記録ID: 5457489
全員に公開
ハイキング
東北
豪士山・駒ヶ岳(やまがた100)
2023年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 米沢温泉平安の湯300円 安、シャンプーあるか確認してしまう。田舎は物価は高いが温泉は安いようだ |
写真
感想
標高差1200m位、思ったらよりアップダウンありました。豪士山手前でストック使ってしまった。2割は楽ちんになる。
ブナの新緑がいい、ブナってよく聞くけど、どれがブナか判らない私、多分ブナだろうと。豪士山の会の方に確認したらやはりブナだった。
豪士山の会の方々は、ボランティアで登山道整備してくださってるとの事でした。地元愛で、登山道は守られてることに改めて気付かされました。下山しながらタラの芽を探す、自生しているタラの芽を見たのは小学生以来なので遠い記憶をもとに、でも、豪士山の会の方が取り尽くした後なので・・・。ちっちゃなタラの芽を1つ採れた。
登山者2人 豪士山の会4人 野ウサギ1羽が出会った方々でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する