小川山から富士見平小屋、信州峠から清里駅までテント泊縦走
- GPS
- 17:38
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 2,353m
- 下り
- 2,434m
コースタイム
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:19
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 10:10
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
駐車場は広く、空いていました。満車になることは無さそうです。 電車で信濃川上、バスで終点の川端下で下車しました。 帰りは車まで歩くコースでしたので、そのまま帰宅できました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小川山はマーキングテープが頻繁にありますが、急登が続き、途中に岩場があり、ロープや梯子があります。 行程もそれなりに長く、歩く登山者は少ない為、山に慣れた人向きのコースですね。 2日目は行程が長く、信州峠から飯盛山の間はエスケープコースもありません。横尾山から先はあまり笹が刈り払われてはいない感じです。こちらも通しで歩く場合は山に慣れた人向きのコースですね。 |
その他周辺情報 | 清里駅前は観光地ですので、飲食店は沢山あります。 |
写真
感想
清里駅の近くの駐車場に車を駐めて、電車で信濃川上、信濃川上からバスで終点の川端下に行き、登山を開始しました。
金峰山荘のキャンプ場の脇が登山道の入り口になります。
小川山の登山道にはマーキングテープが至る所にありますが、登山者は少なく、山に慣れた人向きのコースですね。私は富士見平小屋に着くまでに誰にも会いませんでした。
富士見平小屋は金峰山、瑞牆山の百名山に登る絶好の場所にある小屋なので、多くのテントが張られていました。この日の宿泊者で今回いずれの百名山に登らなかった登山者は私だけかもしれません。
翌朝、この日は長丁場なので早朝に富士見平小屋を出発しました。
瑞牆山荘に下る道は、登山者が続々と登ってきます。
やはり百名山は人気ですね。
瑞牆山荘から先は長い車道歩きです。
瑞牆山荘を過ぎると私の他に誰も歩く人はいませんでした。
信州峠から再び山道に入ります。
横尾山までは気持ちの良いハイキングコースです。
横尾山を過ぎると、笹が伸びて登山道が覆われている場所が多々あります。この辺り、あまり刈り払いがされていない感じです。
飯盛山まではコースは長く、途中にエスケープコースが無い為、このコースも山に慣れた人向きのコースですね。この稜線で飯盛山に至るまでに会った登山者は2人だけでした。
飯盛山は手軽なハイキングコースで、多くの登山者で賑わっていました。
山頂からは八ヶ岳、南アルプスをはじめに多くの山々が見渡せます。おすすめの山ですね。
飯盛山を過ぎると、あとは清里駅まで下山するだけです。
今回は登山者の少ないマイナーなコースを歩きましたが、2日目は天気が良く稜線歩きを満喫した充実した山行になりました。
尚、今回は2日目は平日なので、GW期間中でしたが行きも帰りも交通渋滞には巻き込まれずにすみました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する