなので、こういうなだらかな景色の良い山に通うことにします。
弥彦山。新潟では超メジャーな山ですよ。ほとんどの人が一回は登ったことあるんじゃないかな?
今日、皮膚科に行ってきました。なんだかよくわかりませんけど、
薬塗っていじらないようにします。
弥彦山はきついですよ。なめちゃあいけませんw
多宝山も登るのが通ですな。
毎年、天神山→多宝山・弥彦山→国上山まで一気に縦走したい
と願いつつ今年も無理かな。(-_-;)
そうですねー意外ときつかったです
多宝山の麓で藪と格闘したのでなおさらでした。
やっぱり立派な山ですね。
わたしも冬の快晴の日にでも、縦走にチャレンジしてみようと思います。
気軽に行けて、ワクワクして、いい山ですよねーーー(´∀`)
登ったことなかったんですね・・・
弥彦山は「菊まつり」の時に観光を兼ねて登るのが定番です♪
だいぶ前ですが、多宝山まで行ったコースのレコです。ご参考まで。
↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-244254.html
米山で宴会もイイですね♪(^^)
だいたいにして、わたしメジャーどころを避けるヒネクレ者なんですよ(^-^)
ですが、これで県内のメジャーな山は残すところ五頭山くらいでしょうか。
しかし、わたしとしては妙高山、火打山、飯豊山は登りたいものだと思っております。
菊まつりのレコは2年前でしたね。当時拝見しました。
思うんですけど、こうやって自分の記録を残しておくのは、数年後に必ずいきてくるものと思います。
米山宴会。3月開催です。
楽しみだーーー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する