ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546653
全員に公開
ハイキング
丹沢

東丹沢(宮ケ瀬ダム〜高取山・仏果山・経ヶ岳)

2014年11月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
14.3km
登り
1,042m
下り
1,005m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:21
合計
5:19
9:13
30
9:43
9:43
6
9:49
9:51
51
10:42
10:54
9
11:03
11:03
13
11:16
12:06
11
12:32
12:33
22
12:55
12:58
19
13:17
13:24
10
13:34
13:40
50
14:30
14:30
2
14:32
坂尻バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急の宮ケ瀬ダムハイキングパスを利用(代々木上原〜本厚木往復+宮ケ瀬方面バス乗り放題で1,760円)
コース状況/
危険箇所等
●宮ケ瀬ダム〜高取山
宮ケ瀬ダムは観光や学校見学の施設で、トイレ等も完備しています。
ダム下から堰堤の上まではダムを間近に見ながら登るインクラインというケーブルカー(有料)で行くか、ダム内のエレベーター(無料)で行くかのどちらかになります。
宮ケ瀬ダムから高取山への取付から展望地までの急登は若干ザレ気味で段差が大きい階段が続き、かなり消耗しました。下りはかなり怖いかも(特に濡れていたりすると)。 展望地より先は歩きやすい樹林帯の稜線道になります。
高取山山頂は樹林に囲まれて展望は今イチですが、すぐ脇にある大きな展望台に上がれば360度の大展望が望めます。山頂広場には休憩ベンチあり。

●高取山〜仏果山
小さなアップダウンのある樹林帯の痩せ尾根道で、途中に宮ケ瀬湖の登山口からの道との合流点(宮ケ瀬越)があります。仏果山への最後の登りはまあまあ急登。
仏果山山頂も高取山と同様、樹林に囲まれていますが、ここにも大きな展望台があって、大展望が望めます。こちらのほうが休憩ベンチは多い。

●仏果山〜半原越〜経ヶ岳
仏果山からしばらくは樹林帯ながらも左右が切れ落ちた痩せ尾根道のアップダウンで油断すると危ない箇所がチラホラあります。このあたりは低山で尾根も小ぶりなぶん、両サイドが鋭く切れ落ちた尾根にはビックリします。この痩せ尾根部分を過ぎると土山峠へ下る分岐となり、さらに進むと半原越に向けての樹林帯の急下降になります。半原越は舗装道路の峠みたいなところで、ここから経ヶ岳までは階段の急登での登り返しになり、これが意外とキツイです。階段急登を終えてしばらく稜線を進んだところが経ヶ岳。

●半原越〜坂尻バス停
長い舗装道路歩きです。徐々に高度を下げながら、延々と歩いて、リッチランドを過ぎて、やがて民家等が出てきて、バス通りに出ます。バス停に出る5分ほど前にキレイな公衆トイレがあります。
本厚木駅までのバス便は1時間に1本なので、事前にバス時刻を確認しておきましょう。
その他周辺情報 コース途中にはトイレがありません(仏果山登山口にもトイレがないらしい)
半原バス停の近くにあった宮ケ瀬ダムの観光案内図
2014年11月14日 09:16撮影
11/14 9:16
半原バス停の近くにあった宮ケ瀬ダムの観光案内図
半原バス停 平日だったので閑散
2014年11月14日 09:16撮影
11/14 9:16
半原バス停 平日だったので閑散
この中津川沿いをダムまで歩きます。向こうの山が高取山・仏果山ですかね
2014年11月14日 09:19撮影
11/14 9:19
この中津川沿いをダムまで歩きます。向こうの山が高取山・仏果山ですかね
ハイキングコースの道標
2014年11月14日 09:23撮影
11/14 9:23
ハイキングコースの道標
宮ケ瀬ダム
2014年11月14日 09:36撮影
11/14 9:36
宮ケ瀬ダム
こんな間近で見れるんですね。観光放水は迫力ありそうですね
2014年11月14日 09:40撮影
1
11/14 9:40
こんな間近で見れるんですね。観光放水は迫力ありそうですね
ダムの堰堤から歩いてきた方向を見下ろす
2014年11月14日 09:45撮影
11/14 9:45
ダムの堰堤から歩いてきた方向を見下ろす
宮ケ瀬ダム湖
2014年11月14日 09:46撮影
2
11/14 9:46
宮ケ瀬ダム湖
どこから登るんだろうかと思ってたらこんなに大きな看板が
2014年11月14日 09:51撮影
11/14 9:51
どこから登るんだろうかと思ってたらこんなに大きな看板が
この展望地までの急登がキツかった。下りは怖そうだなあ
2014年11月14日 10:01撮影
11/14 10:01
この展望地までの急登がキツかった。下りは怖そうだなあ
尾根道を進んだところにあった鉄塔近くの展望地 見晴らしが良くて休憩適地です
2014年11月14日 10:18撮影
3
11/14 10:18
尾根道を進んだところにあった鉄塔近くの展望地 見晴らしが良くて休憩適地です
雲一つない快晴
2014年11月14日 10:19撮影
11/14 10:19
雲一つない快晴
高取山 705m 樹林に囲まれて展望は無いが、
2014年11月14日 10:43撮影
11/14 10:43
高取山 705m 樹林に囲まれて展望は無いが、
この展望台に昇ると360度の大展望
2014年11月14日 10:44撮影
11/14 10:44
この展望台に昇ると360度の大展望
高取山展望台から東側の展望
2014年11月14日 10:46撮影
1
11/14 10:46
高取山展望台から東側の展望
東南の展望(うっすらと高層ビル群も見えました)
2014年11月14日 10:47撮影
1
11/14 10:47
東南の展望(うっすらと高層ビル群も見えました)
北西の展望(ダム湖と丹沢主脈稜線)
2014年11月14日 10:47撮影
3
11/14 10:47
北西の展望(ダム湖と丹沢主脈稜線)
西の展望(丹沢の主峰群)
2014年11月14日 10:47撮影
5
11/14 10:47
西の展望(丹沢の主峰群)
南西の展望(大山)
2014年11月14日 10:47撮影
4
11/14 10:47
南西の展望(大山)
向こうのピークが仏果山 意外と近そう
2014年11月14日 10:47撮影
2
11/14 10:47
向こうのピークが仏果山 意外と近そう
丹沢はちょうど紅葉の見ごろ
2014年11月14日 10:55撮影
1
11/14 10:55
丹沢はちょうど紅葉の見ごろ
宮ケ瀬越 ここから宮ケ瀬湖畔の登山口に下りられます
2014年11月14日 11:03撮影
11/14 11:03
宮ケ瀬越 ここから宮ケ瀬湖畔の登山口に下りられます
青空と紅葉 イイね
2014年11月14日 11:18撮影
2
11/14 11:18
青空と紅葉 イイね
樹林に囲まれて薄暗い仏果山頂
2014年11月14日 11:20撮影
11/14 11:20
樹林に囲まれて薄暗い仏果山頂
標高は747m
2014年11月14日 11:20撮影
11/14 11:20
標高は747m
ここも展望台からは大展望(さっき居た高取山)
2014年11月14日 11:22撮影
2
11/14 11:22
ここも展望台からは大展望(さっき居た高取山)
高取山の向こうは丹沢主脈稜線
2014年11月14日 11:22撮影
1
11/14 11:22
高取山の向こうは丹沢主脈稜線
丹沢主峰群
2014年11月14日 11:23撮影
3
11/14 11:23
丹沢主峰群
大山
2014年11月14日 11:23撮影
1
11/14 11:23
大山
あれが経ヶ岳かなあ(実は違った)
2014年11月14日 11:23撮影
1
11/14 11:23
あれが経ヶ岳かなあ(実は違った)
厚木から海老名方面
2014年11月14日 11:23撮影
11/14 11:23
厚木から海老名方面
これが仏果山の展望台
2014年11月14日 11:26撮影
11/14 11:26
これが仏果山の展望台
山頂脇のベンチで昼食休憩 日差しはあるけど意外と寒い
2014年11月14日 11:37撮影
1
11/14 11:37
山頂脇のベンチで昼食休憩 日差しはあるけど意外と寒い
あのピークまでの稜線が痩せ尾根でスリル満点
2014年11月14日 12:08撮影
1
11/14 12:08
あのピークまでの稜線が痩せ尾根でスリル満点
経ヶ岳かと思ってたピークは革籠石山というピークでした
2014年11月14日 12:33撮影
11/14 12:33
経ヶ岳かと思ってたピークは革籠石山というピークでした
大きく下って半原越 ここから急登登り返し
2014年11月14日 12:58撮影
11/14 12:58
大きく下って半原越 ここから急登登り返し
経ヶ岳山頂 633m
2014年11月14日 13:19撮影
11/14 13:19
経ヶ岳山頂 633m
経ヶ岳山頂近くから丹沢主峰群
2014年11月14日 13:19撮影
11/14 13:19
経ヶ岳山頂近くから丹沢主峰群
下山途中の林道からの経ヶ岳
2014年11月14日 13:55撮影
11/14 13:55
下山途中の林道からの経ヶ岳
坂尻に到着(バス時間まで30分以上あったので、トイレに戻って着替えて缶チューハイで暇つぶし)
2014年11月14日 14:34撮影
11/14 14:34
坂尻に到着(バス時間まで30分以上あったので、トイレに戻って着替えて缶チューハイで暇つぶし)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

今度の3連休の中日(23日)に高校時代の同級生を連れての初ハイキング企画をやるので、そのコース選定と確認を兼ねて仏果山へ行ってきました。 700mほどの低山ですが、さすがに一度も登ったことなしに登山初心者を引率するのは無謀だし、かといって予定コースを歩くのでは次回面白くないし、短い時間で歩けてしまって時間が余る、ということで来週は仏果山を東西走破するので今回は宮ケ瀬ダムから南下縦走。

仏果山で標高747m、関東ふれあいの道の区間もあるし、お手軽なハイキングコースなんだろうなとの事前の予測とは違い、意外と痩せ尾根のスリリングな場所あり、ちょっと高度感のある急登、急下降ありの、お手軽ハイキングとはちょっと違った、意外と歩き応えのあるコースでした。

当初は宮ケ瀬ダムから高取山・仏果山と歩いて土山峠にでも下りようかと考えてましたが、高取山へ向かう途中の展望地でお会いした地元のベテランな男女二人と話しをしてると、せっかくだから経ヶ岳まで縦走したほうが楽しめるとのアドバイスをもらって、経ヶ岳までの縦走になりました。この方々とは、その後も高取山、仏果山から革籠石山への稜線途中、半原越でもお会いし、いろいろお話することができ、楽しいひとときを過ごすことができました。

経ヶ岳からは本来ならそのまま先に進んで半僧坊前バス停に下るのが本来ルートのようでしたが、来週の下山ルートの仏果山登山口からのバスルートを確認しておきたかったので、半原越に折り返して、そこから長い林道歩きで坂尻バス停まで歩きました。

厚木駅前の王将でビール&餃子を堪能し、快晴で紅葉を楽しめる静かな平日ハイキングを充分に楽しめた一日になりました。
来週の23日、晴れてほしいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人

コメント

ばりばり地元です
いらっしゃいませ。今年の仏果山は紅葉も早いようです。来週も晴れるといいですね。
2014/11/17 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら