ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5412963
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

ほしみ緑地、月寒、上新別、モエレ沼公園:桜散策プラスちょっぴり札幌150峰(´- `*)。

2023年04月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
mina その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:38
距離
6.9km
登り
284m
下り
263m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:11
合計
4:44
12:32
35
スタート地点
13:07
13:08
41
13:49
13:49
38
ゴール地点
14:27
14:27
22
スタート地点
14:49
14:50
23
上新別
15:13
15:13
84
ゴール地点
16:37
16:37
0
モエレ沼公園
16:37
16:46
28
17:14
17:14
2
17:16
ゴール地点
天候 晴天!
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
始めにあたご山に行こうとしたので、南回りです。
①月寒
R453で支笏湖方面に向かい、常磐の二股からR341に入り、滝野すずらん丘陵公園横を通過して暫く進み、医療大学に向けて左折、白旗山競技場の奥が登山口です。白旗山や札幌台その他を含む散策路なので、色々なルートがあります。
②上新別
北広島霊園にナビを合わせて行きました。霊園の上です。
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありません。
上新別は一部道が不明瞭です。
その他周辺情報 🔹星観緑地
https://www.1chan.co.jp/smarts/index/17/

🔹ゼニバコテラス
銭函の5号線沿いにオープンしました😆。まだ、プレオープンのお店もある様なので、確認してから行かれた方がいいかも知れません。
https://zenibako-terrace.com

🔹通った時に、滝野すずらん公園の🅿️が5月4日は無料と書かれていました。

🔹モエレ沼公園
https://moerenumapark.jp/

🔹北のたまゆら 東苗穂
https://www.e-u.jp/higasi_main.html

480円でした(^o^)/。
ほしみの踏み切りで待っていると、何だか綺麗な列車が通過しました。初めて見ました(^o^)/。
2023年04月27日 09:55撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 9:55
ほしみの踏み切りで待っていると、何だか綺麗な列車が通過しました。初めて見ました(^o^)/。
さて、満開と聞いたので先ずは近くの星観緑地にやって来ました。今日は、風も強めなので、早く散ってしまいそう、心配です(*T^T)。
2023年04月27日 10:00撮影 by  SCV48, samsung
10
4/27 10:00
さて、満開と聞いたので先ずは近くの星観緑地にやって来ました。今日は、風も強めなので、早く散ってしまいそう、心配です(*T^T)。
2023年04月27日 10:00撮影 by  SCV48, samsung
11
4/27 10:00
少し濃いピンクですね(´- `*)。
2023年04月27日 10:03撮影 by  SCV48, samsung
13
4/27 10:03
少し濃いピンクですね(´- `*)。
野外のステージもあります。
そろそろ、今年は何か音楽会があるかな〜?。
2023年04月27日 10:04撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 10:04
野外のステージもあります。
そろそろ、今年は何か音楽会があるかな〜?。
そして、一直線上に真っ白な手稲山!。美しい!。
2023年04月27日 10:12撮影 by  SCV48, samsung
9
4/27 10:12
そして、一直線上に真っ白な手稲山!。美しい!。
銭天さんも。
今日も、麓のゴルフ場にクマ🐻が出たのですね、さっき、ニュース見ました(; ゚ ロ゚)。
2023年04月27日 10:13撮影 by  SCV48, samsung
8
4/27 10:13
銭天さんも。
今日も、麓のゴルフ場にクマ🐻が出たのですね、さっき、ニュース見ました(; ゚ ロ゚)。
水仙と、幼稚園の子供たち。春爛漫ですね〜(*^o^)/\(^-^*)。
2023年04月27日 10:16撮影 by  SCV48, samsung
12
4/27 10:16
水仙と、幼稚園の子供たち。春爛漫ですね〜(*^o^)/\(^-^*)。
光を浴びて、うれしそう!。
2023年04月27日 10:24撮影 by  SCV48, samsung
13
4/27 10:24
光を浴びて、うれしそう!。
こんなに種類があるのですか?!。
2023年04月27日 10:26撮影 by  SCV48, samsung
6
4/27 10:26
こんなに種類があるのですか?!。
さて、車で移動して来ました。
2023年04月27日 12:22撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 12:22
さて、車で移動して来ました。
ここに停めました。おトイレが使えます。ペーパーはありません。
2023年04月27日 12:24撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 12:24
ここに停めました。おトイレが使えます。ペーパーはありません。
色々な道があります。
次女に聞くと、本日は最短がご希望なので、笑🤭、まあそんな感じで行きましょう。
2023年04月27日 12:39撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 12:39
色々な道があります。
次女に聞くと、本日は最短がご希望なので、笑🤭、まあそんな感じで行きましょう。
気持ちのいい道です。
2023年04月27日 12:39撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 12:39
気持ちのいい道です。
2023年04月27日 13:01撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 13:01
2023年04月27日 13:04撮影 by  SCV48, samsung
9
4/27 13:04
あっという間に着きました。
月寒ですね。
2023年04月27日 13:06撮影 by  SCV48, samsung
6
4/27 13:06
あっという間に着きました。
月寒ですね。
一等三角点ですね。
タッチ!。
2023年04月27日 13:07撮影 by  SCV48, samsung
9
4/27 13:07
一等三角点ですね。
タッチ!。
一緒に(´- `*)。
すみれ、かわいい。
2023年04月27日 13:13撮影 by  SCV48, samsung
6
4/27 13:13
すみれ、かわいい。
一休み。
2023年04月27日 13:19撮影 by  SCV48, samsung
8
4/27 13:19
一休み。
エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)。ここには、少ししか咲いていませんでした(*T^T)。
2023年04月27日 13:23撮影 by  SCV48, samsung
9
4/27 13:23
エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)。ここには、少ししか咲いていませんでした(*T^T)。
真っ白なこぶしの木が、数本ありました。
2023年04月27日 13:31撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 13:31
真っ白なこぶしの木が、数本ありました。
戻って来ました!。
2023年04月27日 13:49撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 13:49
戻って来ました!。
さて、ここに移動して来ました。
2023年04月27日 14:25撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 14:25
さて、ここに移動して来ました。
中程に停めて、行きましょう。
2023年04月27日 14:27撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 14:27
中程に停めて、行きましょう。
こんな所を通過させていただいてm(_ _)m。
2023年04月27日 14:30撮影 by  SCV48, samsung
7
4/27 14:30
こんな所を通過させていただいてm(_ _)m。
入り口にピンクテープがありました(´▽`)。
2023年04月27日 14:34撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 14:34
入り口にピンクテープがありました(´▽`)。
あれ〜、何か笹勢力が拡大か〜😭。
2023年04月27日 14:38撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 14:38
あれ〜、何か笹勢力が拡大か〜😭。
と思うと、また安定。
2023年04月27日 14:39撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 14:39
と思うと、また安定。
がんば。
2023年04月27日 14:41撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 14:41
がんば。
何とか到着(^_^;)。
上新別ですね。
2023年04月27日 14:57撮影 by  SCV48, samsung
6
4/27 14:57
何とか到着(^_^;)。
上新別ですね。
三角点、タッチ!。
2023年04月27日 14:58撮影 by  SCV48, samsung
8
4/27 14:58
三角点、タッチ!。
帰りの方が笹が薄いのは、正解の道だから?!。行きはズレてたのね〜🤭。
2023年04月27日 15:00撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 15:00
帰りの方が笹が薄いのは、正解の道だから?!。行きはズレてたのね〜🤭。
行きの半分位の時間で、戻って来ました🤭。
2023年04月27日 15:12撮影 by  SCV48, samsung
3
4/27 15:12
行きの半分位の時間で、戻って来ました🤭。
さて、ここに移動して来ました。
モエレ沼公園です。緑が美しいですね〜。
2023年04月27日 16:31撮影 by  SCV48, samsung
7
4/27 16:31
さて、ここに移動して来ました。
モエレ沼公園です。緑が美しいですね〜。
美しい、不思議な雲がかかっていました。
2023年04月27日 16:31撮影 by  SCV48, samsung
1
4/27 16:31
美しい、不思議な雲がかかっていました。
もう少し。
何と山に立派な階段が🤭。
2023年04月27日 16:36撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 16:36
もう少し。
何と山に立派な階段が🤭。
着きました!。二等三角点当別太ですね。2回目です。
2023年04月27日 16:39撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 16:39
着きました!。二等三角点当別太ですね。2回目です。
北東。ガラスのピラミッドが見えます。
2023年04月27日 16:40撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 16:40
北東。ガラスのピラミッドが見えます。
南東。
よく見渡せて、美しい。
2023年04月27日 16:40撮影 by  SCV48, samsung
4
4/27 16:40
南東。
よく見渡せて、美しい。
南。
手稲山も見えました。
2023年04月27日 16:41撮影 by  SCV48, samsung
3
4/27 16:41
南。
手稲山も見えました。
ダイアモンド💎モエレ。ちょっと山が平坦?!ver。位置が合わずに結構山頂に近づいてしまいました〜。合わせるのが、それなりに大変だけど、面白い!。←どこでも作りたがる、笑🤭。
2023年04月27日 16:46撮影 by  SCV48, samsung
7
4/27 16:46
ダイアモンド💎モエレ。ちょっと山が平坦?!ver。位置が合わずに結構山頂に近づいてしまいました〜。合わせるのが、それなりに大変だけど、面白い!。←どこでも作りたがる、笑🤭。
影(*^o^)/\(^-^*)。
2023年04月27日 16:57撮影 by  SCV48, samsung
6
4/27 16:57
影(*^o^)/\(^-^*)。
美しい(´- `*)。
ここの桜は、満開では無かったので、まだまだ楽しめるかな〜。
2023年04月27日 17:02撮影 by  SCV48, samsung
8
4/27 17:02
美しい(´- `*)。
ここの桜は、満開では無かったので、まだまだ楽しめるかな〜。
2023年04月27日 17:08撮影 by  SCV48, samsung
6
4/27 17:08
ガラスのピラミッド。
2023年04月27日 17:14撮影 by  SCV48, samsung
5
4/27 17:14
ガラスのピラミッド。
帰りに、東苗穂の北のたまゆらに寄ってお風呂とお食事。美味しかった〜。
ありがとうございました(´- `*)。
2023年04月27日 17:59撮影 by  SCV48, samsung
13
4/27 17:59
帰りに、東苗穂の北のたまゆらに寄ってお風呂とお食事。美味しかった〜。
ありがとうございました(´- `*)。
先日行ったゼニバコテラスのおもちやさん『みやび』。
7
先日行ったゼニバコテラスのおもちやさん『みやび』。
まいぅ〜(´- `*)。
2023年04月24日 18:21撮影 by  SCV48, samsung
11
4/24 18:21
まいぅ〜(´- `*)。

感想

今日は、桜🌸が見たくて、次女と散策して来ました(^o^)/。星観緑地もモエレ沼公園も、どちらもとても美しかったです。

そして、さらっと行ける札幌150峰も一緒にね、と考えていましたが、始めからあたご山で行き詰まる(*T^T)。私有地ばかりで、抜けられ〜ん、と道を見つけられず、あきらめました😭。

上新別は、冬に行く山でしたか?
何となく踏み跡はあるものの、笹の濃い所もあって、おいおい、穴沢山と同じか〜!!って、必死で2人でバキバキして歩きました。帰りは余り濃く感じなかったから、行きは少し道を逸れていたのね〜🤭。まあ、近い所なので、無事に戻って来ました。

今日もとても楽しかったです。
ありがとうございました。

いよいよ、GWですね〜。
皆様、どこに登られるのかな?
お気をつけて登って下さい。
皆様のレコを楽しみにしています(´- `*)🌸。

札幌150峰 110/150 136月寒 239.3m
    111/150 146上新別236.4m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら