ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5397167
全員に公開
ハイキング
近畿

五台山(狸穴の名水〜鴨内峠、下山は狸穴の源泉経由)

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
4.0km
登り
480m
下り
465m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
0:36
合計
3:18
距離 4.0km 登り 480m 下り 480m
8:34
8:45
43
9:28
9:38
13
9:51
10:06
16
10:22
54
7:58狸穴の名水・駐車場→8:34鴨内峠(5分休憩)→9:28五台山(10分休憩)
→9:51小野寺山(15分休憩)→10:22狸穴の源泉へ分岐→10:41狸穴の源泉
→11:13林道合流→11:16狸穴の名水・駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
狸穴の名水のある五台山登山口からスタート
狸穴の名水のある五台山登山口からスタート
林道のゲートを開けるんだけど、ストッパーが表側にだけついてるから裏側からだと開けにくい
林道のゲートを開けるんだけど、ストッパーが表側にだけついてるから裏側からだと開けにくい
地図通りにこのまま林道を直進して鴨内峠を目指す
地図通りにこのまま林道を直進して鴨内峠を目指す
舗装道が終わって少し歩きにくい砂利道を登っていく
舗装道が終わって少し歩きにくい砂利道を登っていく
地図では沢沿いになっているんだけど、ここで沢から少し外れる
地図では沢沿いになっているんだけど、ここで沢から少し外れる
頂上まで2000mという案内標識が立っていた。細かいつづら折れの道になっているので実際の距離は地図とは少し違う
頂上まで2000mという案内標識が立っていた。細かいつづら折れの道になっているので実際の距離は地図とは少し違う
写真ではわかりにくいけど、見上げると稜線が見えてきたのであと一登りといった感じ
写真ではわかりにくいけど、見上げると稜線が見えてきたのであと一登りといった感じ
鴨内峠に到着。立派なベンチとよく道路にある「氷上町」という案内板が設置されていた。地図でみるとここまで県道なんだよね
鴨内峠に到着。立派なベンチとよく道路にある「氷上町」という案内板が設置されていた。地図でみるとここまで県道なんだよね
体力的にも足も全然平気そうだから、この段階では五台山をピストンして戻ってきたらクロイシ山をピークハントする予定だった
体力的にも足も全然平気そうだから、この段階では五台山をピストンして戻ってきたらクロイシ山をピークハントする予定だった
鴨内峠から先はしばらくなだらかな尾根道になってるんだけど、無駄なピークは巻いたルートになっていた
鴨内峠から先はしばらくなだらかな尾根道になってるんだけど、無駄なピークは巻いたルートになっていた
山頂まで1000m地点。ここから尾根を直登しないで、つづら折れの登山道を登っていくことになる
山頂まで1000m地点。ここから尾根を直登しないで、つづら折れの登山道を登っていくことになる
山頂まで600m地点。つづら折れの道が続いてるけど、ピークらしきところがまだ見えない
山頂まで600m地点。つづら折れの道が続いてるけど、ピークらしきところがまだ見えない
つづら折れの道が終わって尾根に登ると山頂まで200m地点になっていた。ここまでくるとあともう少し
つづら折れの道が終わって尾根に登ると山頂まで200m地点になっていた。ここまでくるとあともう少し
ここで伊佐口への分岐。今回は人気のないルートを選んだつもりだったんだけど、伊佐口からのほうがさらに人気はないようだ
ここで伊佐口への分岐。今回は人気のないルートを選んだつもりだったんだけど、伊佐口からのほうがさらに人気はないようだ
五台山の山頂に到着。結構広いけど登山者など誰もいなかった。この山は気軽に登れて展望がいいんだけど人気がないのかな!?
五台山の山頂に到着。結構広いけど登山者など誰もいなかった。この山は気軽に登れて展望がいいんだけど人気がないのかな!?
五台山頂上(655m)と立派な三角点が設置されている
五台山頂上(655m)と立派な三角点が設置されている
いよいよ展望デッキから景色を望むことにした。丹波・篠山の方面の山ではこれが楽しみなんだよね
いよいよ展望デッキから景色を望むことにした。丹波・篠山の方面の山ではこれが楽しみなんだよね
ここからは気になっていた五大山が見える。この展望をみて向山連山のほうが気になった
2023年04月23日 05:49撮影
1
4/23 5:49
ここからは気になっていた五大山が見える。この展望をみて向山連山のほうが気になった
北西側は街道から集落?と田園風景が望める。こういう景色こそ丹波の山って感じがして気分が落ち着く
2023年04月23日 05:59撮影
1
4/23 5:59
北西側は街道から集落?と田園風景が望める。こういう景色こそ丹波の山って感じがして気分が落ち着く
さらに近くの山が見えるんだけど、どれも登ったことのない山なので気になってしまう
2023年04月23日 06:17撮影
1
4/23 6:17
さらに近くの山が見えるんだけど、どれも登ったことのない山なので気になってしまう
展望を望んで満喫したところで、すぐ隣の小野寺山をピークハントすることにした。ちなみに今は展望が良くないことは知っていた
展望を望んで満喫したところで、すぐ隣の小野寺山をピークハントすることにした。ちなみに今は展望が良くないことは知っていた
五台山からコル部まで下らされたんだけど、このくらいなら登り返しても平気かなっと思った
五台山からコル部まで下らされたんだけど、このくらいなら登り返しても平気かなっと思った
コル部に下ると分岐点。写真の左側に下っていくと狸穴の源泉に行けるらしいので後で考えることにした。ちなみに、右に下ると人気のある独鈷の滝へのルートだね
コル部に下ると分岐点。写真の左側に下っていくと狸穴の源泉に行けるらしいので後で考えることにした。ちなみに、右に下ると人気のある独鈷の滝へのルートだね
さっさと小野寺山の山頂(645m)に登った。狭いけどベンチが設置してあったので大休憩をとって狸穴の源泉へ下っていこうか考えていた
さっさと小野寺山の山頂(645m)に登った。狭いけどベンチが設置してあったので大休憩をとって狸穴の源泉へ下っていこうか考えていた
小野寺山の山頂からの展望はこれだけなんだけど、昔は樹林がなくてかなり展望がよかったんだと思う
小野寺山の山頂からの展望はこれだけなんだけど、昔は樹林がなくてかなり展望がよかったんだと思う
スマホで調べた結果、狸穴の源泉の位置とルートの詳細がわかったのでルートを変更して下っていくことにした
スマホで調べた結果、狸穴の源泉の位置とルートの詳細がわかったのでルートを変更して下っていくことにした
コル部より狸穴の源泉のほうへ下っていく。ここからは踏み跡もない完全バリルートになるんだけど、ルーファイしていくのが楽しみ
コル部より狸穴の源泉のほうへ下っていく。ここからは踏み跡もない完全バリルートになるんだけど、ルーファイしていくのが楽しみ
木にピンクテープが巻いてあるけど、いたるところにあるのでルートのあてにはならない。調べたルートは谷を登っていたので、とにかく谷側へ下ることにした
木にピンクテープが巻いてあるけど、いたるところにあるのでルートのあてにはならない。調べたルートは谷を登っていたので、とにかく谷側へ下ることにした
もはや水は流れていないけど谷筋に出た。この谷沿いを下っていけば狸穴の源泉の位置へ辿り着くはず
もはや水は流れていないけど谷筋に出た。この谷沿いを下っていけば狸穴の源泉の位置へ辿り着くはず
谷を下っていくと右下が狸穴というボロボロの案内プレートがあった
谷を下っていくと右下が狸穴というボロボロの案内プレートがあった
狸穴と記された石碑にわずかな水が流れていた。小野寺山の山頂で調べておいた写真とも一致していたので、ここが狸穴の源泉で間違いはない。この水を飲んでる人がいたんだけど自分はパスした
狸穴と記された石碑にわずかな水が流れていた。小野寺山の山頂で調べておいた写真とも一致していたので、ここが狸穴の源泉で間違いはない。この水を飲んでる人がいたんだけど自分はパスした
狸穴の源泉からの下りは踏み跡のある整備された登山道になっていた
狸穴の源泉からの下りは踏み跡のある整備された登山道になっていた
ここで尾根に合流した。地図を確認すると、この尾根をひたすら下れば最初の林道に出るはずなんだけど、かなりの急斜面なはず
ここで尾根に合流した。地図を確認すると、この尾根をひたすら下れば最初の林道に出るはずなんだけど、かなりの急斜面なはず
写真ではわかりにくいけど、やはり尾根の先で急斜面になっている。整備された登山道ということは、直で下ったりしないはずだと予想した
写真ではわかりにくいけど、やはり尾根の先で急斜面になっている。整備された登山道ということは、直で下ったりしないはずだと予想した
予想通り、途中から右側へつづら折れの登山道になっていて急斜面を尾根を巻いて下るようになっていて、沢筋まで下ってきた
予想通り、途中から右側へつづら折れの登山道になっていて急斜面を尾根を巻いて下るようになっていて、沢筋まで下ってきた
最初の林道に合流した。今回の下山ルートでかなりの距離をショートカットできたと思うけど、登りだと急斜面ばかりでしんどそう
最初の林道に合流した。今回の下山ルートでかなりの距離をショートカットできたと思うけど、登りだと急斜面ばかりでしんどそう
狸穴の名水の駐車場へ戻ってきた。単独で短時間の山行だったけど、お疲れさまでしたと心の中で思った
狸穴の名水の駐車場へ戻ってきた。単独で短時間の山行だったけど、お疲れさまでしたと心の中で思った

感想

病み上がりでのリハビリ登山の第二回目は先日登った三尾山から福知山へ行く時に見つけた五台山にしました。ここは家から少し遠かったのですが、距離や標高差もちょうどいい感じのルートで、丹波の山が好きなのもしかり、展望もかなり良さそうだったので思い切って行きました。
狸穴の源泉を経由するバリルートでルーファイをしながら下山するほうが距離も短くて楽しいと思ったので、小野寺山の山頂で下山ルートを変更することにしました。
五台山の山頂では晴天のグッドな展望を望めたのは最高でした。途中で下山ルートを変更するのは異例のことですが、やはりバリルートでルーファイするのは楽しかったので、今回は大満足した山行となりました。

ルート詳細や詳しい感想はこちら:
https://yamanobori.info/yama/godaisan/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
鴨坂から五台山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら