日帰り 会社の同僚と 大菩薩峠(上日川峠〜裂石)
- GPS
- 07:56
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 625m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 7:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
06:42 高尾---07:38 甲斐大和 JR (1140円) 08:10 甲斐大和 ---08:51 上日川峠 バス:栄和交通 (1000円) ■■■ 帰り ■■■ 18:33 大菩薩の湯 --- 18:57 塩山 バス:甲州市・市民バス (300円) 19:19 塩山---19:47 大月 19:54---20:39 立川 JR (1320円) |
その他周辺情報 | ■■■ バスの時刻表 (2014/10/29現在) ■■■ 大菩薩上日川峠線時刻表 (栄和交通) http://eiwa-kotsu.com/img/timetable/daibosatsu_timetable.pdf 大菩薩峠登山口線 (甲州市・市民バス) http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20140319/201404%E5%A4%A7%E8%8F%A9%E8%96%A9%E5%B3%A0%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B7%9A%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A8.pdf 二本木経由大菩薩の湯線 (甲州市・市民バス) http://www.city.koshu.yamanashi.jp/kurashi/files/20131107/201311%E4%BA%8C%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E7%B5%8C%E7%94%B1%E5%A4%A7%E8%8F%A9%E8%96%A9%E3%81%AE%E6%B9%AF%E7%B7%9A.pdf ■■■ 施設 ■■■ 介山荘 http://www.kaizansou.jp/ 大菩薩の湯-公式サイト - 栄和交通 http://eiwa-kotsu.com/daibosatu/ |
写真
感想
仕事場の飲み会の席で、同僚ら4人で「山に行こう」という事になりました。
通常は土日祝しか運行しないバス「大菩薩上日川峠線」が、秋の特定日には
平日も運行している事が判り「ここしかない!」という気になりましたので
自分の独断で、行先は大菩薩に、コースも勝手に決めてしまいました。
-----------------------------------------------------------------------------------
06:40 JR高尾駅で集合。松本行きの普通列車に乗ります。
快晴のとても良い天気。
07:38 JR甲斐大和駅に到着。
近くのセブンイレブンで昼食などを調達。
駅に戻ると既に大勢の人が上日川峠行きのバスを待っていました。
到着したのはマイクロバスで、補助席を使って満席にしても乗れない
方々がおられました。バスを増発するような説明がされていたけれと
心配でしょうね。
08:51 上日川峠に到着。マイカーもたくさん駐車してあり結構な賑わいです。
-----------------------------------------------------------------------------------
08:22 上日川峠(標高:約1600m)を出発
青空と紅葉、色合いの良い景色です。
Tネックのシャツと長袖シャツを着て歩き始めましたが、
気温が思っていたより高く暑くなったので、早々に
Tネックのシャツ1枚だけにしました。
大菩薩峠までは自動車も走れる林道なので傾斜は緩やか、
2列になって歩いても十分な道幅があります。
ゆったりなペースで快調に登り続けます。
左手に視界の良さそうな笹の尾根が見えてきたら、間もなく大菩薩峠です。
10:32 大菩薩峠(標高:1897m)に到着。
展望は良好、富士山はもちろん、八ヶ岳や南アルプスも
はっきりと確認できます。
西側の景色ばかり見て、東側(奥多摩方面)は殆ど見なかった事に
帰宅してから気づきました。少々惜しい気がします。
11:35 神部岩(標高:2000m)に到着。
西斜面に、見晴しが良く座りやすそうな岩場と平らな場所が
点在していたので、ここで昼の休憩をすることになりました。
岩場に腰を下ろし、ガスコンロで湯を沸かします。
食事の内容はカップラーメンとインスタントコーヒー
食後もしばらくのんびりと休憩し続けます。
12:57 再出発
13:05 雷岩
展望が良いのはここまで
この先は樹林帯に入ります。
木陰で休憩を取りたい場合はこの周辺が良さそうです。
13:26 大菩薩嶺(標高:2057m)
展望が無いので記念写真を撮るだけ、ほとんど素通りです。
ここからは長い下りです。
登りは上日川峠からのスタートだったので標高差450mほどでしたが
下りは大菩薩温泉まで標高差およそ1200mもあります。
丸川峠までの道は岩や滑りやすい砂地の傾斜の急な下りが続き
今回のコースでは一番疲れたところだったと思います。
14:47 丸川峠・丸川荘(標高:約1680m)
この季節、15時近くになると徐々に気温も下がり、日の傾きも
気になってきます。15分で標高100m下るとして舗装路に着く
のは16時半過ぎくらいかな、などと計算を始めます。
丸川峠を過ぎてもしばらくは旧坂が続いていましたが、やがて
それも終わり安定した歩幅で歩ける道になりました。
16:22 林道終点
暗くなる前に下りられて良かった。
まだ先はありますが、ここまで来ればひと安心。
川沿いに続く未舗装の林道を進みます。
16:45 裂石ゲート前駐車場(標高:1030m)
県道201号を塩山方面に下ります。この道中に日が暮れました。
国道411号に入り距離700mほどで本日のゴール、大菩薩の湯です。
温泉に到着する前にすっかり暗くなってしまいした。
17:19 大菩薩の湯(標高:820mm)
到着! 皆クタクタです。
自分は、靴を脱いだり服を脱ぐのさえ面倒くさいと思うほど
疲れていました。
それでも、体を洗い温泉につかると疲れが癒され落ち着いた気分に
なれます。それほど混んでおらず、ゆったりと入浴出来ました。
-----------------------------------------------------------------------------------
18:33発のバスで塩山駅に行き、そこからJRで東京方面に向かいます。
4人とも路線が異なるため立川駅で途中下車し、夕飯を食べた後に解散。
今回も無事で何よりでした。
天気が良く、何よりも人と一緒だったのでとても楽しかったです。
(普段は単独行ばかりなので)
他の人も同様に感じくれていると良いのですが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する