記録ID: 5449492
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉沢−矢倉岳を歩く カヤランは見つけられなかった
2023年05月03日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 709m
- 下り
- 708m
天候 | 快晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
矢倉沢(沢名不明):堰堤が3基あり、滝も無く水量も少ないので、濡らさずに歩けるが、倒木がうるさい。二股からは界尾根で登山道まで。 矢倉岳:その後、山伏平から矢倉岳を上がった。周辺を歩いた後、登山道で地蔵堂まで戻った。 |
写真
感想
今日は地蔵堂の無料駐車場から、沢(沢名が分からない)を上がって、山伏平〜矢倉岳へ上がり、その周辺を歩きました。エビネはいろんな所で沢山咲いていましたが、残念ながらカヤランは見つけられませんでした。
今日は気温も高かったのですが、それほど疲労感はありませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する