ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5457991
全員に公開
ハイキング
甲信越

坂戸山で2年前のリベンジマッチも……。あれれ!?(薬師尾根→城坂コース)(新潟県 南魚沼市)

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:20
距離
5.9km
登り
474m
下り
457m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:13
休憩
0:24
合計
1:37
14:43
8
14:51
14:52
7
15:03
15:03
19
15:22
15:23
9
15:32
15:50
3
15:53
15:57
10
16:07
16:07
5
16:20
16:20
0
16:20
天候 ケチのつけようがない快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
六日町駅から坂戸山登山口の鳥坂神社までは1.1km。

駐車場は坂戸山登山口の鳥坂神社に20台(無料)。近隣の銭淵公園に90台(無料)

登山口近くにはセブンイレブンがあります。
コース状況/
危険箇所等
南魚沼市周辺の登山好きにはおなじみの山で、危険箇所なし、整備万全。山頂までのコースタイムはガイドブックによって異なりますが、60〜90分といわれています。

その他周辺情報 坂戸城(Wikipediaより引用)

坂戸城(さかどじょう)は、新潟県南魚沼市に存在した大規模な日本の城(山城)。坂戸山山頂(標高634メートル)に本丸、麓に平時の居館跡の遺構が見られ、魚野川をはさんで、三国街道を見下ろす交通上の要地に位置する。1979年(昭和54年)6月11日、国の史跡に指定された。



六日町の街がすぐ近くで、買い物や飲食する場所に困ることはありません。

下山後の温泉でいちばん近いのはここ

六日町温泉公衆浴場湯らりあ
https://yuru-to.net/detail.php?oid=6058
飯士山に登った後、六日町に移動してきました。これから本日2座め、駅近の坂戸山(634m)に登ってこようと思います(左の山)。午後から登山なので祝日でも空いてるかな
2023年05月04日 14:39撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/4 14:39
飯士山に登った後、六日町に移動してきました。これから本日2座め、駅近の坂戸山(634m)に登ってこようと思います(左の山)。午後から登山なので祝日でも空いてるかな
魚野川に架かる橋を渡り、小走りで坂戸山登山口に向かいます。

この坂戸山、2年前にも登っているのですが、このときは前日に八海山屏風道という超ハードコースを登ってしまい全身筋肉痛。そして翌朝この坂戸山でコースタイムオーバーしてしまいました。なので今回はそのリベンジマッチ。万全でどれくらいのペースでいけるかがんばってみます
2023年05月04日 14:47撮影 by  SO-02L, Sony
2
5/4 14:47
魚野川に架かる橋を渡り、小走りで坂戸山登山口に向かいます。

この坂戸山、2年前にも登っているのですが、このときは前日に八海山屏風道という超ハードコースを登ってしまい全身筋肉痛。そして翌朝この坂戸山でコースタイムオーバーしてしまいました。なので今回はそのリベンジマッチ。万全でどれくらいのペースでいけるかがんばってみます
住宅地の中にある薬師尾根コースに入ります。前回と同じルートです。コースタイム比「0.5〜0.6」を狙って「0.6〜0.7」を出す感じかな
2023年05月04日 14:52撮影 by  SO-02L, Sony
2
5/4 14:52
住宅地の中にある薬師尾根コースに入ります。前回と同じルートです。コースタイム比「0.5〜0.6」を狙って「0.6〜0.7」を出す感じかな
きれいな林の中を登ります。もう夕方も近いのに暑っつい
2023年05月04日 14:54撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/4 14:54
きれいな林の中を登ります。もう夕方も近いのに暑っつい
薬師尾根の下部はとても歩きやすいです。登山道の整備は完璧。この後から階段。ここで大バテしました(苦笑)。1日2座めってこともあるけど、ハイペース過ぎたかな?
2023年05月04日 15:00撮影 by  SO-02L, Sony
3
5/4 15:00
薬師尾根の下部はとても歩きやすいです。登山道の整備は完璧。この後から階段。ここで大バテしました(苦笑)。1日2座めってこともあるけど、ハイペース過ぎたかな?
山頂が近く見えますが、実際登ると意外とあります
2023年05月04日 15:07撮影 by  SO-02L, Sony
5
5/4 15:07
山頂が近く見えますが、実際登ると意外とあります
途中のベンチで休んでしまいました。暑いんですが、時々良い風が吹き抜けて少し回復します
2023年05月04日 15:21撮影 by  SO-02L, Sony
4
5/4 15:21
途中のベンチで休んでしまいました。暑いんですが、時々良い風が吹き抜けて少し回復します
さあラストの上りだ!!バテてますが気力で。階段の急登で完全にやられました
2023年05月04日 15:27撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/4 15:27
さあラストの上りだ!!バテてますが気力で。階段の急登で完全にやられました
ふー、坂戸山山頂(634m)に着きました。登山口から30分目標にしてましたが40分かかりましたよ……。でも大バテしたわりには上出来かな。ここは直江兼続で有名になった「坂戸城」城趾でもあります
2023年05月04日 15:41撮影 by  SO-02L, Sony
10
5/4 15:41
ふー、坂戸山山頂(634m)に着きました。登山口から30分目標にしてましたが40分かかりましたよ……。でも大バテしたわりには上出来かな。ここは直江兼続で有名になった「坂戸城」城趾でもあります
八海山がきれいに見えてます。

この地で生まれ育ち、坂戸城の城主も務めた直江兼続に思いを馳せながら休憩時間を過ごしました。城があった山を登るのはロマンを感じます。

ちなみに私は直江兼続のイメージというと、大半が原哲夫先生の漫画(『花の慶次』『義風堂々』など)で構成されてます(笑)文武両道でとんでもなく強いという印象
2023年05月04日 15:41撮影 by  SO-02L, Sony
12
5/4 15:41
八海山がきれいに見えてます。

この地で生まれ育ち、坂戸城の城主も務めた直江兼続に思いを馳せながら休憩時間を過ごしました。城があった山を登るのはロマンを感じます。

ちなみに私は直江兼続のイメージというと、大半が原哲夫先生の漫画(『花の慶次』『義風堂々』など)で構成されてます(笑)文武両道でとんでもなく強いという印象
山頂にはお堂があります。地元の方々は扉を開けてお参りなさってました。ここは西側にも展望があるので、夕日を眺めるスポットとしてもよさそう。暗い中の下りをどうするのかという問題はありますが
2023年05月04日 15:42撮影 by  SO-02L, Sony
8
5/4 15:42
山頂にはお堂があります。地元の方々は扉を開けてお参りなさってました。ここは西側にも展望があるので、夕日を眺めるスポットとしてもよさそう。暗い中の下りをどうするのかという問題はありますが
これはお堂の裏側に回って金城山。金城山もまだ登ったことがないんだよなあ。高倉山とかこの付近にはまだ登ったことのない山が多いです
2023年05月04日 15:43撮影 by  SO-02L, Sony
4
5/4 15:43
これはお堂の裏側に回って金城山。金城山もまだ登ったことがないんだよなあ。高倉山とかこの付近にはまだ登ったことのない山が多いです
三国川(さぐりがわ)の上流方面。しゃくなげ湖や十字峡のある方向(東)。左の山は中ノ岳で間違いないけど、右は丹後山でいいのかしら?
2023年05月04日 15:44撮影 by  SO-02L, Sony
9
5/4 15:44
三国川(さぐりがわ)の上流方面。しゃくなげ湖や十字峡のある方向(東)。左の山は中ノ岳で間違いないけど、右は丹後山でいいのかしら?
18分休んで、さーて、下りますか。帰りは城坂コースで。上りでバテたので、下りは挽回するためにぶっ飛ばしますよ
2023年05月04日 15:50撮影 by  SO-02L, Sony
4
5/4 15:50
18分休んで、さーて、下りますか。帰りは城坂コースで。上りでバテたので、下りは挽回するためにぶっ飛ばしますよ
山頂直下にカタクリの群生地がありましたが、日差しが強すぎてくたびれてました。もう初夏の日差しだったもんなあ
2023年05月04日 15:51撮影 by  SO-02L, Sony
6
5/4 15:51
山頂直下にカタクリの群生地がありましたが、日差しが強すぎてくたびれてました。もう初夏の日差しだったもんなあ
桃の木平のカタクリも同様
2023年05月04日 15:55撮影 by  SO-02L, Sony
2
5/4 15:55
桃の木平のカタクリも同様
つづら折りの道を下る下る
2023年05月04日 15:59撮影 by  SO-02L, Sony
3
5/4 15:59
つづら折りの道を下る下る
2023年05月04日 16:04撮影 by  SO-02L, Sony
3
5/4 16:04
鳥坂神社に下山っ!!
22分で下山したんでなかなかうまくいった。最高の天気で坂戸山に登れてよかった!!
2023年05月04日 16:12撮影 by  SO-02L, Sony
3
5/4 16:12
鳥坂神社に下山っ!!
22分で下山したんでなかなかうまくいった。最高の天気で坂戸山に登れてよかった!!
六日町駅に戻ってきました。ここでログを止め、汗だくになったのでトイレの個室で着替えて制汗剤をこってり塗り、「頑張ったし、コースタイムの0.5くらいではいっただろ」とヤマレコを確認したら「0.8〜0.9」ですって。うせやろ???(苦笑)2年前のリベンジ達成したと思ったんだけどなあ。こればっかりはしゃーない
2023年05月04日 16:21撮影 by  SO-02L, Sony
3
5/4 16:21
六日町駅に戻ってきました。ここでログを止め、汗だくになったのでトイレの個室で着替えて制汗剤をこってり塗り、「頑張ったし、コースタイムの0.5くらいではいっただろ」とヤマレコを確認したら「0.8〜0.9」ですって。うせやろ???(苦笑)2年前のリベンジ達成したと思ったんだけどなあ。こればっかりはしゃーない
長岡行きで帰ります(写真は越後中里行きの列車)。うーむ、登山はスピードじゃないとはいえ、一生懸命上って下って「0.8〜0.9」しか出ないなんてちょっとへこんだ😣(泣)『山と高原地図』の坂戸山はコースタイムが渋いのかな?
2023年05月04日 16:29撮影 by  SO-02L, Sony
4
5/4 16:29
長岡行きで帰ります(写真は越後中里行きの列車)。うーむ、登山はスピードじゃないとはいえ、一生懸命上って下って「0.8〜0.9」しか出ないなんてちょっとへこんだ😣(泣)『山と高原地図』の坂戸山はコースタイムが渋いのかな?

感想

飯士山に登ってから帰るにはまだ時間も早いので、六日町に移動し本日2座めの坂戸山(634m)に登ることにしました。

この坂戸山は2年前の秋に挑んだものの、前日に八海山屏風道→八峰縦走→新開道下山というハードコースをこなしていたため全身筋肉痛でパッキパキ。まったく身体が動かずコースタイムオーバーしてしまったことがありました。なので今回は「万全の状態で全力出したらどのくらいでいけるのか?」というのを確認するため。スピードに特化した登山を試してみることにしました。

六日町駅から歩いて登山口到着。今回も上りは薬師尾根、下りは城坂コースをチョイス。登り始めますが、若干飯士山登ったダメージを感じます。それでもがんばって登りますが、中腹から上の階段で大バテ。足が上がらなくなってしまいました。結局登山口から山頂まで40分を要しました。それでも大バテしたにしてはますまず。

山頂からは八海山、中ノ岳、巻機山、南魚沼の街が一望でき、休憩しながら風景を楽しみました。時折吹き抜ける涼しい風が気持ちよかったです。

下山は城坂コース。トレイルランナーになったつもりで一気に下山。そして六日町駅に戻り、ヤマレコを確認したら……。ありゃりゃ、まさかの「0.8〜0.9」ですって。うーん、「0.5〜0.6」か、悪くても「0.6〜0.7」出てる手ごたえがあったんだけどなあ……。『山と高原地図』の坂戸山はコースタイムが激渋なのかな?

それでも最高の五月晴れで坂戸山に登れたのはよかったです。もし次に来ることがあればゆっくり登山をしてみようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
鳥坂神社駐車場経由坂戸山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら