記録ID: 5399601
全員に公開
ハイキング
北陸
南保富士、猪山縦走からの水平道
2023年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 548m
- 下り
- 545m
コースタイム
天候 | 昨日に引き続き晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良く整備されております。詳細は以下ご覧ください。 *登山口〜南保富士 危険箇所はありません。 *南保富士〜猪山 危険箇所はありませんが、あまり登山者は多くありません。登山道は明瞭ですが、少し荒れています。 *猪山〜七重滝分岐 急坂、やせ尾根が続きます。足場が悪く転倒の危険があります。危険箇所にはトラロープがありますので頼りにしながら慎重に。 *七重滝分岐〜登山口 水平道を通ります。1箇所、危険なところがありますのでロープを掴みながら慎重に。写真参照ください。 |
その他周辺情報 | 小川温泉、たから温泉、バーデン明日、らくちーので日帰り入浴できます。 |
写真
感想
昨日に引き続き、今日も快晴で湿度が低く絶好の登山日和でした。眺望もよく、遠くまで見渡せました。帰り道は猪山から七重滝方面を周りました。このルートあまり登山者がおらず、静かな雰囲気です。私は個人的には好きです。その他、山菜を取ってる方が散見されました。今の時期はワラビやゼンマイでしょうか。楽しそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する