記録ID: 5468405
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
烏帽子岳・七五岳
2023年05月05日(金) [日帰り]
鹿児島県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:01
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
天候 | 午前中曇り☁️。 昼から雨☔️。 12時過ぎから日がさす予報だったので昼を目指して行ったが、標高1000m超えてからガス、時折日がさすが烏帽子岳あたりからポツポツと。 ピークは強風なので自撮りする気にならず。 七五岳では雨混じりの横殴りの強風。 岩影で暫く休憩するも雨が止む気配なし。 標高600m辺りで雨が止む。 渡渉箇所は水量問題なし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
湯泊から山に向かい車止めゲート手前の広いスペースに駐車。 他の方のレコにもあるように車止めゲートまでは一度下見をしておいたほうがいいと思います。 湯泊の郵便局辺りから山に向かって行くのですが、地元の人は農道という細い道をどんどん標高をあげ途中広い道路と交差するところも気にせず狭路を進行、この道路は行き止まりになるので、その手前を鋭角に左折していくとゲートへ。 まあ今の車はナビがついているからわかるでしょうが、私が乗っていた車のナビはちょっと不安なナビで車止めゲートまではたどり着けなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープが要所要所につけられているので、「ルートどうかな」と思ったら周囲を見回すと必ずピンクテープがある。なのでルートロストは余程のことがない限り大丈夫。 登りは雨が降ってなかったからスリップはしなかったが復路は雨で石や根っこが濡れて滑ること幾多。 七五岳ピーク手前のロープ場、細い白ロープが切れていた。登りは無くてもなんとかなったが下りはヤバかった。 登山開始早々の渡渉箇所は大雨にならない限り大丈夫な感じ。 |
その他周辺情報 | 湯泊温泉♨️。 平内海中温泉♨️。(干潮前後2時間) 尾之間温泉♨️(少し熱め) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
網シャツ(ドライレイヤー)
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
携帯トイレ
防虫スプレー
ヒル下がりのジョニー
|
---|
感想
◯そろそろヤマビルが出始める頃で、特に島西部は多いので、ジョニーでしっかり足元を保護していたが腰をやられた。どこから這い上がってきたのか。下山途中に違和感(若干の痛み)を感じていたが放置していたところシャツを脱いだら流血。
◯ピークに至っても標柱がなかったので自身でピークを選定。烏帽子岳は烏帽子の岩があるのでわかりやすいが七五岳はピークがはっきりしないのでお供えがある地点とした。
◯6時スタートで休憩を含めて往復11時間を見込んでいたが予定通り。烏帽子岳経由七五岳到着13時。登り7時間、下りはほぼ休憩なしで4時間。縄文杉を見に行くのといい勝負。
○先日龍神杉を見に行くのにゴールデンウイーク中一番よく歩いたと思ったが、それ以上に歩いた。
◯マイナールートなので離合者ゼロ。天気も良くなかった。
○宮之浦岳は標高高くガスはかかっていなかったよう。
○今年の屋久島(鹿児島)遠征は6か所総歩行距離56.7km。獲得標高5789m。
よく歩いた。
開聞岳 4時間04分 7.4km 820mアップ
韓国岳 4時間35分 10.0km 749mアップ
蛇之口滝 3時間25分 7.2km 484mアップ
愛子岳 5時間42分 7.5km 1098mアップ
龍神杉 6時間23分 10.0km 1227mアップ
烏帽子岳・七五岳 11時間1分 14.6km 1411mアップ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する