記録ID: 539949
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山 〜 まさかの雪
2014年10月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 939m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
・完全に準備不足、事前調査を誤ってしまいました。松本から見える3000m級の山には積雪が見えず、まさか2000mほどの山に雪が積もっていると思いませんでした。山頂直下から雪が固まり大変滑りやすく、ここ登っても降りれるか、引き返したほうがいいのかと思いながら、すれ違う下山する人の足元を見ると、軽アイゼンをつけているひとが一人、他の人たちは通常の登山靴です。ではゆっくり登ろうと。
石につかまりながら登ると、山頂は強風で寒い寒い。眺めはいいけどお弁当食べずに降りてしまいます。
山頂降りるときは足が滑っても下に落ちないように、石や周りの枝を握って体を支え、時には尻をつけて足が滑らないことを確認してから、また一歩進む。この繰り返しで何とか降りることができました。
・笹平にてゆっくり昼食になりました。
・改めてこの時期は軽アイゼン等の装備を持つことの大切さを感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1084人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する