記録ID: 5404136
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
関東ふれあいの道 千葉エリア 12,13,14,15,16
2023年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 51.8km
- 登り
- 640m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:29
距離 51.8km
登り 649m
下り 685m
16:26
ゴール地点
砂浜区間で予想外のタイムロス。
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小湊バス 茂原駅南口行き 笠森バス停 下車 |
写真
感想
電車とバスを乗り継いで笠森バス停から、曇りでひんやりとした気候でスタート。
12番コース → 笠森観音から4k程は細かいアップダウンが続きペースは抑えた。途中、自販機も無いので暑い時期は要注意です。13番コースとの繋ぎ箇所でセブンイレブンあります!
13番コース → ここからロード区間に突入。田園風景に癒されます。道中に寺社仏閣や古墳群があります。
14番コース → 引き続き田園広がるロード区間で、ここは体感的に長かった...後半の一宮の洞庭湖やゴルフ場あたりの林道は涼しくて少し復活しました。
15番コース → いよいよ東浪見海岸に入りフェーズが変わります。砂浜に脚をとられてペースがガタ落ちに。雀島〜太東崎灯台と普段観られない景色を楽しめました。
16番コース → 九十九里のサイクリングロードはとても気持ち良く走れました。16時前だったので陽も高くなかったのが良かったか。
最後は大原駅からタイミング良く特急わかしおに乗車出来てラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する