UTMF KAI【ウルトラトレイルマウントフジ2023】
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 10:43
- 距離
- 67.8km
- 登り
- 3,537m
- 下り
- 3,555m
コースタイム
- 山行
- 10:18
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 10:43
Start コニファーフォレスト(4/22 11:00)
K1 忍野 IN 01:39:13
K1 忍野 OUT 01:42:56
K2 山中湖 IN 03:11:28
K2 山中湖 OUT 03:20:53
K3 二十曲峠 OUT 06:02:42
K4 富士吉田 IN 08:10:22
K4 富士吉田 OUT 08:18:52
Finish 10:43:06 (4/22 21:43:06)
- Ranking
Overall : 80 / 807
Men : 66 / 649
- Data
Total: 807( Men:649/Women:158)
Finisher: 756(Men:604/Women:152)
Rate: 93.7%
天候 | くもり / 少し肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
スタート地点のコニファーフォレストまで徒歩30分ぐらい |
写真
感想
昨年参加したUTMFに今年も参加しようと思っていた。しかし昨年のUTMF以来トレランレースには参加していなかったためポイントが全く足りなかった。まあ仕方がない。KAIの方だったら参加可能だったので試しに申し込んでみたら当選してしまった。KAIはUTMF(今年からFUJIに改名)の後半部分を一周する約69Kmのコース。ちょっと距離が短いけど参加してみることにした。
【前日】
受付会場は富士急ハイランド・コニファーフォレスト。昼前の高速バスに乗って富士急ハイランドまでやってきた。少し霞んでいるが天気も良く富士山もはっきりと見えた。前日のFUJI受付は大行列だったらしいがKAIは参加人数も少ないためか混雑は無し。受付や必携品検査はあっという間に終わってしまった。
【当日】
9時頃にスタート会場へ到着。宿でほぼ準備をしてきたため特にすることもなかった。ちょっと到着が早過ぎたかもしれない。その辺をブラブラしたりFUJIのトップ選手のフィニッシュを見学したりしながら過ごす。暇だった。30分前にスタートゲート前に並んだ。天気はくもり。少し肌寒くて走るにはちょうどいい感じの気温だった。
スタートからしばらくは車道や林道がメイン。緩い登り下りが続く。結構早いペースで進む。苦しくて辛いがどうにか周りのスピードに付いて行く。K1忍野エイドでは水を飲んでバナナを食べたら早々に出発。忍野を過ぎると大平山の登りが始まる。そこそこいい感じのペースで登ることが出来た。涼しいからかK2山中湖きららエイドまでは手持ちの水や食料に手をつけることはなかった。
K2山中湖きららエイドからは山区間が始まる。昨年のUTMFはこの区間が長くて辛かった記憶しかない。さすがに今年はまだまだ元気だ。緩やかなアップダウンが心地良かった。K3二十曲峠エイドは結構寒かった。汗が冷えて体が震えてきたため早めに出発した。
K3二十曲峠エイドを過ぎると杓子山への登りが続く。体はまだまだ動く。急な場所もスイスイ登ることが出来た。なんとか暗くなる前に杓子山まで到着。杓子山からの下山中にヘッドライトを点ける。昨年膝の痛みで全く走れなかった林道の下りはそこそこハイペースで走れた。
K4富士吉田エイドでは吉田うどんを食べた。そのせいなのかしばらするとお腹がゴロゴロして微妙にお腹が痛くなる。ネギを入れ過ぎたか…。残すはラスボス霜山。登っても登っても上まで着かなくてまあまあしんどかった。富士急ハイランドの明かりが見えてきたときはこれで終わりかと思うと寂しい気分となる。フィニッシュ地点は夜も遅いのにギャラリーの方がいて声援が嬉しかった。
【まとめ】
記録は10時間43分、総合80位、男子66位、年齢別(Masters/50代)5位。距離的には伊豆トレイルジャーニー(ITJ)69.1kmやハセツネ71.4kmとほぼ同じぐらい。コース難易度的にはITJ以上ハセツネ未満だろうか。両方の過去の記録から「11〜12時間ぐらいかな」と思っていた。結果的には11時間を切れて嬉しい。一番嬉しいのは年齢別が5位だったことかもしれない。50代でも記録を伸ばせるよう今後も頑張ろう。
【昨年の記録】
ウルトラトレイルマウントフジ(UTMF2022)
2022年04月22日(金) 〜 2022年04月23日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4202609.html
【過去の記録】
伊豆トレイルジャーニー2018
2018年12月09日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1671910.html
第25回日本山岳耐久レース(ハセツネカップ)
2017年10月08日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1282153.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する