ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5450688
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【諏訪山🌸ヤシオツツジ咲き乱れる西上州の300名山】

2023年05月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
11.1km
登り
1,273m
下り
1,262m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:32
合計
5:11
4:53
73
6:06
6:09
61
7:10
7:16
21
7:37
7:46
23
8:09
8:19
48
9:07
9:08
53
10:01
10:04
0
10:04
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浜平登山口駐車場利用(無料)
未舗装の駐車場ですが幹線道路沿いで広く駐めやすいです(満車になるようなこともないかも)

アプローチは長野からR299十石峠経由で行きましたが狭小かつワインディングロード(長野より群馬側の方がよりカーブがきつく感じました)、出合頭の事故も実際起きているらしく(特にライダー)、運転はなかなかに注意が要ります
コース状況/
危険箇所等
湯の沢の頭の尾根に乗るまでは沢沿いの少し荒れた道、湯の沢の頭からは緩やかな尾根歩きとなるが三笠山は登り下りとも急な岩場となる(ロープやハシゴでサポートあるも結構古いです)
三笠山からは一旦下って諏訪山山頂へ登り返し
山頂は樹林に覆われて展望なし
なお途中に水場は一切ありませんでした(沢の水はとても飲む気にはなりません)
その他周辺情報 浜平温泉しおじの湯 600円(4時間まで)今回はすぐに武甲山へ向かったため入浴せず。なかなか評判がいいので今度来ることあれば是非入りたい
川の駅上野で販売しているおにぎりは安くて美味くて絶品です
早朝5時前の浜平登山口
駐車場は2台だけ
GWですが合間の平日なので閑散としてます
2023年05月01日 04:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 4:51
早朝5時前の浜平登山口
駐車場は2台だけ
GWですが合間の平日なので閑散としてます
登山口にある神社の鳥居
なんて字なのか読めません(帰ってからわかりました、虎という字なんですね)
2023年05月01日 04:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 4:52
登山口にある神社の鳥居
なんて字なのか読めません(帰ってからわかりました、虎という字なんですね)
川を渡ったところの登山口
ここから登山開始
2023年05月01日 04:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 4:54
川を渡ったところの登山口
ここから登山開始
しばし沢沿いの登山道
滝を高巻いては下るこまめのアップダウン、なかなか標高が上がりません
2023年05月01日 05:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 5:15
しばし沢沿いの登山道
滝を高巻いては下るこまめのアップダウン、なかなか標高が上がりません
沢の水がなくなり最後に九十九折れの急登を終えると尾根道になる
2023年05月01日 06:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 6:02
沢の水がなくなり最後に九十九折れの急登を終えると尾根道になる
尾根に上がると早速のヤシオツツジがお出迎え
2023年05月01日 06:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 6:04
尾根に上がると早速のヤシオツツジがお出迎え
程なく湯の沢の頭
展望のない小ピーク
2023年05月01日 06:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 6:08
程なく湯の沢の頭
展望のない小ピーク
ブナの巨木もあってなかなか植生は豊か
2023年05月01日 06:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 6:29
ブナの巨木もあってなかなか植生は豊か
これはムラサキヤシオですかね
花のつき方がそんな感じ
って登山者の方に教えていただきました
2023年05月01日 06:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/1 6:32
これはムラサキヤシオですかね
花のつき方がそんな感じ
って登山者の方に教えていただきました
避難小屋跡と呼ばれるところには痕跡はこんなものしかない
すっかり片付けられてしまってました
2023年05月01日 06:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 6:48
避難小屋跡と呼ばれるところには痕跡はこんなものしかない
すっかり片付けられてしまってました
ツツジもいいけど新緑も美しい
気温もちょうどよく気味よく登れます
2023年05月01日 06:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 6:48
ツツジもいいけど新緑も美しい
気温もちょうどよく気味よく登れます
そうこうしているうちにそろそろ行手に岩場が出てきましたよ
2023年05月01日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 6:54
そうこうしているうちにそろそろ行手に岩場が出てきましたよ
ちょっと長いはしご
見えてる花はアカヤシオ
2023年05月01日 06:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 6:57
ちょっと長いはしご
見えてる花はアカヤシオ
ハシゴを登った先にはお社、この時はここが三笠山だと思い込んでます
2023年05月01日 07:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/1 7:01
ハシゴを登った先にはお社、この時はここが三笠山だと思い込んでます
そこから先に見えたのが実は三笠山
山肌がアカヤシオでピンクに
あまりに立派で最初はこれが諏訪山かと勘違い
2023年05月01日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/1 7:03
そこから先に見えたのが実は三笠山
山肌がアカヤシオでピンクに
あまりに立派で最初はこれが諏訪山かと勘違い
この不安定なハシゴを登っていくと
2023年05月01日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 7:11
この不安定なハシゴを登っていくと
山頂到着
と思いきやここが三笠山だった
こんなに山頂感あるのに諏訪山ではないの?とガックリ
2023年05月01日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 7:15
山頂到着
と思いきやここが三笠山だった
こんなに山頂感あるのに諏訪山ではないの?とガックリ
気を取り直して先に行く
三笠山からちょっと危ないロープ場を下る
ここだけ少し嫌らしかったです
2023年05月01日 07:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 7:19
気を取り直して先に行く
三笠山からちょっと危ないロープ場を下る
ここだけ少し嫌らしかったです
アカヤシオが散り始めてます
2023年05月01日 07:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 7:23
アカヤシオが散り始めてます
三笠山から20分ほどで諏訪山山頂
全く展望はありません
誰もいません誰もきません
2023年05月01日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 7:38
三笠山から20分ほどで諏訪山山頂
全く展望はありません
誰もいません誰もきません
自撮りは諦めて三角点撮り
2023年05月01日 07:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 7:40
自撮りは諦めて三角点撮り
看板が三つあったんですがそれぞれ微妙に標高が違う 笑
展望のない山頂に長いは無用と下山開始
2023年05月01日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 7:45
看板が三つあったんですがそれぞれ微妙に標高が違う 笑
展望のない山頂に長いは無用と下山開始
アカヤシオでピンクのカーペット
2023年05月01日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/1 8:05
アカヤシオでピンクのカーペット
帰路に三笠山山頂から周囲の山を山座同定
遠くに浅間山
2023年05月01日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/1 8:14
帰路に三笠山山頂から周囲の山を山座同定
遠くに浅間山
御座山方向
御巣鷹の尾根は見えてないと思われます
2023年05月01日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/1 8:14
御座山方向
御巣鷹の尾根は見えてないと思われます
ぼんやり見えてるのは妙義山かな
2023年05月01日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/1 8:14
ぼんやり見えてるのは妙義山かな
三笠山から諏訪山の山頂を見る
これは地味な山頂だ
2023年05月01日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/1 8:14
三笠山から諏訪山の山頂を見る
これは地味な山頂だ
ムラサキヤシオ
アカもムラサキも両方綺麗でした
2023年05月01日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/1 8:41
ムラサキヤシオ
アカもムラサキも両方綺麗でした
ヤシオツツジはそろそろ散ってはいましたがまだまだ楽しめそうな感じでした
2023年05月01日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/1 8:46
ヤシオツツジはそろそろ散ってはいましたがまだまだ楽しめそうな感じでした
湯の沢の頭まで戻ってきました
ヤシオツツジはここら辺までで終わりです
2023年05月01日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 9:09
湯の沢の頭まで戻ってきました
ヤシオツツジはここら辺までで終わりです
後は新緑美しい沢沿いの道を下る
少々荒れているので踏み跡とピンテを拾いながら歩いていく
2023年05月01日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
5/1 9:19
後は新緑美しい沢沿いの道を下る
少々荒れているので踏み跡とピンテを拾いながら歩いていく
この連爆を過ぎると登山口は近い
2023年05月01日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
5/1 9:44
この連爆を過ぎると登山口は近い
廃墟となった温泉宿(奥多野舘というらしい)
昔は栄えていたのだろうか
2023年05月01日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 9:59
廃墟となった温泉宿(奥多野舘というらしい)
昔は栄えていたのだろうか
登山口の集落、浜平鉱泉に戻ってきました
2023年05月01日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 10:01
登山口の集落、浜平鉱泉に戻ってきました
下山してからわかりました
虎王神社と読むらしいです
2023年05月01日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 10:02
下山してからわかりました
虎王神社と読むらしいです
無事下山、この日登っていたのは自分含めて8人くらいでした
さて、まだ時間も早いのでこの後は本日二座目の武甲山へ向かいます
2023年05月01日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/1 10:03
無事下山、この日登っていたのは自分含めて8人くらいでした
さて、まだ時間も早いのでこの後は本日二座目の武甲山へ向かいます

感想

GW遠征シリーズ最初の一座目は西上州最奥の山、諏訪山
300名山で調べていなかったらなかなか食指の動く山ではなかったのですが、アカヤシオが美しいことで有名でよく登られているとのこと
そして4〜5月がまさにそのアカヤシオの時期、レコの数もやはりこの春の時期が一番多く今がベストシーズン
登山道は最初のうち沢沿いで見るところもあまりないのですが尾根に上がるとそこから先はツツジロード
圧巻は三笠山、岩峰に咲くアカヤシオで山がピンクに染まってます
なかなかここまでの山ツツジは見たことがなかったです
ムラサキヤシオとアカヤシオの違いもこの登山で教えてもらうまでは全くわかってませんでした(今でもよくわかってないかも 汗)
自宅からの距離的にはなかなか登るのが難しい山ではありますが、また登る機会があれば今度は紅葉の時期に訪れてみたいと思いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

sakura0725さん、

諏訪山の次は御座山かな? 去年、御座山に行ったあとで、近くに諏訪山があったことに気づきちょっと悔しかったことを思い出しました。
200/300でないとなかなか気づきませんが、レコを見ると良い感じの山ですね。いつ行こうかな・・・・
2023/5/5 9:52
fireboltさん コメントありがとうございます😊

やはりわかりますか、翌日に妙義山に登りその次の日に御座山に登りました
地味な山域といったら西上州の山たちに失礼ですが、静かな山歩きができてよかったです

fireboltさんも毛無山最高峰の宿題が片付いて何よりです😆あの周回意外と距離もあってキツイですよね、私もフラフラになりました😅
2023/5/5 13:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
上州諏訪山(浜平コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら