記録ID: 5373270
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2023年04月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2a76473e4bf9521.jpeg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 427m
- 下り
- 419m
天候 | ぴーかん |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
ピーカンの木曽駒ヶ岳へ。
平日で空いてたので、素晴らしい景色が貸切で最高だった。
前週に乗越浄土手前の八丁坂で4人滑落者が出て救助されたそうだ。
八丁坂はそこらへんのナメ滝より斜度があるので、アイスバーンなどコンディション悪かったら普通にロープ出したくなるだろうなと思った。
アイゼンワークがしっかり出来てないと登りも下りも怖いだろう。
しかしロープウェイで一瞬で森林限界に出れて、雲上散歩を楽しめる木曽駒ヶ岳はすごいなぁ。
今度はホテル泊まってゆっくりするのもありかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する