ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 547984
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

久しぶりに釈迦ヶ岳-1日で冬から秋へ-

2014年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
567m
下り
568m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:50
合計
4:10
8:20
70
9:30
9:40
50
10:30
10:40
10
10:50
11:20
70
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません.
その他周辺情報 途中の旭ダム付近にあるエレハウスは工事中で.駐車場は閉鎖されています.トイレは使えるようです.太尾登山口のトイレも故障中なので注意.
太尾登山口.登山届をここで提出します.
2014年11月16日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 9:11
太尾登山口.登山届をここで提出します.
尾根に登るといきなり山頂が見えてきます.
2014年11月16日 09:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 9:36
尾根に登るといきなり山頂が見えてきます.
林を抜けると木々が疎らになり空と視界が開けてきます.
2014年11月16日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 9:45
林を抜けると木々が疎らになり空と視界が開けてきます.
大峰らしい風景が広がります.
2014年11月16日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 9:45
大峰らしい風景が広がります.
南の山々も見渡せます.
2014年11月16日 09:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 9:48
南の山々も見渡せます.
足元には霜柱が
2014年11月16日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 9:50
足元には霜柱が
不動木屋林道手前側の登山口からのルートと合流します.
2014年11月16日 09:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 9:51
不動木屋林道手前側の登山口からのルートと合流します.
大日岳,釈迦ヶ岳は4回目ですが,ここにはまだ行けてません.
2014年11月16日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 9:53
大日岳,釈迦ヶ岳は4回目ですが,ここにはまだ行けてません.
赤い実
2014年11月16日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 9:56
赤い実
落葉にも霜が降りてます.
2014年11月16日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 9:57
落葉にも霜が降りてます.
クマザサの道を進みます.
2014年11月16日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:00
クマザサの道を進みます.
見上げると立ち枯れた木と青空
2014年11月16日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:00
見上げると立ち枯れた木と青空
ずっと釈迦ヶ岳を眺めながら行けるルートです.
でもなかなか着きません.
2014年11月16日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 10:05
ずっと釈迦ヶ岳を眺めながら行けるルートです.
でもなかなか着きません.
山頂手前の古田の森のピーク.山頂は後ろ.
2014年11月16日 10:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
11/16 10:07
山頂手前の古田の森のピーク.山頂は後ろ.
東側の谷
2014年11月16日 10:07撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:07
東側の谷
大日岳
2014年11月16日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:08
大日岳
振り返ると南の大峰の山々
2014年11月16日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:09
振り返ると南の大峰の山々
釈迦ヶ岳,だんだん大きくなってきました.
2014年11月16日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:13
釈迦ヶ岳,だんだん大きくなってきました.
大日岳も
2014年11月16日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:14
大日岳も
遥かに熊野灘も見えます.
2014年11月16日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 10:15
遥かに熊野灘も見えます.
もう少しで古田の森のピーク
2014年11月16日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:19
もう少しで古田の森のピーク
2014年11月16日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 10:19
ちらほら雪があるようです.
2014年11月16日 10:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 10:19
ちらほら雪があるようです.
西側,金剛山方面も見えました.
2014年11月16日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:20
西側,金剛山方面も見えました.
つい何枚も撮ってしまいます.
2014年11月16日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:22
つい何枚も撮ってしまいます.
2014年11月16日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 10:22
大日岳,左端に小さく神仙の宿
2014年11月16日 10:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:23
大日岳,左端に小さく神仙の宿
2014年11月16日 10:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 10:24
本当に気持ちのいい青空
2014年11月16日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 10:25
本当に気持ちのいい青空
古田の森
2014年11月16日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:29
古田の森
正面に七面山の断崖絶壁が
2014年11月16日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:29
正面に七面山の断崖絶壁が
大日岳もこんなに近くに
2014年11月16日 10:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 10:31
大日岳もこんなに近くに
八経ヶ岳も雪を被っています.
2014年11月16日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
4
11/16 10:36
八経ヶ岳も雪を被っています.
2014年11月16日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:37
2014年11月16日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 10:38
2014年11月16日 10:42撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 10:42
ようやく千丈平です.
2014年11月16日 10:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 10:56
ようやく千丈平です.
この辺から雪がうっすら積っています.
2014年11月16日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 10:57
この辺から雪がうっすら積っています.
2014年11月16日 10:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 10:57
2014年11月16日 10:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 10:58
神仙の宿との分岐点,登りがきつくなり滑りやすくなっています.下りはアイゼンがあったほうがいいかな.
2014年11月16日 11:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 11:12
神仙の宿との分岐点,登りがきつくなり滑りやすくなっています.下りはアイゼンがあったほうがいいかな.
途中で千丈平付近を振り返る.
2014年11月16日 11:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:15
途中で千丈平付近を振り返る.
また来ました.
2014年11月16日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:20
また来ました.
八経,弥山方面
2014年11月16日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 11:21
八経,弥山方面
孔雀岳
2014年11月16日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:21
孔雀岳
孔雀,仏生,八経,弥山.2列目にちょこっと山上と稲村かな
2014年11月16日 11:21撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:21
孔雀,仏生,八経,弥山.2列目にちょこっと山上と稲村かな
仏生,八経
2014年11月16日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 11:22
仏生,八経
後ろに山上と稲村
2014年11月16日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:22
後ろに山上と稲村
御釈迦様の背中に霧氷が
2014年11月16日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:23
御釈迦様の背中に霧氷が
2014年11月16日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 11:24
七面山,後ろは八経
2014年11月16日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 11:24
七面山,後ろは八経
七面山アップ
2014年11月16日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 11:24
七面山アップ
少しだけ木に霧氷が
2014年11月16日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 11:25
少しだけ木に霧氷が
霧氷アップ
2014年11月16日 11:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:25
霧氷アップ
また来ます.
2014年11月16日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 11:26
また来ます.
孔雀岳
2014年11月16日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 11:26
孔雀岳
金剛,葛城と思って撮ったけど今見ると葛城と生駒山か
2014年11月16日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 11:28
金剛,葛城と思って撮ったけど今見ると葛城と生駒山か
山頂から南奥駈の山々
2014年11月16日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/16 11:31
山頂から南奥駈の山々
熊野灘ずっと見えてました.
2014年11月16日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
11/16 11:31
熊野灘ずっと見えてました.
元来た道を下っていきます.
2014年11月16日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 12:22
元来た道を下っていきます.
登山口付近より紅葉と八経
2014年11月16日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 13:29
登山口付近より紅葉と八経
登山口付近より本日通った尾根
2014年11月16日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/16 13:29
登山口付近より本日通った尾根
登山口付近より八経と釈迦ヶ岳方向
2014年11月16日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/16 13:29
登山口付近より八経と釈迦ヶ岳方向
旭ダムの紅葉.日焼けし過ぎたのもありますが,まだまだきれいでした.
2014年11月16日 13:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5
11/16 13:58
旭ダムの紅葉.日焼けし過ぎたのもありますが,まだまだきれいでした.
撮影機器:

感想

今日は久しぶりに好天の休日になった.どこへ登ろうか考えたが,11月15日のpon5963さんのレコで真白な釈迦ヶ岳を見て,急きょ,お釈迦さまに会いに行くことにした.

朝から気温も低く,霧氷を大いに期待して,私にしては珍しく,朝5時に起きて8時過ぎには太尾の登山口に着いていた.道中の車内でも気持ちは高まるばかりだった.

駐車場には6〜7台の車.さっそく勇んで尾根に向かって駈けあがる.
尾根道に出ると「あれ?」白くない.さては昨日昼間の日差しで溶けてしまったか,でも,少しぐらいの霧氷はあるかも.

1日で冬から秋に戻ってしまったが,美しい風景には違いない.木々が立ち枯れてクマザサの原が広がり,見上げると青空と360度の視界が展開する独特の風景を堪能した.夕方から予定を入れていなければ,もっとゆっくりと歩いて楽しめていたのだが.

途中,古田の森の手前のピーク辺りで下りてきた方に聞くと,「昨日朝は霧氷があったようだが,強い風でみんな落ちたらしく,今日はもうなかったよ.」
がっかりしながらも山頂を目指した.

千丈平辺りから雪が地面を覆っていた.うっすらとした雪でさらっとした感触であり,アイゼンは付けずに行けそうだった.山頂に近づき,傾斜が急になり,雪もしまってきて滑りそうになった.ザックからアイゼンを取りだすのが面倒でそのまま登ったが,山頂付近では付けた方がよかったか.

山頂でお釈迦さまに再会した.いつもと変わらず過酷な環境の中で柔和なお顔で立っている.拝んでから景色を一通り鑑賞した後,ぐるりと辺りを見渡した.
すると,ほんの少しだけど‘霧氷’ありました.これもお釈迦さまのご利益か.

寒い山頂はそこそこにして,千丈平に戻ってお昼を食べてから,急ぎで下山した.

私は冬は大峰に入らないので,GWまで大峰の山々とはご無沙汰になる.
お釈迦さまとも「また来年会いましょう!」

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら