記録ID: 5453854
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2023年05月04日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
三本滝レストハウス駐車場を利用。無料。水洗トイレあり。水場あり。車中泊は禁止です。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | トレースが煩雑でわかりずらいので、地図アプリで確認しながら進んだ。また、雪融けも進んでいるので古いトレースをたどるとコンディションの悪いポイントに出たりした。ピンクテープはたまに現れるが、ホントにたまに。参考程度にしかならない。要ルーファイ。 森林限界より上は遮るものがないので、目的地に向かって好き勝手に進めばよい。 私は肩の小屋で休憩後、朝日岳へ直登しそこから尾根伝いで山頂へ向かいました。 朝日岳直下は隠れバーンがあったりで、慎重にすすんだ。 ほとんどの人は頂上へ直登の様に見えました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 湯けむり館で入浴。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by peroshi
前々から気になっていた三本滝からの残雪期登山にチャレンジしてきました。この日は無風快晴のナイス山日和。太陽ギラギラで、スタートからすでに半袖。それでも汗だくになるくらい、気温が高かった。
スタート時の三本滝Pは車の台数が7台程度でしたので、このコースを選ぶ人は少数派のなのかな?
今頃は位ヶ原までは春山バスが運行してるようで、山スキーな人々をメインにかなりの人数が山頂を目指しておられました。
スタート時の三本滝Pは車の台数が7台程度でしたので、このコースを選ぶ人は少数派のなのかな?
今頃は位ヶ原までは春山バスが運行してるようで、山スキーな人々をメインにかなりの人数が山頂を目指しておられました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する