ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536016
全員に公開
ハイキング
丹沢

不老山降りで?大野山登りで?迷ってブヒ?猪遭遇!

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:26
距離
26.1km
登り
1,677m
下り
1,684m

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
0:00
合計
9:40
7:10
130
9:20
9:20
30
9:50
9:50
80
11:10
11:10
50
棚沢
12:00
12:00
20
三保ダム
12:20
12:20
100
大野山登山口 丹沢湖口
14:00
14:00
80
秦野峠分岐
15:20
15:20
90
16:50
16:50
0
16:50
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東海御殿場線 駿河小山下車 スイカ使えません
JR東海御殿場線 谷峨乗車 スイカ使えません
若しくは富士急バスで谷峨乗車新松田行き
コース状況/
危険箇所等
不老山から山市場間 番ヶ平から下りが荒れています、崩落、浮石注意
丹沢湖から大野山 ピンクテープ多く間違えやすい電線整備用登蹟あり注意
その他周辺情報 丹沢湖記念館、三保ダム
国府津駅着
横浜から相鉄ででも同じ時間につけるが京急から相鉄まで走り海老名で走り、松田で走るのは嫌だ
2014年10月25日 06:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 6:14
国府津駅着
横浜から相鉄ででも同じ時間につけるが京急から相鉄まで走り海老名で走り、松田で走るのは嫌だ
今日もいい天気
2014年10月25日 06:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/25 6:15
今日もいい天気
さてスイカ使えません、なぜ載せたのか前回谷峨でスイカで降りようとした奴がいて、車掌が手間取って電車が5分止まった
あれだけ車内放送や駅に書いてあって遣るって?・・キセル確信
2014年10月25日 06:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 6:18
さてスイカ使えません、なぜ載せたのか前回谷峨でスイカで降りようとした奴がいて、車掌が手間取って電車が5分止まった
あれだけ車内放送や駅に書いてあって遣るって?・・キセル確信
と言うことで
2014年10月25日 05:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 5:18
と言うことで
ほら・・従兄が勤めれるんだJR東海変なことは出来んし許せんし
2014年10月25日 06:22撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 6:22
ほら・・従兄が勤めれるんだJR東海変なことは出来んし許せんし
さてあの靴です、一寸不安
2014年10月25日 06:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 6:21
さてあの靴です、一寸不安
靴底はしっかりしてます
2014年10月25日 06:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 6:49
靴底はしっかりしてます
駿河小山着天気いい、ガスが掛かっている山も
2014年10月25日 07:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 7:13
駿河小山着天気いい、ガスが掛かっている山も
橋まで来て富士山
2014年10月25日 07:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 7:21
橋まで来て富士山
橋を渡ってコンビニへ・・手袋忘れた・・
2014年10月25日 07:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 7:21
橋を渡ってコンビニへ・・手袋忘れた・・
店の横をって地図に在ったが地元の人に聞いたら「閉店して駐車場」
2014年10月25日 07:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 7:35
店の横をって地図に在ったが地元の人に聞いたら「閉店して駐車場」
街中の川も良い
2014年10月25日 07:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 7:37
街中の川も良い
では不老山へ
2014年10月25日 07:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 7:39
では不老山へ
2014年10月25日 07:41撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 7:41
登竜門、階段ですが電線整備用みたいだ
2014年10月25日 07:43撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 7:43
登竜門、階段ですが電線整備用みたいだ
振り返って
2014年10月25日 07:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 7:48
振り返って
広くてロープが無けりゃどっち行って良いか解からない
2014年10月25日 07:55撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/25 7:55
広くてロープが無けりゃどっち行って良いか解からない
2014年10月25日 08:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 8:08
谷側にロープ
2014年10月25日 08:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 8:16
谷側にロープ
2014年10月25日 08:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 8:35
此処で標識タッチ
2014年10月25日 08:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 8:35
此処で標識タッチ
富士山良く見える、電線ルート確保で伐採したようだ
2014年10月25日 08:45撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/25 8:45
富士山良く見える、電線ルート確保で伐採したようだ
2014年10月25日 08:45撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 8:45
2014年10月25日 08:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 8:50
何時もの丹沢名物階段
2014年10月25日 09:06撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 9:06
何時もの丹沢名物階段
新しい林道
2014年10月25日 09:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 9:09
新しい林道
金ちゃん登場
2014年10月25日 09:13撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 9:13
金ちゃん登場
富士山見つめて何思う
2014年10月25日 09:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 9:16
富士山見つめて何思う
2014年10月25日 09:19撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 9:19
苔蒸してますね
2014年10月25日 09:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/25 9:17
苔蒸してますね
泥浴びしてますね
2014年10月25日 09:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 9:23
泥浴びしてますね
不老山何も見えません
2014年10月25日 09:24撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/25 9:24
不老山何も見えません
ベンチだけ
2014年10月25日 09:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 9:25
ベンチだけ
鹿糞っすね
2014年10月25日 09:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 9:33
鹿糞っすね
下りなので締め上げて・・緩んでしまった
2014年10月25日 09:37撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 9:37
下りなので締め上げて・・緩んでしまった
番ヶ平
2014年10月25日 09:51撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 9:51
番ヶ平
この先から荒れはじめます
2014年10月25日 09:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 9:58
この先から荒れはじめます
狭い
2014年10月25日 10:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 10:01
狭い
崩れて開口
2014年10月25日 10:03撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 10:03
崩れて開口
木の根がむき出し崩れてもおかしくない
2014年10月25日 10:04撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 10:04
木の根がむき出し崩れてもおかしくない
崩れて巻き道が
2014年10月25日 10:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 10:11
崩れて巻き道が
2014年10月25日 10:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 10:15
2014年10月25日 10:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 10:23
2014年10月25日 10:28撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 10:28
橋は新しいが上る先は・・
2014年10月25日 10:38撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 10:38
橋は新しいが上る先は・・
何処行っていいか
2014年10月25日 10:44撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 10:44
何処行っていいか
倒木で見えなかった
2014年10月25日 10:45撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 10:45
倒木で見えなかった
やっと下が見えてきた
2014年10月25日 10:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 10:49
やっと下が見えてきた
それでも滑りそう
2014年10月25日 10:54撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 10:54
それでも滑りそう
下山
2014年10月25日 11:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:00
下山
とりあえず飯
2014年10月25日 11:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:05
とりあえず飯
下ってきた山
2014年10月25日 11:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:05
下ってきた山
橋渡って
2014年10月25日 11:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:11
橋渡って
国道を進み
2014年10月25日 11:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:23
国道を進み
三保ダム
2014年10月25日 11:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 11:39
三保ダム
丹沢湖ビジターセンターに水墨画があったので気になっていた
2014年10月25日 11:42撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 11:42
丹沢湖ビジターセンターに水墨画があったので気になっていた
若干の紅葉
2014年10月25日 11:48撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/25 11:48
若干の紅葉
水圧鉄管俺が立てそうなんで1700φ位
2014年10月25日 11:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:49
水圧鉄管俺が立てそうなんで1700φ位
ダム概要
2014年10月25日 11:55撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:55
ダム概要
2014年10月25日 11:56撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 11:56
2014年10月25日 11:57撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:57
2014年10月25日 11:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 11:59
2014年10月25日 12:00撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 12:00
2014年10月25日 12:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
10/25 12:03
さてソフト・・糖尿大丈夫か
2014年10月25日 12:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:14
さてソフト・・糖尿大丈夫か
さて大野山、子連れハイクが出来るんだからと安心しきっていたが
2014年10月25日 12:15撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:15
さて大野山、子連れハイクが出来るんだからと安心しきっていたが
2014年10月25日 12:18撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:18
2014年10月25日 12:25撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:25
鉄塔で上るのに標識、脇にテープがあったのでそっちへ行ってしまって
2014年10月25日 12:28撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:28
鉄塔で上るのに標識、脇にテープがあったのでそっちへ行ってしまって
道も良かったがなんか変と思ったらブヒ!
2014年10月25日 12:32撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:32
道も良かったがなんか変と思ったらブヒ!
奴だ!!!
2014年10月25日 12:35撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/25 12:35
奴だ!!!
ピンクテープがけっこうあって?
2014年10月25日 12:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:49
ピンクテープがけっこうあって?
鉄塔まで戻って
2014年10月25日 12:51撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:51
鉄塔まで戻って
正規ルートへ
2014年10月25日 12:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:52
正規ルートへ
スゲー尾根、石棚山に負けてねぇ
2014年10月25日 12:57撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 12:57
スゲー尾根、石棚山に負けてねぇ
2014年10月25日 12:58撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 12:58
2014年10月25日 13:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 13:01
梯子
2014年10月25日 13:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 13:05
梯子
2014年10月25日 13:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 13:07
2014年10月25日 13:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 13:07
石棚っぽいなぁ
2014年10月25日 13:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 13:14
石棚っぽいなぁ
2014年10月25日 13:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 13:16
2014年10月25日 13:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 13:21
2014年10月25日 13:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/25 13:27
やっと崩壊尾根脱出
2014年10月25日 13:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 13:33
やっと崩壊尾根脱出
2014年10月25日 13:55撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 13:55
2014年10月25日 14:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 14:02
間違えてないよな
2014年10月25日 14:08撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 14:08
間違えてないよな
2014年10月25日 14:24撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 14:24
2014年10月25日 14:59撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 14:59
2014年10月25日 15:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 15:01
2014年10月25日 15:01撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 15:01
2014年10月25日 15:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/25 15:02
2014年10月25日 15:02撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 15:02
2014年10月25日 15:07撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:07
2014年10月25日 15:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 15:09
2014年10月25日 15:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 15:09
2014年10月25日 15:09撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/25 15:09
2014年10月25日 15:12撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:12
2014年10月25日 15:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/25 15:13
大野山頂上だよな
2014年10月25日 15:16撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/25 15:16
大野山頂上だよな
谷峨へ降ります
2014年10月25日 15:21撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:21
谷峨へ降ります
2014年10月25日 15:29撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:29
2014年10月25日 15:29撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 15:29
2014年10月25日 15:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:33
富士山を正面に下り気持ち良い
2014年10月25日 15:34撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:34
富士山を正面に下り気持ち良い
2014年10月25日 15:39撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:39
なんか売ってますさて・・開けて中見ました
2014年10月25日 15:46撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 15:46
なんか売ってますさて・・開けて中見ました
開けたのが・・良い匂い蕗ばー様がよく煮ていたの思い出し懐かしくて買って・・細かいのが足りないのでほか三点で1200円・・今晩のおかず美味かったです
2014年10月25日 15:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/25 15:49
開けたのが・・良い匂い蕗ばー様がよく煮ていたの思い出し懐かしくて買って・・細かいのが足りないのでほか三点で1200円・・今晩のおかず美味かったです
此れが終点か・・顔を洗ってストック仕舞って・・
2014年10月25日 16:05撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 16:05
此れが終点か・・顔を洗ってストック仕舞って・・
裏見たらまだあるだと!!
2014年10月25日 16:11撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 16:11
裏見たらまだあるだと!!
降ります
2014年10月25日 16:14撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 16:14
降ります
2014年10月25日 16:23撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 16:23
あの橋を渡らないと駅にいけない
2014年10月25日 16:33撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/25 16:33
あの橋を渡らないと駅にいけない
谷峨の町
2014年10月25日 16:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10/25 16:33
谷峨の町
夕暮れ
2014年10月25日 16:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
10/25 16:38
夕暮れ
やっと駅
2014年10月25日 16:49撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 16:49
やっと駅
電車行ったばっかり
2014年10月25日 16:50撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/25 16:50
電車行ったばっかり
さて・・バスが来るのでバスで帰ります・・高くつくけど・・
2014年10月25日 16:52撮影 by  EX-ZS26, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/25 16:52
さて・・バスが来るのでバスで帰ります・・高くつくけど・・

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
3
ガイド地図
1
昭文社 丹沢
コンパス
1
1
保険証
1
飲料
3L
ティッシュ
3パック
バンソコウ
1袋
携帯用
タオル
2
携帯電話
1
雨具
1式
ポンチョ、ズボン
防寒着
ストック
2
水筒
2
1L 0.5L 1.5lL 
時計
1
非常食
1日分
ハンドライト
1
共同装備
医薬品
1式
カメラ
1

感想

今回三保ダムを見たいのも有って遠回り
S52年の県立高校の社会科の問題に「現在県が開発している新しい水源は」
なんて問題があったのを覚えています。答えは3択だったよな
相模川、酒匂川、早川・・実は宮が瀬があって結構引っ掛け宮が瀬は国なので
三保が正解なんて

さて道ですが不老山駿河小山間は問題なく、不老山ー山市場は崩れ多く注意が必要
表示なく杉林の中は迷いそうになります。

大野山は一部整備が遅れ丹沢湖-秦野峠分岐までは石棚並みの尾根でした
ピンクテープが多く惑いますので注意してください

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら