記録ID: 5473430
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山 日向大谷口から往復
2023年05月06日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:55
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 2,477m
- 下り
- 2,465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:36
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 9:47
距離 14.5km
登り 2,477m
下り 2,482m
17:03
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に近い方から順に、第1第2第3まであり(無料)キャパは合計で40台くらい。駐車場が一杯になると、路駐へと誘導される。係員がいて案内してくれます。 前日(5日)は、朝7時で駐車場は満車で1kmくらい下に路駐したそうですが、この日は天気が直前まで微妙だったせいか、朝7時で第2駐車場にまだ余裕がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(登山口〜会所) 高低差がほとんど無くダラダラしたアップダウンを繰り返す。帰りは疲れ切った足にこのアップダウンの繰り返しが辛かった。 (会所〜清滝小屋) 大半は沢沿いの道で何度も渡渉を繰り返す。ほとんど橋は架かっていないので、増水時は注意が必要。急斜面岩場も度々ありスリップ転倒に注意。 (清滝小屋〜両神神社) このコースの核心部分。清滝小屋の裏から、鈴ヶ坂というかなりの急斜面となる。九十九折りでグングン登って行く。高低差は100m以上。心が折れそうになる。 急斜面が終わって尾根に出ると、木の根だらけの急坂、そして、コース場で一番の難所的な鎖場が続く。高度感はあまり無いので恐怖心はそれ程でも無いが、降りはやっぱり少し怖かった。 (両神神社〜山頂手前の白井差新道の分岐) 高低差はあまり無くてアップダウンの繰り返す。岩場・鎖場も何ヵ所かある。 (〜山頂) そこそこの岩場を越えて、山頂へ。 |
写真
感想
痛恨のミスをやってしまった。
下山開始後しばらくしてもう少しで両神神社という所で、何故だかUターンして山頂方向に向かって歩いていた。なかなか神社に着かずに登り返しがキツくなるばかりで、おかしいと思ってアプリで確認したら、すでに白井差新道分岐手前まで引き返してしまっていた。いったい、どんな間違いをすればUターンなんてしてしまうのだろう・・・? 狐につままれた気分・・・。たぶん20〜30分は時間ロスしたな・・・。
2回目の両神山。前回は白井差新道だったので今度は日向大谷口のコースで登ってみたけど、ホントきつかった〜!
過去の山行の中でも、1位2位のきつい山行だったかも。何度もココロが折れそうになった。予定を大幅に上回る山行時間(トラブルで時間ロスもあったけど)。
それにしても、今回もGPSの暴れ具合が酷かった。谷底のコースだとGPS電波の掴みが弱くなってしまうのかな? 尾根道コースがメインだとそれ程は誤差がでないのだけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:444人
雲取山に続き両神山日向大谷口コース お疲れ様でした。
masaya-aさんのGPSの誤差があるようで数字が大きくなっていますが、実際はそうでもないはず。
でも、疲れますよねぇ。私の時も、データでは見えない何かが働いて疲れるような気がしました。
GWに充実した山ライフを過ごせたようですね。最後は体を休めて仕事を頑張りましょう💪
累積登りの数字、感覚的にはこの数字くらいの疲労感がありました。もっと鍛練が必要なようです。
たぶんしないと思うけど…w
自分のときはもっとGPSが暴れていましましたよ😭
清滝小屋〜激しさを増しますよねw
山頂〜両神神社手前で紛らわしい部分があったのでそこが原因かも...?です💦
前回、白井差新道で登った時は全然余裕だったので甘く見てました。体感的には白井差の2往復分くらいの体力消耗度かと・・・。
両神神社の手前はたしかにちょっと紛らわしかったような・・
そういえば下山の時は奥の神社前を通らなかったような気がします。
でもUターンして気が付かないとは、方向音痴にもほどがあるな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する