記録ID: 543255
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良縦走路ピストン 磐梯山day
2014年11月06日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:09
距離 13.6km
登り 1,132m
下り 1,134m
天候 | 快晴 早朝は山頂に雲がかかりやすかったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
箕輪山の斜面は粘土質の土で滑りやすかったです |
その他周辺情報 | 野地温泉 |
写真
感想
日曜日縦走を断念したので今回はリベンジ!!
出発当初は日曜日と同じく鬼面山・箕輪山にガスがかかる天気でしたが、天気予報では晴れだったので決行しました!
今日は空気も澄んでいて歩くたび目に入ってくる磐梯山に感動の連続。写真も気づけばかなりの量になっていました(笑)
その為よそ見歩きの連続!
帰りの鬼面山ではおばさま方とのんびりコーヒータイム!
箕輪山の登山道は滑りやすく転倒もしてしまいましたが、それ以上にいつまでも見ていられそうな磐梯山に感動しきりの一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:790人
いい写真いっぱい撮れましたね。うらやましぃ
本当に澄んでいて綺麗だったんですよ!
春先になったらまた始動しましょうね!
くろがねの温泉も興味あります
良い天気の中、山々の展望が望めたようで、良かったですねぇ!!羨ましいです!磐梯山に稜線の景色、最高の眺めが出来たようで...また、山に行きたくなってしまいましたよ〜(笑)どうしょう??
すごく景色がよくて自分も今回で今年は最後と考えていたんですが未練が・・・(笑)
15日?にスカイライン閉鎖なんですよね?その前に一切経にでも行きたい気分です
GUTZさんどちらかいけれるんですか?
鬼面山でご一緒した方には、鬼面山ならまだまだ登れるよーなんて言われちゃいました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する