記録ID: 5462564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
つくし湖からの筑波山
2023年05月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:04
距離 13.1km
登り 1,063m
下り 1,063m
天候 | 前日の予報(SCW)だと朝から曇りを覚悟していたけれど、終始安定の晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に不明瞭なところはありません。私はショートカットしようとして、ちょいと怪しい道を歩くことになりましたが、正規ルートを歩いている分には問題ないです 。 |
その他周辺情報 | 下山後、車を走らせ手打ちうどんを食べに行きました。 http://www.kankou-sakuragawa.jp/sp/page/page000345.html 平日の状況は分かりませんが、オープン前後に来店しないと売り切れの可能性大。私はオープン直後に入店しましたが、1日で提供できるのはおそらく20人分位なのでは。ただ後ろの順番だと、一度に茹でることができる量が限られるのか、相当待ちます。自分は後ろの順番で、注文から1時間40分ほど要しました。 |
写真
撮影機器:
感想
まだ歩いたことのない、つくし湖から歩いてみようと思いつき、周回コースを組んでみました。ただ最後はひたすら舗装路歩きなので、もう少しコース設定を工夫すればよかったなぁ、と感じてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する