ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5368098
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

230413-14葛城修験二十八宿 加太〜俎石山

2023年04月13日(木) ~ 2023年04月14日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:34
距離
33.4km
登り
1,509m
下り
1,394m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
0:49
合計
6:52
11:55
81
スタート地点
14:11
14:19
44
15:03
15:17
6
15:23
15:23
45
17:11
17:12
58
18:10
18:18
29
18:47
宿泊地
2日目
山行
7:25
休憩
1:29
合計
8:54
8:10
92
宿泊地
9:42
9:48
96
11:24
12:05
66
13:11
13:28
46
14:14
14:15
12
14:27
14:31
36
15:07
15:21
1
15:43
15:49
71
17:00
17:01
5
17:05
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス

感想

葛城修験二十八宿を歩き始めました。

※恐らく第二経塚〜八王子峠間で、MONTURAのベージュ色の帽子を落としてしまいました。見つけられた方教えて下さると嬉しいです…。メッセージやメール jiro770314@icloud.com

車は和泉鳥取駅前のコインパーキングに停め、電車バスを乗り継ぎ加太駅へ。

■加太駅〜高森山登山口 
海沿いの車道など舗装道路です。基本的には進行方向右側(山側)を歩くと歩道が多いです。海沿い深山に1ヶ所、運動公園、キャンプ場などにトイレあります。

■高森山登山口〜四国山登山口
山道になります。高森山までは暗い登山道。ガレ石が多く歩きづらい。こけないよう注意。高森山から四国山、四国山登山口駐車場まではよく踏まれたとても歩きやすい山道。

■四国山登山口〜第二経塚 
車道を歩きます。進行方向右側の山の斜面は不法投棄のごみが酷くて修験の山の雰囲気が損なわれている。交通量は極少ないアスファルトの道路ですが、車も歩行者がいるとは思わず走っているので、近づいてきたら注意。第二経塚は、紀州燃料さんの看板の所を入って進むとじきに着きます。

■第二経塚〜横手
第二経塚から猿坂峠方面に向かう尾根の取り付きが不明。少し北に歩くと赤テープがあったので、少々の藪漕ぎで斜面を上がり突破すると、歩きやすい尾根道に出ます。途中西ノ庄堡塁に寄りました。猿坂峠を越え、電波塔に着くとザックをデポして甲山までは空身でピストン。甲山からは再び遥か遠くに友ヶ島が見える。戻ってしばらくは舗装道路を歩き、ヘアピンを再び登山道に入り進むと、急な下りになって三輪神社。里に降りるとすぐ横手の集落に着く。

■横手〜客山展望台
田畑のある農道を歩いて行くと、左に八王子峠へと上がる細く寂しい感じの道へ進む標識が立っている。八王子峠は見晴らしがいい箇所があり和歌山市を一望できる。藤原峠を越えるとすぐアスファルトに出る、眼下に見える巨大なイオンモールとは反対方向に進む。少しいくと孝子駅と書かれた近畿自然歩道の標識があるので、再び山道に入る。30分程進むと客山展望台。この展望台にはテント泊の為立ち寄った。

■客山展望台〜高仙寺
客山展望台から1.2分戻り南下すると、孝子へと降りる道がある。中央尾根道の看板に沿って降りて行くと、地元のみさき里山クラブの活動拠点の小屋があります。その先車も入れる幅の道を進み、車道と踏切を渡ると右側にダイドーの自動販売機があるので水分購入。1車線アスファルトの農道を進み標識に従い、左にある川を渡り坂と階段を上がると間も無く高仙寺に着く。葛城二十八宿の四ノ宿のひとつとされ、役行者の母のお墓もここにある。

■高仙寺〜飯盛山
高仙寺の裏に高野山(たかのやま)に登る取り付きがある。山頂までは結構な急登。高野山反射板を越えて長い長い尾根道を行くと、千間寺後があり、鉄塔を越えると、飯盛山に着く。途中危険箇所はないが、展望が開けるところもない。飯盛山山頂からも遥か遠くに友ヶ島、眼下に岬町の町並み、大阪湾が見え展望抜群。

■飯盛山〜大福山
飯盛山から札立山は、地図では波線だが道は明瞭で分かりやすい。途中木で補強されているものの、細い尾根や道がある。札立山から奥辺峠方面に進む分岐は間違いやすく支稜線に入りやすい、左斜め後方に続く道に進む。
見返り山は展望がよく、椅子机もあり広い。奥辺峠には安全地蔵があり、六十谷からの道と合流して、大福山には単調な登りを50分すすむ。大福山は第三経塚がある。

■コース全体を通して、自然林がほとんどの印象で歩いていて気持ちいい。いくつもの峰を踏んでいくが、その都度ルートの確認は必須。特に札立山は注意!地図だけでは進む方向がとてもわかりづらい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら