記録ID: 543297
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
桧塚&桧塚奥峰・・いつかは主峰へ縦走してみたい気持ちの良い笹原稜線
2014年11月02日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:31
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 曇り・・下山時の林道でパラパラ降り始めました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
千秋林道は落石バラバラありましたが、20卅行で問題ない程度でした カーナビは「かはだしょうがっこう」を検索し、蓮ダム方向へとたどりました (登山口へのカーナビ検索でとても有用なのが学校(特に校区の小さい小学校)と郵便局・・かなりの山間地でもこれらはあります) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゲートから林道を2劼曚品發ますが、この標高で紅葉がきれいでした・・紅葉に見とれたか、登山口をスルーしてしまいましたが 登山口からは、踏み跡明瞭ながらやや歩きにくい沢沿いの道を進み、その後植林帯の中の九十九折れとなります 植林帯の中はテープマークが多々あり、数回横切る作業道にも明瞭な指示がありました 植林帯を抜けると視界が開けて展望が良くなります・・特に奥峰からは曇天ながら素晴らしい展望でした |
写真
感想
本日3山目は、三重-奈良県境に近い桧塚奥峰で、高見山地の主峰・高見山の南に連なる山です。
高鉢山からR166を奈良県境方向へと走り、奥香肌峡から千秋林道へ。
その時点ですでに人や車に全く出会わない静かな山旅でした。
レコ情報通り登山口の2匱蠢阿縫押璽箸あり、そこから登山開始。林道の崩落や工事現場がある訳でもなく、何のための通行止めか判りませんでしたが、紅葉が中々きれいで歩いて通過したのは正解でした。
その紅葉に見とれたか、登山口を見落としてスルーしてしまいましたが、マナコ谷に戻って沢沿い〜植林帯の登山道へ。登山口を示す小さなマーキングに気づけば、以後は明瞭な道でした。
標高1300m近くまでは植林帯の中をひたすら登るガマンの道。
そしてそれを抜けると笹原となり、桧塚〜奥峰への展望が開け、雲が厚くて光には恵まれないものの、高見山地や先ほど登った高鉢山など中々いい眺めを楽しめました。
特に奥峰は、ドンヨリ曇ったこんな天気でもとても気持ちの良いピークで、ノンビリと昼寝をしている登山者の方もいました。(この日の3山で出会った唯一の登山者)
今にも降り出しそうな雲行きだったので早々に下山しましたが、笹原の道を明神岳〜国見山そして主峰の高見山へといつか縦走してみたいと思いました。
下山後は、このエリアを訪れる楽しみの1つである海の幸を求め、宿泊する志摩方面へと向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する