記録ID: 5388700
全員に公開
ハイキング
甲信越
居谷里山と白馬村を散策
2023年04月22日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 128m
- 下り
- 132m
コースタイム
天候 | 【天気】 ・晴れ 【気温】 ・10℃前後 【風】 ・強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・居谷里湿原の駐車場(5・6台は停めれます) ※トイレ無し |
コース状況/ 危険箇所等 |
【コースの状況】 <湿原入口 → 居谷里山(北峰)> ※参考にしたレコで藪だったとあったので、、、 その通りに緩い谷を藪をかき分けて尾根に出ました。 ・お墓の前に踏み跡があり、そのまま進めば尾根に出ます。 (帰りにの赤線がこちらの路です。) ・尾根に出ると林道となる。 ・山頂手前で林道から踏み跡は別れ、すぐに山頂 ・山頂は北ア方面の展望あり、山頂標識あり <居谷里山(北峰) → 居谷里山(南峰・三角点)> ・林道に戻り、南に進む。 ・途中、林道の分岐が2か所ぐらいあったと思う ・南峰手前ぐらいで、林道から藪へ ・藪を突き上げて尾根に出て、東に進み三角点あり ・ここまで踏み跡は期待できないです。 ・三角点の位置は一番高そうな所から少し東側です。10m以内 <居谷里山(南峰・三角点) → 湿原入口> ・来た路を戻る ・林道途中に湿原に下りるポイントあり ・このポイント、目印っぽい物はありますが、路は不明瞭 ・少し下るとしっかりとした路になり、お墓の前を通って湿原へ <湿原周遊路> ・湿原の西側は、湿原の淵を歩く散策路 ・湿原の東側は、林道 |
写真
撮影機器:
感想
蝶を期待して白馬に行ってきました。
白馬村は普通種とヒメの2種が混成している珍しいポイントで、また普通種のちょっと変わった特徴のある変異体もいるので、いつか行ってみたいと前々から思っておりまして、今回、この時期に初めて白馬を訪れてみました。
ただしせっかくの長野なので、白馬の近くで残雪無しで歩ける山を探し、居谷里山をまずは目指しました。麓の湿原ではザゼンソウが見れるとのことでしたが、とっくに見頃は過ぎておぞましい姿を見ることができました。とても正面の写真を上げる状態ではありませんでした。ここまで醜くなるとは恐ろしいです。。。標高差100程度で山頂です。ザゼンソウの見頃が過ぎているので、人はほとんどおらず静かな山でした。
山を下りて湿原を1週し、登山は終了。
その後、蝶を探しに目ぼしい所を歩きましたが、気温が10℃ほどで、また風も強く、コンディションが良い状況ではありません。以前、詳しい人から目的の蝶は15℃ぐらいから飛び始めると聞いていたので、結構、厳しい状況。でも初めに訪れたところは、たまに飛んでいる個体を見たので、そこそこ生息しているものと思われます。ただ止まってしまうと全く動かないので、探すのも一苦労です。いちお写真はとれたので、坊主でなくてよかったです。
その後、他のポイントにも行きましたが、その後、目的の蝶は見ることができず気温が下がってきたので15時ぐらいで諦めました。
帰りに近場の薬師温泉に行き、そして帰宅。
目的にした蝶は見れませんでしたが、また来年、探しに行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する