記録ID: 5402373
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢ビジターセンターから檜洞丸
2023年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,267m
- 下り
- 1,417m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:中川バス停からJR御殿場線谷峨駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | ぶなの湯750円 |
写真
感想
八王子に住んでたときはなかなか遠くて行けずにいた西丹沢ですが、川崎市に引っ越してアクセスがよくなりました。
今回は行ったことがない檜洞丸。
新松田駅で降りるとバス停に長蛇の列。
臨時便が出るのを確認して、御殿場線で谷峨駅まで行き、そこからバスに乗りました。
西丹沢VCに着いて、つつじ新道を進みます。
一応ヤマビルスプレーしましたが、結局道中いない感じでした。
つつじ新道は歩きやすい道でしたが、帰りの道は結構な急坂の連続でした。
帰りは「ぶなの湯」でさっぱりして帰りました♨️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する