ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5433374
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

八間山〜白砂山 野反湖から反時計回り周回

2023年05月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
15.1km
登り
1,233m
下り
1,233m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:06
合計
8:44
4:44
11
4:55
5:01
8
5:09
22
5:31
39
6:10
6:17
31
6:48
6:49
48
7:37
29
8:06
8:07
20
8:27
8:28
16
8:44
39
9:23
9:52
29
10:21
10:26
17
10:43
10:46
19
11:05
6
11:11
11:16
30
11:46
49
12:35
12:36
12
12:48
19
13:07
13:14
14
13:28
白砂山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
大宮18:17−(JR新幹線)→18:49高崎−(レンタカー)→22:00頃 道の駅六合(車中泊)
道の駅六合3:50頃−(レンタカー)→4:30頃 野反湖

下山後、道の駅くろほねへ移動
コース状況/
危険箇所等
下記区間には残雪あった(朝は氷結、昼間は雪腐れ状態)
 ・野反湖見晴台〜八間山(八間山手前はチェーンスパイク装着)
 ・黒渋ノ頭の北側斜面(チェーンスパイク装着)
 ・中尾根ノ頭〜堂岩山間に少々
 ・猟師ノ頭〜白砂山間にも少々(下山時にチェーンスパイク装着)
 ・堂岩山〜水場間(チェーンスパイク装着)、水場の下側にも少々
その他周辺情報 応徳温泉くつろぎの湯
https://www.秘湯宿.com/日帰り温泉/gunma-otoku-kutsuroginoyu/
道の駅六合に併設、入浴料400円(町外者)
内風呂のみで脱衣場も狭いが、来場者が地元の方中心みたいでゆっくりできた
白砂山登山口から出発
登山口のトイレは閉鎖されていた(車中泊も禁止らしい)ので、奥のキャンプ場まで車で行きトイレをお借りした
(野反湖キャンプ場も4/29に開いたばかりのようだ)
2023年05月01日 04:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 4:52
白砂山登山口から出発
登山口のトイレは閉鎖されていた(車中泊も禁止らしい)ので、奥のキャンプ場まで車で行きトイレをお借りした
(野反湖キャンプ場も4/29に開いたばかりのようだ)
登り始めてすぐに地蔵峠へ向かう道と分かれ(分岐標識がないので要注意!)、10分ほどで池ノ峠の展望台に到着
野反湖を一望できる
2023年05月01日 05:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 5:06
登り始めてすぐに地蔵峠へ向かう道と分かれ(分岐標識がないので要注意!)、10分ほどで池ノ峠の展望台に到着
野反湖を一望できる
一旦車道に合流してから八間山へ
2023年05月01日 05:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 5:16
一旦車道に合流してから八間山へ
野反湖見晴に着いたけど、樹林帯で見晴らしは効かない
2023年05月01日 05:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 5:38
野反湖見晴に着いたけど、樹林帯で見晴らしは効かない
残雪が増えてきて氷結しているのでチェーンアイゼンを装着
2023年05月01日 06:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:05
残雪が増えてきて氷結しているのでチェーンアイゼンを装着
途中で眺望が開けた
野反湖と雪を冠った岩菅山〜烏帽子岳連峰
2023年05月01日 06:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:12
途中で眺望が開けた
野反湖と雪を冠った岩菅山〜烏帽子岳連峰
八間山頂上に到着
2023年05月01日 06:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:18
八間山頂上に到着
野反峠側(西側)へ少しだけ歩き、左に浅間山、右に草津白根を眺める
2023年05月01日 06:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:21
野反峠側(西側)へ少しだけ歩き、左に浅間山、右に草津白根を眺める
八間山に戻って岩菅山
2023年05月01日 06:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:25
八間山に戻って岩菅山
霜柱がびっしり
2023年05月01日 06:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 6:26
霜柱がびっしり
これから向かう白砂山への道のり
まだまだ遠い!
2023年05月01日 06:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 6:27
これから向かう白砂山への道のり
まだまだ遠い!
最初の小ピークから八間山を振り返る
2023年05月01日 06:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:39
最初の小ピークから八間山を振り返る
二つ目のピークとその右側の黒渋ノ頭を望む
2023年05月01日 06:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:40
二つ目のピークとその右側の黒渋ノ頭を望む
黒渋ノ頭に到着
2023年05月01日 06:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 6:56
黒渋ノ頭に到着
残雪の北側斜面をチェーンスパイクで下る
2023年05月01日 07:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 7:05
残雪の北側斜面をチェーンスパイクで下る
黒渋ノ頭の北側斜面を振り返る
時計回り周回だと、ここの登りはきつそう
2023年05月01日 07:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 7:07
黒渋ノ頭の北側斜面を振り返る
時計回り周回だと、ここの登りはきつそう
来し方を振り返る
一番奥の八間山からだいぶ歩いてきた
2023年05月01日 07:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 7:43
来し方を振り返る
一番奥の八間山からだいぶ歩いてきた
中尾根ノ頭
ここまでの登りはきつかったが、堂岩山まではまだまだ
2023年05月01日 07:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 7:46
中尾根ノ頭
ここまでの登りはきつかったが、堂岩山まではまだまだ
堂岩山をロックオン
2023年05月01日 07:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 7:56
堂岩山をロックオン
白砂山もだいぶ近づいてきた
2023年05月01日 07:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 7:56
白砂山もだいぶ近づいてきた
分岐まであと少し
2023年05月01日 08:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 8:06
分岐まであと少し
来た道を再び振り返る
2023年05月01日 08:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 8:10
来た道を再び振り返る
地蔵峠からの分岐にようやく到着
2023年05月01日 08:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 8:14
地蔵峠からの分岐にようやく到着
堂岩山を振り返る
2023年05月01日 08:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 8:21
堂岩山を振り返る
猟師ノ頭に到着
背後は八十三山というらしい
2023年05月01日 08:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 8:34
猟師ノ頭に到着
背後は八十三山というらしい
ここまでアップダウンが多かったが、最後のピークの白砂山へ
2023年05月01日 08:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
5/1 8:33
ここまでアップダウンが多かったが、最後のピークの白砂山へ
雪庇の跡が残る
2023年05月01日 08:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 8:39
雪庇の跡が残る
金沢レリーフの標識
行きはどこにあるのかわからなかった
2023年05月01日 08:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 8:50
金沢レリーフの標識
行きはどこにあるのかわからなかった
最後の登りがエグイ
2023年05月01日 08:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 8:50
最後の登りがエグイ
稜線には残雪が結構残っている
2023年05月01日 09:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
5/1 9:20
稜線には残雪が結構残っている
ようやく白砂山に登頂
2023年05月01日 09:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 9:26
ようやく白砂山に登頂
北側から西側にかけてのパノラマ
右から苗場、佐武流、鳥甲、八十三山の奥が岩菅、堂岩山の奥が草津白根、八間山の奥が浅間
2023年05月01日 09:26撮影
2
5/1 9:26
北側から西側にかけてのパノラマ
右から苗場、佐武流、鳥甲、八十三山の奥が岩菅、堂岩山の奥が草津白根、八間山の奥が浅間
岩菅山〜烏帽子岳をズームイン
2023年05月01日 09:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 9:27
岩菅山〜烏帽子岳をズームイン
佐武流山と左奥の鳥甲山
2023年05月01日 09:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 9:27
佐武流山と左奥の鳥甲山
苗場山
2023年05月01日 09:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 9:27
苗場山
佐武流山への稜線と奥の上越国境トレイル
2023年05月01日 09:29撮影
1
5/1 9:29
佐武流山への稜線と奥の上越国境トレイル
下山します
帰りは下りなので大事をとってチェーンスパイク装着で!
2023年05月01日 10:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 10:02
下山します
帰りは下りなので大事をとってチェーンスパイク装着で!
猟師ノ頭までの登り返し
2023年05月01日 10:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 10:25
猟師ノ頭までの登り返し
金沢レリーフは岩場の南側に埋め込まれていた
約60年前のことのようだが、ご冥福をお祈りします
2023年05月01日 10:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 10:30
金沢レリーフは岩場の南側に埋め込まれていた
約60年前のことのようだが、ご冥福をお祈りします
このあたりは残雪が多い
右が猟師ノ頭
2023年05月01日 10:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 10:33
このあたりは残雪が多い
右が猟師ノ頭
今度は佐武流山をバックに
2023年05月01日 10:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 10:47
今度は佐武流山をバックに
少しきついけど良い山だった
2023年05月01日 10:48撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 10:48
少しきついけど良い山だった
堂岩山までは穏やかなアップダウン
2023年05月01日 10:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 10:57
堂岩山までは穏やかなアップダウン
堂岩山付近は残雪が多い
2023年05月01日 11:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 11:17
堂岩山付近は残雪が多い
堂岩山の標識が頭だけ出ていた
2023年05月01日 11:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 11:20
堂岩山の標識が頭だけ出ていた
途中で眺望が一時開けた
野反湖と草津白根〜横手山
2023年05月01日 11:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 11:23
途中で眺望が一時開けた
野反湖と草津白根〜横手山
堂岩山から水場までは雪がほぼつながっていた
2023年05月01日 11:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 11:34
堂岩山から水場までは雪がほぼつながっていた
水場に到着
2023年05月01日 11:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 11:51
水場に到着
地蔵山
休憩に向いた小広場あり
2023年05月01日 12:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 12:43
地蔵山
休憩に向いた小広場あり
地蔵峠
2023年05月01日 12:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 12:57
地蔵峠
ハンノキ沢支流の小さな沢を渡るところが少し崩れている
ロープが張ってあるので注意深く通過する
2023年05月01日 13:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 13:10
ハンノキ沢支流の小さな沢を渡るところが少し崩れている
ロープが張ってあるので注意深く通過する
ハンノキ沢(本流)を木橋と渡渉で通過
2023年05月01日 13:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 13:20
ハンノキ沢(本流)を木橋と渡渉で通過
1日目は無事に下山
登山口の駐車場はかなり広いが、穴場らしく車は少なかった
2023年05月01日 13:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 13:42
1日目は無事に下山
登山口の駐車場はかなり広いが、穴場らしく車は少なかった
キャンプ場手前の野反ダム
2023年05月01日 13:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/1 13:54
キャンプ場手前の野反ダム
野反峠の駐車場から
2023年05月01日 14:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/1 14:08
野反峠の駐車場から
撮影機器:

装備

個人装備
チェーンスパイク ストック

感想

 今年のGWは九州遠征のつもりで早くから航空機とレンタカーを予約していたが、レンタカーのキャンセル料が発生し始める7日前時点の天気予報では九州中部のGW前半はすべて雨模様。だいぶ迷ったが、根がケチなのですべてキャンセルした。すると翌々日くらいに天気予報が好転したが後の祭り。一度手放したレンタカーはGWということであっという間に埋まったらしく、二度と空くことはなかった(予約あるある?!)。

 ということで、当時の天気予報で一番良さそうだった近場の上信越方面へ行き先を変更。その後も天気予報が安定せず、ヤキモキさせられたが、最終的に5/1白砂山、5/2袈裟丸山、5/3至仏山に決定したのは前日夜だった。

 前置きが長くなったわりに結論は簡潔だが、白砂山はGWでも人が少なく、すばらしい眺望が満喫できる良い山だった。それと、「しんご」さんのレコからの受け売りだが、八間山と白砂山を周回するなら反時計回りがおすすめです。
しんごさんのレコ(参考にさせて頂き、ありがとうございました)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5414968.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら