記録ID: 545471
全員に公開
ハイキング
関東
西上州縁辺 小幡のお天狗山
2014年11月08日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 599m
- 下り
- 624m
コースタイム
<概要>
上州富岡に行った帰り道の立ち寄り山行で小幡の「お天狗山」に登り ました。
西上州の手前、甘楽町と藤岡市の境になっている稜線(とても形の良い尾根筋です)から派生している支尾根上のささやかなコブですが、宝積寺という古いお寺の脇から長い林道歩きを経て登った頂上のあたりでは、西上州から上信国境の山並みを間近に眺めることができました。
下降路は南面の白倉川谷の源流から白倉を経て上州新屋駅へのルートでした。
頂上直下にある白倉神社奥社への参道とはいえ、天狗様の通り道に相応し く、林道に出るまでの谷がなかなか険阻で、小さな里山に似合わない山っぽい雰囲気を楽しみました。
<行動時間>
上州富岡駅[8:00]=(Taxi \2530)=[8:20]宝積寺入口(8:25)-宝積寺(8:38/45)-林道2.0Km標識(9:25)-桜公園?(9:32)-菊が池分岐(9:47/10:00)-山道入口(10:13)-天狗山(10:25/40)-白倉神社奥社(10:43/47)-大滝水場(10:55/58)-林道末端(11:16)-最奥の人家(12:00)-お天狗山/平石の磨崖仏入口の標識(12:18)-白倉神社里宮(12:44/13:05)-麻場城址入口(13:23)-(13:43)上州新屋駅[13:51]=(上信電鉄)=[14:17]高崎[14:29]=(JR高崎線)=[15:48]大宮[15:57]=[16:35]渋谷=宮崎台
上州富岡に行った帰り道の立ち寄り山行で小幡の「お天狗山」に登り ました。
西上州の手前、甘楽町と藤岡市の境になっている稜線(とても形の良い尾根筋です)から派生している支尾根上のささやかなコブですが、宝積寺という古いお寺の脇から長い林道歩きを経て登った頂上のあたりでは、西上州から上信国境の山並みを間近に眺めることができました。
下降路は南面の白倉川谷の源流から白倉を経て上州新屋駅へのルートでした。
頂上直下にある白倉神社奥社への参道とはいえ、天狗様の通り道に相応し く、林道に出るまでの谷がなかなか険阻で、小さな里山に似合わない山っぽい雰囲気を楽しみました。
<行動時間>
上州富岡駅[8:00]=(Taxi \2530)=[8:20]宝積寺入口(8:25)-宝積寺(8:38/45)-林道2.0Km標識(9:25)-桜公園?(9:32)-菊が池分岐(9:47/10:00)-山道入口(10:13)-天狗山(10:25/40)-白倉神社奥社(10:43/47)-大滝水場(10:55/58)-林道末端(11:16)-最奥の人家(12:00)-お天狗山/平石の磨崖仏入口の標識(12:18)-白倉神社里宮(12:44/13:05)-麻場城址入口(13:23)-(13:43)上州新屋駅[13:51]=(上信電鉄)=[14:17]高崎[14:29]=(JR高崎線)=[15:48]大宮[15:57]=[16:35]渋谷=宮崎台
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
所要時間20分、運賃 2530円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登路は大部分林道で最終部のみ藪ルート。 下降路上部は白倉川源流部の参詣路だが地形険阻で歩く者が少ないため、非正規ルートと言ったほうがあたっている程度の状態。 |
その他周辺情報 | 上州新屋駅手前約3Km、上信越道の北側にかんらの湯があって立ち寄り入浴ができる。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
地図+コンパス
軽山靴
ヘッドランプ
中スパッツ
ストック
雨具一式
テルモス(MS)+水瓶
湯沸し道具一式
常用薬
衛生袋
タブレット+ルータ(スマフォ テザリング)+予備電池
着替え靴下換
入浴用品
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する