記録ID: 5370179
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
尼ヶ岳、局ヶ岳 ガスの山頂から晴天の山頂に…😃
2023年04月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
天候 | 尼ヶ岳-☁ 登る時に山頂方面はガスってましたが、到着してもそのまま 予報は10時過ぎに晴れてくるでしたが早すぎました 局ヶ岳ー☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
局ヶ岳ー局ヶ岳神社の駐車場(到着時はいっぱい駐まってました 帰られる車もあり、数台の空きがあった感じで無事駐めれました 新登山道の駐車場は3台しかなかった感じ 下山時はほとんど帰られた跡で数台のみでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
尼ヶ岳-階段地獄 局ヶ岳ー新道で登り旧道で下りましたが、逆の方が面白かったかも? |
写真
撮影機器:
感想
金曜に夕森天然公園と簗谷山に登って
日曜に三重で2座登り
東海の百山、100座達成(百山なのに107座ありますが)
の予定でしたが
簗谷山には登れず😢
それなら尼ヶ岳、局ヶ岳、堀坂山を登って100座にしてこようと
計画したんですが…
何やら移動に時間が掛かって
3座目はパス
切りの悪い99座になってしまいました
早めに切りを良くしたいんですが
近場は無いしなぁ~
お疲れ様でした
m(__)m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する