記録ID: 546875
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
ユルユルお手軽ハイクのつもりが・・・東大台
2014年11月15日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 487m
- 下り
- 505m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
ご来光を見るには・・・上はブレスサーモ(中厚)+ウールジップシャツ+フリース+ダウン+レインウエア
それとニット帽 グローブは薄手ウール+フリース以上 これでなんとか耐えれましたッ(^-^)v<br />でも 顔が凍りそうに痛かった(´+ω+`) |
---|
感想
前回のテン泊で、足を痛めてしまい2週にわたって行けてなかったモノで、今回はユルユル登山で様子見となりました。
となると、普段ではやらないコトをやらないトコロで、ってコトで日の出ハイクに決定。
夜な夜な大台へ向かいますが、ソレでも何台かの車とすれ違いにんきのたかさが伺えます。
ってか、その人たちはこの時間に降りてどうしようと言うのでしょうか?
日の出を狙って出発しますが、風が強くてどうしたモンやら。山頂の辺りは強風のためじっとしていることは出来ないくらいでした。手っ取り早く撮影済ませてからスープで暖をとり軽く朝メシ。今回はコンビニ調達でした。とりあえず周回しますがドコへ行っても強風のため長居できずでした。とはいうものの、足の方も無事に乗り切れたようで今後の山行にも期待できる良い一日でした。(イヤ、半日で終わったんですが・・・)
loさんの脚のリハビリハイクってことで東大台をグルッと周回してきました^^
以前から見たかった日出ヶ岳からのご来光と行ってみたかった入之波温泉も盛り込んでみました♪
昼食は・・・大台ヶ原は火気使用禁止のため行動食のみ(^_^;)
だいたいこの寒さ、強風の中ではお鍋も無理だし(~_~;)
もう一つ期待したのは霧氷!
しかし前夜は快晴だったためか全くダメでした・・
その代わりに満天の星は眺めることができましたけどね♪
ありえない寒さでしたが loさんの脚も問題なかったようで一安心(^-^)
帰りに念願の入之波温泉で温まって帰路につきました
さぁガッツリ山歩きいくでぇ〜〜〜(≧∇≦*)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
lowezweiさん、multifloraさん、こんにちは。
いや〜〜〜、あの山頂は、風も強く、寒かった・・、寒すぎました!
私は、展望台の上で、日の出を待っていましたが、5分で一杯一杯でした。
お二人は、あの後、周回されたんですね!?大台は、風の通り場が多く、厳しい寒さを感じ続けられたと・・。
体が成れる前の、あの寒風はこたえました・・。どうぞ、ご自愛ください、。
DCT さん こんにちわっヽ(^0^)ノ
駐車場で−4度だったので山頂は・・しかもあの風
先週の大峰はポカポカだったのでギャップがすごかったです(^_^;)
歩いているとそれなりに暖かくはなるんですけど 大蛇瑤任△良にさらされるのは想像を絶する寒さでした
DCTさんは風邪気味だったとか・・
寒暖の差が激しいこの時期 どうぞご自愛下さいね♪
multifloraさん こんばんは(^^)/
寒風の大台ケ原 お疲れ様でした。
⁻4℃で風がキツイとじっとしていたら 凍えちゃいますね。
大峰の冬もいいですが、大台ケ原の冬は意外と本当に静かで ロマンチックだから 好きですー 。
来週は お釈迦様岳 ですか? お釈迦様のお顔も白くなっているかもしれませんね。
あそこの稜線も 樹氷がきれいで 素敵ですね。
また、レコを楽しみにしています
jyunntarouさん こんばんわ〜ヽ(*´∀`)ノ
ハイ、本当に寒かったです・・いっきに極寒の世界を体験してまいりました(^_^;)
大台ケ原の冬は静かでロマンチックなんですかぁ
ワクワクですね(((o(*゚▽゚*)o)))
来週は霧氷が期待できるでしょうか♬
いいお土産レコがアップできることを期待して
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する