ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5431003
全員に公開
ハイキング
関東

伊豆諸島 利島 宮塚山

2023年05月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
14.1km
登り
717m
下り
721m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
0:48
合計
5:40
距離 14.1km 登り 717m 下り 721m
9:57
10:20
19
10:39
10:42
51
11:33
11:44
3
11:47
11:48
4
11:52
19
12:10
12:21
81
天候 曇りのち晴れ。
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
○22:00 東京(竹芝桟橋)発 大型客船。

翌7:40 利島港着。


○15:20 利島港発 ジェット船。

17:45 東京(竹芝桟橋)着。

インターネット予約割引が通常期20%割引、繁忙期15%割引。(クレジットカード決済)
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で多少湿っていて一部滑りやすいところもありましたが、コースはよく整備されています。
山域以外はコンクリート舗装路。

倒木、枝の落下の注意書が数箇所あり。
その他周辺情報 *注)出発時当日の夕食は出発直後の船内のレストランで取れますが、翌朝の船内レストラン営業開始時間は7:30からなので、大島と利島で降りる方は個別に用意しておく必要があります。

島内に個人商店や食堂、お弁当屋さん等がありますが、私のリサーチ不足により営業日や営業時間等は不明です。事前に連絡確認をしておいた方が良いでしょう。

島は天気の影響を受けやすく、島への寄港率は年間を通して高く無いため、上陸する際は事前に宿泊先を確保しておく事が前提となります。

島での野宿、野営は禁止されており、違反をすると罰金刑等が課せられます。

日帰りを予定されている方は、それらを踏まえたうえに午後の天候とを良く確認しての自己責任となります。
東海汽船受付及び待合所。ここからスタートです。
2023年05月01日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:02
東海汽船受付及び待合所。ここからスタートです。
2023年05月01日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:06
2023年05月01日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:10
磯道新地線?とりあえず行ってみよう。
2023年05月01日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:16
磯道新地線?とりあえず行ってみよう。
入り口到着。ロープ規制で通行不可。
2023年05月01日 08:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:24
入り口到着。ロープ規制で通行不可。
磯道新地線の通行止めはおそらく、ここに繋がってるものと思われ。
2023年05月01日 08:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:42
磯道新地線の通行止めはおそらく、ここに繋がってるものと思われ。
2023年05月01日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:50
国土地理院の地図だと登山道の線がありますが、深い藪に覆われている。長い間、誰も立ち入っていないのでしょう。
2023年05月01日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:51
国土地理院の地図だと登山道の線がありますが、深い藪に覆われている。長い間、誰も立ち入っていないのでしょう。
椿の木。ガードレールの土留め。
2023年05月01日 08:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:54
椿の木。ガードレールの土留め。
島特有の丸石階段。
2023年05月01日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 9:12
島特有の丸石階段。
2023年05月01日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 9:18
トイレあり。とても綺麗でした。
2023年05月01日 09:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 9:45
トイレあり。とても綺麗でした。
ガス多め。水平線がボヤけている。
2023年05月01日 10:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:02
ガス多め。水平線がボヤけている。
利島に2つあるジオキャッシングのうちの一つ。
ログノートが溶けかかっていて、サイン出来ませんでした。もう一つは見つけられず。最終発見者が8年前なので、ロストしてしまったのかもしれません
2023年05月01日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:11
利島に2つあるジオキャッシングのうちの一つ。
ログノートが溶けかかっていて、サイン出来ませんでした。もう一つは見つけられず。最終発見者が8年前なので、ロストしてしまったのかもしれません
南登山口。
2023年05月01日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:19
南登山口。
2023年05月01日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:24
2023年05月01日 10:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:29
気温が高くなくても湿気があると辛い。
2023年05月01日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:31
気温が高くなくても湿気があると辛い。
2023年05月01日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:31
2023年05月01日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:34
2023年05月01日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:39
山頂!展望はなし。
2023年05月01日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:42
山頂!展望はなし。
巨木と展望台。
2023年05月01日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:51
巨木と展望台。
絶景!
2023年05月01日 10:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 10:57
絶景!
展望台でランチ!
2023年05月01日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 11:09
展望台でランチ!
御穴という場所。木々に覆われているか深い穴が開いています。
2023年05月01日 11:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 11:59
御穴という場所。木々に覆われているか深い穴が開いています。
2023年05月01日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 12:06
2023年05月01日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 12:10
人口池?金魚か数匹泳いでいました。
2023年05月01日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 12:14
人口池?金魚か数匹泳いでいました。
東側のトイレ。
2023年05月01日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 12:22
東側のトイレ。
ジムグリ?
2023年05月01日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 12:32
ジムグリ?
長い!
2023年05月01日 12:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 12:32
長い!
農協の販売所でお土産を買います。
オープンは8:30〜12:00。昼休みを挟んで13:30〜17:30。

2023年05月01日 13:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 13:22
農協の販売所でお土産を買います。
オープンは8:30〜12:00。昼休みを挟んで13:30〜17:30。

港が整備されていなかった時代のハシケ船。
役目を終えた今でも大切に保管されています。
2023年05月01日 13:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 13:37
港が整備されていなかった時代のハシケ船。
役目を終えた今でも大切に保管されています。
撮影機器:

感想

前日の雨で多少湿っていましたが、コースもよく整備されおり、山域以外はほぼコンクリート舗装歩きでした。

倒木、枝の落下の注意書が数箇所あり。

時間があれば、村役場に隣接している入館無料の資料館と、縄文〜古墳時代の大石山遺跡保存地によって見ることをお勧めします。

島のお土産や特産品である高級椿油は利島農業協同組合と、港の東海汽船待合所で購入出来ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら