ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5463118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雁坂嶺

2023年05月04日(木) ~ 2023年05月05日(金)
情報量の目安: A
都道府県 埼玉県 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:19
距離
23.6km
登り
1,749m
下り
1,743m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:45
休憩
2:25
合計
7:10
距離 11.1km 登り 1,379m 下り 524m
8:22
11
9:28
9:32
29
10:01
45
10:46
10:52
55
11:47
11:53
14
12:07
14:03
11
14:14
29
14:43
14:49
26
15:15
15:20
11
15:31
1
15:32
宿泊地
2日目
山行
4:37
休憩
0:30
合計
5:07
距離 12.6km 登り 370m 下り 1,252m
6:26
37
宿泊地
7:03
7:12
24
7:36
7:49
44
8:33
8:34
28
9:02
9:07
118
11:05
11:06
8
11:14
11:15
18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみ
コース状況/
危険箇所等
雁坂峠まで登るコースは狭いトラバースあり。踏み外すと危ない所もあり。
雁峠からの下山ルートそれほど水量は多くはなかった。(5日現在)
いよいよスタート。楽しみだな。
2023年05月04日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 8:34
いよいよスタート。楽しみだな。
上の方が気になるね。
2023年05月04日 08:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 8:49
上の方が気になるね。
空が青い。
2023年05月04日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 9:11
空が青い。
しばらく舗装路だが落石にも注意。
2023年05月04日 09:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:26
しばらく舗装路だが落石にも注意。
さあ、ここから山道ですね。
2023年05月04日 09:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:30
さあ、ここから山道ですね。
有名な所。意外とすぐに登場した。
怖いか怖くないかと聞かれれば怖い。(個人的な感想です)
私の場合はザックが岩にぶつかるのがちょっと嫌だった。
2023年05月04日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 9:43
有名な所。意外とすぐに登場した。
怖いか怖くないかと聞かれれば怖い。(個人的な感想です)
私の場合はザックが岩にぶつかるのがちょっと嫌だった。
こういうところもさっさと通過したい。
2023年05月04日 09:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 9:55
こういうところもさっさと通過したい。
沢を離れて笹の道をゆっくりと標高を上げていく。
2023年05月04日 11:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:08
沢を離れて笹の道をゆっくりと標高を上げていく。
おー。富士山見えた!
2023年05月04日 11:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:16
おー。富士山見えた!
向こう側も見えてきたよ。
2023年05月04日 11:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:17
向こう側も見えてきたよ。
空が近づいてきた。
2023年05月04日 11:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:42
空が近づいてきた。
白い雪山も見えてきたよ。南アルプスかな、テンション上がるね。
2023年05月04日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:43
白い雪山も見えてきたよ。南アルプスかな、テンション上がるね。
国師ヶ岳が大きい
2023年05月04日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 11:43
国師ヶ岳が大きい
2023年05月04日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:43
2023年05月04日 11:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:43
黒金山
2023年05月04日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:44
黒金山
写真が止まりません。
2023年05月04日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:44
写真が止まりません。
明日歩く方面。すばらしい。
2023年05月04日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:44
明日歩く方面。すばらしい。
すごいことになってきたよと思ったら。
2023年05月04日 11:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:44
すごいことになってきたよと思ったら。
ようやく着きました。雁坂峠。
2023年05月04日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 11:51
ようやく着きました。雁坂峠。
小屋に行って重い荷物を降ろそう。やっとお花を見る余裕も生まれる。
2023年05月04日 11:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 11:57
小屋に行って重い荷物を降ろそう。やっとお花を見る余裕も生まれる。
小屋にて受付を済ませました。小屋の方々丁寧で親切。有名なトイレの向こうがテン場。
2023年05月04日 12:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 12:10
小屋にて受付を済ませました。小屋の方々丁寧で親切。有名なトイレの向こうがテン場。
一息ついてお昼のラーメン食す。
2023年05月04日 13:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 13:05
一息ついてお昼のラーメン食す。
テントで寝転ぶ。腰が伸びるなぁ。空が青い。
2023年05月04日 13:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 13:29
テントで寝転ぶ。腰が伸びるなぁ。空が青い。
売り切れる前にぼたん鍋(シシ鍋)を頂くとします。その後ビールは一口だけに我慢して(エラいなぁ)雁坂嶺までお散歩に行くことにします。
2023年05月04日 13:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/4 13:29
売り切れる前にぼたん鍋(シシ鍋)を頂くとします。その後ビールは一口だけに我慢して(エラいなぁ)雁坂嶺までお散歩に行くことにします。
立ち枯れが美しい。
2023年05月04日 14:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:36
立ち枯れが美しい。
山梨版
2023年05月04日 14:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:41
山梨版
反対側に埼玉版
2023年05月04日 14:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:41
反対側に埼玉版
今回の山行で最も甲武信ヶ岳に近づく。
2023年05月04日 14:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:41
今回の山行で最も甲武信ヶ岳に近づく。
国師ヶ岳方面。
2023年05月04日 14:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:42
国師ヶ岳方面。
黒金山方面。
2023年05月04日 14:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:42
黒金山方面。
雁坂嶺なんて何もないよと言われましたが、そんなことはない。
すばらしいじゃないですか。
2023年05月04日 14:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 14:47
雁坂嶺なんて何もないよと言われましたが、そんなことはない。
すばらしいじゃないですか。
この雰囲気がたまらない。
2023年05月04日 14:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:50
この雰囲気がたまらない。
いい。
2023年05月04日 14:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:55
いい。
私にはたまらない。冬もよさそうだな。
2023年05月04日 14:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 14:56
私にはたまらない。冬もよさそうだな。
雲取山方面も見えた。
2023年05月04日 15:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:03
雲取山方面も見えた。
こっちもいいね。目移りしてしまう。
2023年05月04日 15:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:14
こっちもいいね。目移りしてしまう。
和名倉山の一部が見えていたんだ。
2023年05月04日 15:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:14
和名倉山の一部が見えていたんだ。
雁坂峠に戻ってきた。
2023年05月04日 15:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:15
雁坂峠に戻ってきた。
やっぱり最高だな。
2023年05月04日 15:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/4 15:17
やっぱり最高だな。
東仙波。奥に雲取山。
2023年05月04日 15:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:21
東仙波。奥に雲取山。
2023年05月04日 15:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 15:21
夕飯セット。今回も炊飯。
2023年05月04日 16:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/4 16:49
夕飯セット。今回も炊飯。
飛んで朝。夏用のシュラフでは寒すぎてあまり眠れず。6張りの集合住宅のようなところの一角を借りました。
2023年05月05日 06:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:19
飛んで朝。夏用のシュラフでは寒すぎてあまり眠れず。6張りの集合住宅のようなところの一角を借りました。
巻き道で水晶山向かいます。
2023年05月05日 06:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:24
巻き道で水晶山向かいます。
やっぱり撮ってしまう。
2023年05月05日 06:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:42
やっぱり撮ってしまう。
名残惜しい
2023年05月05日 06:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:42
名残惜しい
苔のトレイルに入った。
2023年05月05日 06:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 6:53
苔のトレイルに入った。
すごい。
2023年05月05日 06:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 6:58
すごい。
思ったより近かった。
2023年05月05日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:01
思ったより近かった。
少し下りたところから白根三山がよく見えました。
2023年05月05日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:07
少し下りたところから白根三山がよく見えました。
2023年05月05日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:07
赤石岳、悪沢岳方面
2023年05月05日 07:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:07
赤石岳、悪沢岳方面
ちょこっと八ヶ岳も見えた。
2023年05月05日 07:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:10
ちょこっと八ヶ岳も見えた。
富士山
2023年05月05日 07:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:10
富士山
大量の白い毛。なんだろう?こんなトレイルの脇に。
2023年05月05日 07:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:19
大量の白い毛。なんだろう?こんなトレイルの脇に。
2023年05月05日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:26
直登したかいがある絶景ポイント
2023年05月05日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:37
直登したかいがある絶景ポイント
ここからの富士山が一番かな。
2023年05月05日 07:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 7:37
ここからの富士山が一番かな。
高度感がすごい。遠くの平野は塩山辺りか?
2023年05月05日 07:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 7:42
高度感がすごい。遠くの平野は塩山辺りか?
名残惜しくここから何枚も撮ってしまいます。
2023年05月05日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:51
名残惜しくここから何枚も撮ってしまいます。
2023年05月05日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:51
仙丈ケ岳見えた
2023年05月05日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:51
仙丈ケ岳見えた
仙丈ケ岳、北岳
2023年05月05日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:51
仙丈ケ岳、北岳
2023年05月05日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:51
2023年05月05日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:52
2023年05月05日 07:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 7:52
写真が止まらない。スマホではこれが限界か。
2023年05月05日 08:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:21
写真が止まらない。スマホではこれが限界か。
これだけ歩いてもまだ2000mあるんだ。歩きやすいトレイルと絶景に感謝しかない。
2023年05月05日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:32
これだけ歩いてもまだ2000mあるんだ。歩きやすいトレイルと絶景に感謝しかない。
ここからも絶景
2023年05月05日 08:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:33
ここからも絶景
シャクナゲの蕾も大きくなってる。
2023年05月05日 08:38撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:38
シャクナゲの蕾も大きくなってる。
ついに笠取山をとらえる。今回は登らなかったが時間的には十分行けたと思う。
2023年05月05日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 8:51
ついに笠取山をとらえる。今回は登らなかったが時間的には十分行けたと思う。
ようやく雁峠が見えた。スキー場みたい。
2023年05月05日 08:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 8:58
ようやく雁峠が見えた。スキー場みたい。
登るとなるとけっこう大変そう。
2023年05月05日 08:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 8:59
登るとなるとけっこう大変そう。
風の通り道?寒いのでさっさと降ります。
2023年05月05日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:04
風の通り道?寒いのでさっさと降ります。
実はここからが色んな意味で心配でした。道がわかるか、熊さんに遭いそうだとか。
2023年05月05日 09:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:21
実はここからが色んな意味で心配でした。道がわかるか、熊さんに遭いそうだとか。
道はピンクテープはたくさんあり迷いそうなところもありませんでした。
2023年05月05日 09:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:30
道はピンクテープはたくさんあり迷いそうなところもありませんでした。
下をくぐります。
2023年05月05日 09:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:37
下をくぐります。
ケルンがあるが、ここを渡るの?
2023年05月05日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
5/5 9:43
ケルンがあるが、ここを渡るの?
私は少し戻ってここを渡ったが、別にここは渡らなくてもよかったのかも。
2023年05月05日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 9:47
私は少し戻ってここを渡ったが、別にここは渡らなくてもよかったのかも。
長い林道歩き、途中の桜?は綺麗だが、さすがに滅入る。
2023年05月05日 10:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:15
長い林道歩き、途中の桜?は綺麗だが、さすがに滅入る。
水たまりにおたまじゃくし、ヘビさんに食べられないかな。
2023年05月05日 10:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:27
水たまりにおたまじゃくし、ヘビさんに食べられないかな。
暑い、長い。登山靴のひも緩めた。
2023年05月05日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 10:31
暑い、長い。登山靴のひも緩めた。
やっとここまで来た。道の駅までまだ歩く。きつかった。
2023年05月05日 11:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5/5 11:05
やっとここまで来た。道の駅までまだ歩く。きつかった。
撮影機器:

感想

甲武信小屋にテン泊希望だったが予約が取れず雁坂小屋に変更。結果的には十分すぎるほど楽しめました。雁坂峠に向かう沢沿いの道も楽しく、また、徐々に標高を上げるにつれ次々と現れる絶景。2日目は奥秩父らしい森のトレイルを堪能できました。
小屋のぼたん鍋美味しかったです。栄養も取れるし助かりました。小屋の雰囲気も温かく良かったです。GWでたくさんの人が訪れていてにぎやかでした。
ただ、下山でとった亀田林業林道の長い林道歩きはきつかった。登りで使った時はそれほど感じなかったんだけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら