記録ID: 540600
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
弥太郎山(やたろうやま・1392m・三等三角点)
2013年05月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 386m
- 下り
- 386m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:42
11:10
55分
土平園地駐車場
12:05
12:13
39分
弥太郎山
12:52
土平園地駐車場
10:56〜11:10 土平園地駐車場
11:35 塩原9号鉄塔分岐
11:45 塩原8号線鉄塔分岐
12:04 塩原線7号鉄塔
12:05〜12:13 弥太郎山
12:30 塩原8号線鉄塔分岐
12:39 塩原9号鉄塔分岐
12:42 塩原9号鉄塔分岐(塩原9号鉄塔分岐2か所有り)
12:52〜12:58 土平園地駐車場(車にて)
11:35 塩原9号鉄塔分岐
11:45 塩原8号線鉄塔分岐
12:04 塩原線7号鉄塔
12:05〜12:13 弥太郎山
12:30 塩原8号線鉄塔分岐
12:39 塩原9号鉄塔分岐
12:42 塩原9号鉄塔分岐(塩原9号鉄塔分岐2か所有り)
12:52〜12:58 土平園地駐車場(車にて)
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夫婦山登山口 9:42 == 10:56 土平園地駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
土平園地駐車場から弥太郎山往復したが、すごく緩やかな登りで歩きやすい歩道だ。 |
写真
感想
土平園地駐車場は木の葉公園の前を通り県道266号線終点が弥太郎山登山口だ。
送電線の巡視路ですごく緩やかな登りで歩きやすい歩道だ。
塩原線7号鉄塔脇から弥太郎山への登山道。急に道が悪くなるが1分程で頂上へ
弥太郎山頂上は樹木が生茂り展望期待できず。栃木百名山42座のプレート有り
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する