ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5404816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

果無山脈縦走(テント泊)

2023年04月22日(土) ~ 2023年04月23日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:24
距離
22.7km
登り
1,538m
下り
1,604m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:16
休憩
0:06
合計
3:22
10:45
107
12:32
12:32
71
13:43
13:49
18
2日目
山行
6:32
休憩
0:46
合計
7:18
5:36
5:37
25
6:02
6:10
28
6:38
6:38
10
6:48
6:54
19
7:13
7:18
29
8:05
8:06
25
8:31
8:34
26
9:00
9:01
29
9:30
9:32
24
9:56
10:05
25
10:30
10:32
2
10:34
10:40
28
11:08
11:08
62
12:10
12:11
6
天候 2日間快晴(早朝7℃、お昼12℃)下山後は暑かった
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
Pツアーに参加しました。
コース状況/
危険箇所等
山行日現在、R168は4月9日から土砂崩れで一部区間通行止めです。

■丹生ヤマセミ温泉館〜果無越登山口
   舗装路でゆるやかな登りです
■果無越登山口〜和田ノ森
   縦走尾根に乗るまでやや急登な道が続きますが歩きやすいです
■尾根縦走区間
   基本的に稜線歩きで危険はありませんが特に冷水山〜果無峠はあまり多くが歩かない区間なので落ち葉で踏み跡が見えにくいところもあり。
標識・赤テープは整備されています。小ピークのアップダウンが続きいくつかは急登ですが頑張りどころです。
地形図で縦走路は東方向へまっすぐ進むように見えますが、鋭角で方向が変わるところもありますので特に小ピークでは注意。
■果無峠〜果無集落
   小辺路ルート。よく整備されていますが石畳など滑りやすいので注意。
■冷水山(関西100名山)が目的の場合は縦走路と並行する舗装林道を車で進み、安堵山を過ぎたところから縦走路に入るか、冷水山付近の登山口からピストンすることも可能のようです。
その他周辺情報 日帰り温泉
西側:丹生ヤマセミ温泉館
東側:ホテル昴
丹生ヤマセミ温泉館付近からスタート
今回、Pツアー(朝夕食付テント泊)に参加しました
2023年04月22日 10:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/22 10:45
丹生ヤマセミ温泉館付近からスタート
今回、Pツアー(朝夕食付テント泊)に参加しました
快晴です!
2023年04月22日 10:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/22 10:47
快晴です!
果無越登山口
果無山脈を越えて熊野三山へ繋がる参詣道
果無山脈縦走スタート
2023年04月22日 11:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/22 11:01
果無越登山口
果無山脈を越えて熊野三山へ繋がる参詣道
果無山脈縦走スタート
急登ですが整備された登山道
2023年04月22日 11:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/22 11:41
急登ですが整備された登山道
ルート上は真新しい標識が整備されています
小辺路へ合流するまでを奥辺路と呼ぶようです
2023年04月22日 11:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/22 11:46
ルート上は真新しい標識が整備されています
小辺路へ合流するまでを奥辺路と呼ぶようです
樹林帯で景色はないですが自然林で和みます
2023年04月22日 12:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/22 12:23
樹林帯で景色はないですが自然林で和みます
和田の森(1049m)到着
標識はまだ新しいですね
2023年04月22日 12:24撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/22 12:24
和田の森(1049m)到着
標識はまだ新しいですね
私的には古い山名板のほうが好き
2023年04月22日 12:24撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/22 12:24
私的には古い山名板のほうが好き
Wow!
尾根に乗ると疲れが吹き飛ぶ景色
2023年04月22日 12:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/22 12:50
Wow!
尾根に乗ると疲れが吹き飛ぶ景色
やっと展望のある場所へ
林道が見えます
2023年04月22日 13:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
4/22 13:00
やっと展望のある場所へ
林道が見えます
山は美しい景色を見るのがたのしみ
テンションアップで疲れも消えます
2023年04月22日 13:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/22 13:00
山は美しい景色を見るのがたのしみ
テンションアップで疲れも消えます
安堵山(1184m)到着
※南北朝時代、果無山脈は護良親王(大塔宮)が敵から逃れるため使ったルートとされ、ここまでくれば敵の追撃の恐れがないだろうと安堵したという(ググりました)
2023年04月22日 13:41撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/22 13:41
安堵山(1184m)到着
※南北朝時代、果無山脈は護良親王(大塔宮)が敵から逃れるため使ったルートとされ、ここまでくれば敵の追撃の恐れがないだろうと安堵したという(ググりました)
今夜のお宿はMyテントで
(持参すると参加費が安くなります)
2023年04月22日 14:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
4/22 14:20
今夜のお宿はMyテントで
(持参すると参加費が安くなります)
ミツバツツジ
2023年04月22日 14:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
4/22 14:50
ミツバツツジ
展望台からの景色
すぐ下に車道があります
2023年04月22日 14:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/22 14:53
展望台からの景色
すぐ下に車道があります
少し早いですが
こっそり「ひとり乾杯!」小声で「旨い!」
2023年04月22日 15:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
7
4/22 15:23
少し早いですが
こっそり「ひとり乾杯!」小声で「旨い!」
お天気に恵まれて最高です
2023年04月22日 15:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/22 15:26
お天気に恵まれて最高です
夕食時刻まで付近の散歩とまったり居眠り
2023年04月22日 15:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/22 15:27
夕食時刻まで付近の散歩とまったり居眠り
夕食後のおちゃけTime
📶エリア外でした
(うっかり鶏鍋の写真撮り忘れた(;_:))
2023年04月22日 17:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
7
4/22 17:58
夕食後のおちゃけTime
📶エリア外でした
(うっかり鶏鍋の写真撮り忘れた(;_:))
トイレ散歩と夕暮れ
このあと爆風と気温低下
先日の暑さはどこいったんや
2023年04月22日 19:07撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/22 19:07
トイレ散歩と夕暮れ
このあと爆風と気温低下
先日の暑さはどこいったんや
3時過ぎに起床
風は夜中にパタッとやんでいた
テント内でコーヒーで体を温めてからテントを撤収した
ツアーの朝ごはんをいただきます
2023年04月23日 04:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
4/23 4:22
3時過ぎに起床
風は夜中にパタッとやんでいた
テント内でコーヒーで体を温めてからテントを撤収した
ツアーの朝ごはんをいただきます
展望台からの朝焼け
気温7℃くらい
2023年04月23日 04:44撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 4:44
展望台からの朝焼け
気温7℃くらい
2日目そよ風の中スタート
今日も快晴になりそう
2023年04月23日 05:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/23 5:00
2日目そよ風の中スタート
今日も快晴になりそう
焼けてきました
2023年04月23日 05:11撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/23 5:11
焼けてきました
朝陽に向かって稜線歩き
2023年04月23日 05:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 5:23
朝陽に向かって稜線歩き
縦走路から眺める夜明け
2023年04月23日 05:25撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
4/23 5:25
縦走路から眺める夜明け
黒尾山(1235m)通過
2023年04月23日 05:31撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 5:31
黒尾山(1235m)通過
正面に冷水山(ひやみずやま)
2023年04月23日 05:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 5:37
正面に冷水山(ひやみずやま)
山で泊まればこその景色(^^)/
2023年04月23日 05:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 5:48
山で泊まればこその景色(^^)/
縦走路から眺める朝日と冷水山
2023年04月23日 05:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 5:55
縦走路から眺める朝日と冷水山
冷水山(1262m)到着です
関西100名山
2023年04月23日 06:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
4/23 6:01
冷水山(1262m)到着です
関西100名山
東に大峰の山々
2023年04月23日 06:02撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
4/23 6:02
東に大峰の山々
冷水山からのパノラマ
2023年04月23日 06:04撮影
3
4/23 6:04
冷水山からのパノラマ
アップで
2023年04月23日 06:03撮影
3
4/23 6:03
アップで
馬酔木
2023年04月23日 06:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 6:04
馬酔木
西方面
2023年04月23日 06:08撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 6:08
西方面
北方面
2023年04月23日 06:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
4/23 6:09
北方面
東方面
2023年04月23日 06:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 6:09
東方面
落ち葉でフカフカの登山道
2023年04月23日 06:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/23 6:27
落ち葉でフカフカの登山道
こんなプロムナードも
2023年04月23日 06:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 6:27
こんなプロムナードも
トラバース縦走路にカヤノダンの標識ですが
2023年04月23日 06:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 6:46
トラバース縦走路にカヤノダンの標識ですが
ここが正式なピーク(1178m)みたい
2023年04月23日 06:48撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 6:48
ここが正式なピーク(1178m)みたい
これは南方面の景色だったかな
2023年04月23日 07:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 7:14
これは南方面の景色だったかな
公門崩の頭(くもんつえのかしら)
読めませんね
(あとでガイドから聞きましたが熊の足跡があったとか(';'))
2023年04月23日 07:42撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 7:42
公門崩の頭(くもんつえのかしら)
読めませんね
(あとでガイドから聞きましたが熊の足跡があったとか(';'))
いいですねえこの標識
果無という語感がロマンティックです
2023年04月23日 07:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/23 7:50
いいですねえこの標識
果無という語感がロマンティックです
平らで広がった場所がありました
テント適地ですね
2023年04月23日 08:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 8:00
平らで広がった場所がありました
テント適地ですね
北方面
2023年04月23日 08:02撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
7
4/23 8:02
北方面
大峰方面
2023年04月23日 08:03撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 8:03
大峰方面
筑前タワ
2023年04月23日 08:05撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 8:05
筑前タワ
立派なブナの木
ここからしばらく急登
2023年04月23日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 8:13
立派なブナの木
ここからしばらく急登
稜線上は小ピークの連続で折れそうになります
テン泊装備で重いし・・
2023年04月23日 08:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 8:18
稜線上は小ピークの連続で折れそうになります
テン泊装備で重いし・・
茗荷タワ
2023年04月23日 08:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 8:32
茗荷タワ
フラットな区間は心地よい縦走路だが・・・
2023年04月23日 08:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 8:47
フラットな区間は心地よい縦走路だが・・・
ブナノ平に到着
期待に反して名前らしくない場所だったが
2023年04月23日 09:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 9:29
ブナノ平に到着
期待に反して名前らしくない場所だったが
振り返るとこの景色で疲れが吹き飛んだ
2023年04月23日 09:30撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
4/23 9:30
振り返るとこの景色で疲れが吹き飛んだ
熊野川と熊野本宮大社方面
2023年04月23日 09:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 9:32
熊野川と熊野本宮大社方面
ズームすると
大斎原(おおしのはら)が見えました
南奥駈道を歩いた時の感動が蘇る
2023年04月23日 09:31撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 9:31
ズームすると
大斎原(おおしのはら)が見えました
南奥駈道を歩いた時の感動が蘇る
晴れた日に来れてよかった!
適度に冷たい風が吹いて暑くない
2023年04月23日 09:32撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 9:32
晴れた日に来れてよかった!
適度に冷たい風が吹いて暑くない
石地力山(いしちりきやま)付近から縦走路を振り返ると
中央のとんがりが冷水山
ずいぶん歩きました
2023年04月23日 09:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 9:55
石地力山(いしちりきやま)付近から縦走路を振り返ると
中央のとんがりが冷水山
ずいぶん歩きました
石地力山(1140m)到着
※間違いやすい場所。果無山方向は赤テープ方向へ
2023年04月23日 09:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 9:56
石地力山(1140m)到着
※間違いやすい場所。果無山方向は赤テープ方向へ
果無山(1114m)到着
ピーク感はないです
2023年04月23日 10:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 10:26
果無山(1114m)到着
ピーク感はないです
終盤の果無峠に到着しました
小辺路との合流点です
なんか下山が名残惜しい
2023年04月23日 10:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4/23 10:35
終盤の果無峠に到着しました
小辺路との合流点です
なんか下山が名残惜しい
11年ぶりに再来できて感慨無量
2023年04月23日 10:35撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 10:35
11年ぶりに再来できて感慨無量
このあと、久しぶりにヤマレコメンバーのR氏P嬢とバッタリ 白いお花は見つかったかな?
2023年04月23日 10:36撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
4/23 10:36
このあと、久しぶりにヤマレコメンバーのR氏P嬢とバッタリ 白いお花は見つかったかな?
麓に果無集落が見えます
奥は大峯南奥駈道でしょうね
2023年04月23日 10:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 10:51
麓に果無集落が見えます
奥は大峯南奥駈道でしょうね
アップ
2023年04月23日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 10:52
アップ
小辺路の看板と熊野の山々
2023年04月23日 10:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/23 10:53
小辺路の看板と熊野の山々
観音堂
(11年前ここでツエルト泊してホタルの乱舞を見た思い出の場所です)
2023年04月23日 11:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 11:01
観音堂
(11年前ここでツエルト泊してホタルの乱舞を見た思い出の場所です)
観音堂前の水場
地元の衆が祭りごとで集まってました
夏はホタルが乱舞しますよね、とお聞きしたら知らないとのご返事。(夜中にわざわざ来る人はいないから?)
2023年04月23日 11:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/23 11:01
観音堂前の水場
地元の衆が祭りごとで集まってました
夏はホタルが乱舞しますよね、とお聞きしたら知らないとのご返事。(夜中にわざわざ来る人はいないから?)
果無縦走路から小辺路の登山口へ
2023年04月23日 11:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
4/23 11:56
果無縦走路から小辺路の登山口へ
最後に記念の写真を撮っていただきました
果無山脈縦走 無事終了
遠くの山々が眺められた贅沢な山旅でした
2023年04月23日 12:07撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
9
4/23 12:07
最後に記念の写真を撮っていただきました
果無山脈縦走 無事終了
遠くの山々が眺められた贅沢な山旅でした
<おまけ>
シャクナゲ
2023年04月23日 12:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
4/23 12:04
<おまけ>
シャクナゲ
藤の花
2023年04月23日 12:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 12:09
藤の花
白い藤の花も
2023年04月23日 12:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
4/23 12:09
白い藤の花も
個人宅の庭先にある果無集落の水場
美味しい水を戴きました
2023年04月23日 12:11撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
6
4/23 12:11
個人宅の庭先にある果無集落の水場
美味しい水を戴きました
この先を下れば果無登山口
2023年04月23日 12:10撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
4/23 12:10
この先を下れば果無登山口

感想

Pツアーに参加してテント泊(朝夕食付)で果無山脈を縦走してきました。
テント・シュラフ・マット・食料は並走するツアー車がテント場へ運搬してくれるので日帰り登山並みに楽しようと思えばできましたが、トレーニングのつもりで2Lの水・行動食・テン泊装備はザックに積んで歩きました。ザックは10圓舛腓いな。

夕食はツアースタッフ提供のおもてなしを堪能しました。鶏鍋&〆のうどん!で腹一杯食べました。 食べるのに一所懸命で写真を撮り忘れたのが残念。 

果無山脈縦走はアクセスと車の回収が不便なところだし日帰りでは12時間歩きとなるしテン泊ではザックが重くなるのでなかなか手が出なくて、長いこと憧れの縦走路でしたが、ようやく実現できてしかも快晴日で

             最高です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人

コメント

cicsさん、こんばんは〜

コレ、めっちゃいいですねぇ
奈良・和歌山県境 赤線繋ぎじゃないですか
護摩壇山からも繋ぎますかぁ
2023/4/24 21:44
やまどん こんばんわ
え?県境やったん?
全然意識してなかったわ
さすが県境の男やな 見どころちゃうやん(^^)

チャッチャと北大阪府県境を終わらせましょーぜ😘
2023/4/24 22:10
cicsさん、こんばんは。

果無ですか〜いいですね。
テン泊?寒くなかったですか?

それにしても、テン泊ポイントは道じゃないの?(^^)
2023/4/24 22:56
シゲさん こんばんわ
あっ!撮影アングル間違えてバレましたね☺ 展望台広場が予定だったみたいでしたが参加が多かったみたいで・・🤗
果無の縦走はいいよー

持ってきたものすべて着込んでシュラフに潜ればなんてことなかったけど外の風が冷たかったな〜👍

2023/4/24 23:30
cicsさん、こんばんは。

文字通り果無の地にある冷水山。果無山脈の完全縦走お疲れ様でした。Pツアー利用だとテントも食料も車で上げてくれるんですね。そんなところをご自分でテントやシュラフを担いだとのこと、重ねてお疲れ様でした。
冷水山には自分も6年半前に関西百名山の100座目として登ったことを思い出します。その時も、ヤマセミ温泉から少し入った登山口近くの小森集落内に駐車させてもらって冷水山までピストンをしました。本当は自分も果無まで完全縦走をしたかったのですが、何せ縦走路だけでも25kmくらいあったので、そこは同行の息子にロガーを持たせて果無まで歩かせ、自分は車へ戻って下道の県道を35km走って果無集落に息子を出迎えました。(だからレコの上では、自分も完全縦走したようになっています)

懐かしい景色を見させてもらい有難うございました。

yamaotocoさんと一緒に、自分の家の近くの北摂の山を歩かれているのを見て楽しんでいますよ。これからも頑張ってくださいscissors
2023/4/25 0:03
ちゃむさん こんにちは
困ったときのPツアー頼り☺で念願の果無山脈縦走が叶って、というか体力測定?ができてホッとしてます。テントの代わりに食料をザックに入れたら避難小屋での縦走はまだなんとかできそうな・・気がしました🤗
ちゃむさんの関西100名山達成のラストに選ばれたんですね、私も快晴の冷水山からの山々を眺めながら山名同定できずでしたがちゃむさんのレコ拝見させてもらいもう1回登ってきた気分です(^^)
大阪済ませたらなんか私もこの歳から関西100名山を意識しそうで〜す(半分冗談) 
yamaotocoさんとの県境歩きは残り2区間、私の大阪50山と大阪府の山73座も射程距離に入ってきました
2023/4/25 10:49
しっくすさん、こんばんは🌙
短い時間でしたが、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです😃
みなさん軽快に歩いてましたが、テント泊ツアーやったんですね、ビックり😲
お目当ての白いお花は無事見つかりました👍️
2023/4/25 0:14
れんまるさん こんにちわ
ホントお久しぶりでしたね
先頭ガイドとすれ違いで話してるハイカーを見て誰かなぁーと覗き込んだら懐かしいお二人さんやん(^^)。コスプレ山逢えの下りで歩いて以来かな。今回は果無山脈縦走してましたぁ。ツアーでなかったらゆっくりお話できたのに残念、ぽーさんによろしくね〜

2023/4/25 11:20
しっくすさん
おはようございますー。はじめましてのコメント失礼いたします。
連休にこの逆で友達三人でテン泊縦走予定です。レコ参考になりました(^.^)。ありがとうございました。
観音堂の水はたっぷり出でますね。
2023/4/25 6:13
まきんこさん 
はじめまして〜 
でもレコは勝手にフォローさせてもらってます(^^) この冬の美ヶ原はお気に入り★にポチリました。来年は行ってみようかなと思ってます
果無山脈縦走するんですね、いいなぁ〜(行ったばかりやけど)
紀伊半島のど真ん中でテン泊!星空夕陽朝陽山飯!。
シロヤシオはまだ早いかな、見れたらいいね

2023/4/25 11:37
しっくすさん 遅いコメントで失礼します。
お天気に恵まれ、素晴らしい山行だったのですね。
お写真を見ながら、ちょうど2年前に歩いたのを思い出して胸がきゅんきゅんしてますlovely
10年近く前にPツアーで行った方が、飲み放題だったbeerと言ってました。今でも飲み放題なのかな?
観音堂ではその季節になると蛍の乱舞が見られるんですね。
よかったけど、しんどかったからもうテント泊で行くことはないかなと思ってましたが、蛍の乱舞と聞くと、また行きたくなってきました。
もう昴からピストンくらいしか、よう行きませんけど(笑)
2023/4/28 2:26
パピレオさん こんにちわ
今、下山してバスの中(^^)です。
2年前にパピレオさんも重い荷物で縦走されたんですね。紀伊半島のど真ん中だけにいい景色が見れて最高でした。🍺飲み放題だったんですかぁ〜車で荷物運ぶからね。その時に参加したかったな😫
噂では呑み助の参加者が大変だったので以後酒は各自任せになったとか🙄
また軽るーくテン泊しに行ってキュンキュンくださーい🌠
2023/4/28 14:05
こんばんは。
私は明日から同じツアーで果無を歩きます。
とても丁寧なレコで色々と参考にさせて頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

明日の夜は荒天のピークだそうで、さすがにその中マイテントを張る勇気はなく、諦めて荷物からテントを出しました。
残念なお天気ですが鴨鍋を楽しみに頑張ってきます😊
2023/4/28 17:24
とんちゃんさん
はじめまして
なんと雨の果無山脈縦走ですか🤔 キビシー
初日の夕食時は雨はなんとか降らないみたいですね山は分かりませんけど〜。
鴨鍋?鶏からランクアップしてますやん😄タップリ食べて体を温めてくださーい

先週でも夜は結構寒かったですよ 
持ってきた服全部着込んで帽子(ハゲ隠し)もかぶってシュラフに潜り込んだわ。明日雨なら野外トイレ用の傘とシュラフカバー必須ですね。
昼も横風で顔が冷えたし😂

ツアー車に翌朝着る防寒着と着替を多めに預けておくといいよ。
朝は前線通過で厳しい縦走になりそうですが無理は禁物安全第一でガイドの判断に従ってくだちゃい
低体温症にならないように
参加を見直す選択肢も・・・
2023/4/28 18:34
しっくす😃
@-cics-さん
アドバイスありがとうございます。
ダウンジャケット、ダウンパンツ、傘は入れましたが、ニット帽は忘れてました(^_^;)
ネックウォーマーも。
感謝感謝です。
このルートはずっと歩きたかった所なので、とりあえず頑張ってきます。
2023/4/28 23:12
2023/4/29 0:06
しっくす😃@-cics-さん
残念ながら 今朝縦走中止となりテン場までバスが迎えに来てくれて 温泉に入って帰りました。
鴨ではなくて鳥鍋でしたね^^;
昨晩の夜9時ごろまでせっせとテントの中の水を掻い出してましたが 諦めて寝て 朝4時頃には水深2cm程まで水が溜まってました(笑)
シュラフカバーと言ってくださったお陰でシュラフは湿った程度で済みました。
ありがとうございました。
まぁ良い経験になったと思います(よく言えば(笑))

不完全燃焼なので来年も諦めず Pツアーチャレンジします(^^)v
2023/4/30 16:57
とんちゃんさん
朝の強雨9mm風19m予報のなかご生還お疲れさまでしたー 貴重な経験は次に活かしてくださーぃ
2023/5/1 17:03
しっくす😃
@-cics-さん
ありがとうございます。
来年また頑張ります💪
2023/5/2 13:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら