ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5479944
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

雲仙 普賢岳 片道ロープウェイ使用

2023年05月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
12.2km
登り
811m
下り
1,028m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:05
合計
6:12
距離 12.2km 登り 843m 下り 1,039m
9:00
43
9:43
47
10:30
10:36
25
11:01
8
11:09
20
11:29
11:47
13
12:00
12:01
2
12:03
12:04
29
12:33
12:54
12
13:06
13:10
36
13:46
13:48
35
14:23
14:26
32
14:58
5
15:03
15:12
0
15:12
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
諫早駅から雲仙行きの島原鉄道バスで雲仙下車
※仁田峠へのバスは廃止
コース状況/
危険箇所等
道標などは整備されています
一部に岩場や浮石の多い所があります
その他周辺情報 著名な温泉地だけに入浴施設多数あります
前の日は博多でこれに行ってきました
1
前の日は博多でこれに行ってきました
島原鉄道バス雲仙バス停
温泉神社の前にあります
2023年05月09日 09:00撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 9:00
島原鉄道バス雲仙バス停
温泉神社の前にあります
ウンゼンザサの花が咲いていました
2023年05月09日 09:07撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 9:07
ウンゼンザサの花が咲いていました
ミヤマキリシマ
花を見たのは初めてです
2023年05月09日 09:17撮影 by  SO-53B, Sony
7
5/9 9:17
ミヤマキリシマ
花を見たのは初めてです
天然記念物池の原ミヤマキリシマの説明
2023年05月09日 09:20撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 9:20
天然記念物池の原ミヤマキリシマの説明
矢岳とミヤマキリシマ
2023年05月09日 09:23撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 9:23
矢岳とミヤマキリシマ
池ノ原園地のご案内
2023年05月09日 09:43撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 9:43
池ノ原園地のご案内
ナルコユリ
いっぱい生えていました
シカが好む植物のようでシカの多い三重県ではあまり見かけませんが、シカのいない答志島にはいっぱいありました
島原半島には野生のシカはいないようです
2023年05月09日 09:48撮影 by  SO-53B, Sony
3
5/9 9:48
ナルコユリ
いっぱい生えていました
シカが好む植物のようでシカの多い三重県ではあまり見かけませんが、シカのいない答志島にはいっぱいありました
島原半島には野生のシカはいないようです
コケイラン
2023年05月09日 09:51撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 9:51
コケイラン
ツクシマムシグサ?
2023年05月09日 10:00撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 10:00
ツクシマムシグサ?
三合目の石仏
植裁と思われるエビネが咲いています
2023年05月09日 10:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 10:02
三合目の石仏
植裁と思われるエビネが咲いています
ホウチャクソウ
2023年05月09日 10:12撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 10:12
ホウチャクソウ
雲仙ロープウェイ仁田峠駅
2023年05月09日 10:30撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 10:30
雲仙ロープウェイ仁田峠駅
普賢神社拝殿からの平成新山
2023年05月09日 10:36撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 10:36
普賢神社拝殿からの平成新山
ロープウェイ妙見岳駅
2023年05月09日 10:56撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 10:56
ロープウェイ妙見岳駅
妙見岳展望台からの仁田峠
2023年05月09日 10:57撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 10:57
妙見岳展望台からの仁田峠
妙見岳展望台から
妙見岳展望台から雲仙温泉方面
左奥は天草、右奥は長崎半島
2023年05月09日 10:57撮影 by  SO-53B, Sony
5
5/9 10:57
妙見岳展望台から
妙見岳展望台から雲仙温泉方面
左奥は天草、右奥は長崎半島
妙見岳展望台から阿蘇山
右にうっすらと祖母山が見えます
2023年05月09日 11:03撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 11:03
妙見岳展望台から阿蘇山
右にうっすらと祖母山が見えます
妙見岳神社
2023年05月09日 11:08撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 11:08
妙見岳神社
手前は九千部岳
右奥は多良岳
その間に諫早湾
左に橘湾や大村湾が見えます
2023年05月09日 11:15撮影 by  SO-53B, Sony
3
5/9 11:15
手前は九千部岳
右奥は多良岳
その間に諫早湾
左に橘湾や大村湾が見えます
ミヤマガマズミ
2023年05月09日 11:19撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 11:19
ミヤマガマズミ
国見岳山頂
2023年05月09日 11:36撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 11:36
国見岳山頂
国見岳への途中から妙見岳
2023年05月09日 11:40撮影 by  SO-53B, Sony
3
5/9 11:40
国見岳への途中から妙見岳
平成新山
いまも小さな噴煙が出ています
2023年05月09日 11:40撮影 by  SO-53B, Sony
6
5/9 11:40
平成新山
いまも小さな噴煙が出ています
開花したウンゼンザサ
2023年05月09日 11:43撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 11:43
開花したウンゼンザサ
紅葉茶屋
名前とは違って茶屋はありません
2023年05月09日 12:02撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 12:02
紅葉茶屋
名前とは違って茶屋はありません
ツルキンバイ
ミツバツチグリに似てますが、葉の鋸歯が鋭く、花びらの内側がオレンジ色になります
2023年05月09日 12:02撮影 by  SO-53B, Sony
3
5/9 12:02
ツルキンバイ
ミツバツチグリに似てますが、葉の鋸歯が鋭く、花びらの内側がオレンジ色になります
普賢神社
以前は普賢岳中腹にありましたが、噴火と落石で埋まり、山頂近くに移転されました
2023年05月09日 12:32撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 12:32
普賢神社
以前は普賢岳中腹にありましたが、噴火と落石で埋まり、山頂近くに移転されました
普賢岳山頂から天草方面
2023年05月09日 12:34撮影 by  SO-53B, Sony
3
5/9 12:34
普賢岳山頂から天草方面
普賢岳から国見岳
後は多良岳
2023年05月09日 12:36撮影 by  SO-53B, Sony
4
5/9 12:36
普賢岳から国見岳
後は多良岳
ガメラ岩
思ったより小さかったです
2023年05月09日 12:50撮影 by  SO-53B, Sony
4
5/9 12:50
ガメラ岩
思ったより小さかったです
普賢岳山頂の碑と平成新山
2023年05月09日 12:51撮影 by  SO-53B, Sony
4
5/9 12:51
普賢岳山頂の碑と平成新山
シロバナネコノメソウ
セントウソウの葉も
2023年05月09日 13:22撮影 by  SO-53B, Sony
3
5/9 13:22
シロバナネコノメソウ
セントウソウの葉も
普賢神社拝殿
仁田峠に下りてきました
2023年05月09日 13:46撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 13:46
普賢神社拝殿
仁田峠に下りてきました
フウロケマン
ミヤマキケマンに似てますが、花が少なく実が数珠状になりません
フウロケマンは西日本、ミヤマキケマンは東日本中心に分布します
2023年05月09日 13:47撮影 by  SO-53B, Sony
3
5/9 13:47
フウロケマン
ミヤマキケマンに似てますが、花が少なく実が数珠状になりません
フウロケマンは西日本、ミヤマキケマンは東日本中心に分布します
オウギカズラ
この山にはいっぱいありました
2023年05月09日 13:57撮影 by  SO-53B, Sony
5
5/9 13:57
オウギカズラ
この山にはいっぱいありました
ウンゼンカンアオイ?
2
ウンゼンカンアオイ?
キンラン
行きでは気づかなかったのですが帰りに気づきました
5
キンラン
行きでは気づかなかったのですが帰りに気づきました
キリシマテンナンショウ?
2023年05月09日 14:05撮影 by  SO-53B, Sony
2
5/9 14:05
キリシマテンナンショウ?
ここの分岐から矢岳方面に進み地獄に行こうとしましたが・・・
2023年05月09日 14:41撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 14:41
ここの分岐から矢岳方面に進み地獄に行こうとしましたが・・・
通行止めのため引き返しました
2023年05月09日 14:45撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 14:45
通行止めのため引き返しました
天然記念物の地獄地帯のシロドウダンは満開
2023年05月09日 15:04撮影 by  SO-53B, Sony
4
5/9 15:04
天然記念物の地獄地帯のシロドウダンは満開
いぶき地獄
雲仙地獄で最も新しい地獄
駐車場だった所から噴気が出たのだとか
2023年05月09日 15:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
5/9 15:10
いぶき地獄
雲仙地獄で最も新しい地獄
駐車場だった所から噴気が出たのだとか
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 防寒着 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) 予備電池 筆記用具 携帯 時計 タオル カメラ

感想

推し活で福岡に行った翌日、ミヤマキリシマが有名な雲仙岳に登山。
雲仙岳の最高峰は平成新山で長崎県の最高峰でもありますが、立ち入り禁止なので、かつての最高峰・普賢岳に登りました。

仁田峠へのバスは廃止されたので雲仙温泉から歩きました。
途中の池の原のミヤマキリシマは見頃。仁田峠ももうすぐ満開という所でした。
雲仙一帯のササ(ウンゼンザサ)がいっせいに開花してました。
仁田峠からはロープウェイで妙見岳へ。ロープウェイは随時運行で、一人でもお客さんが来たら8分以内に動くそうです。
妙見岳や国見岳のミヤマキリシマは蕾が多く、一部で咲き始めたばかりでした。
普賢岳山頂は眺めも良く、多くの人たちが登ってました。
帰りは紅葉茶屋から仁田峠に下り、池の原から矢岳への途中から地獄に下ろうと思いましたが、通行止めのようなので元来た道を下りました。

雲仙で一番感動したのは展望です。
海に突き出した半島にあるので、どの方向にも海が見えますが、その海の先にも陸地が見えました。
長崎県の複雑な形が理解出来ました。
三重県の志摩地方も複雑ですがスケールが違います。

長崎県の花はウンゼンツツジですがこれはミヤマキリシマの事です。
しかしウンゼンツツジという植物は別にあって雲仙にはありません。このウンゼンツツジは主な産地の紀伊半島ではコメツツジと呼ばれ、園芸界では紀州コメツツジと呼ばれています。
しかしコメツツジという植物はまた別にあります。
なぜか名前がずれています。

参考サイト
雲仙岳百景
https://kyushu.env.go.jp/nature/mat/unzen/index.html
雲仙の歴史や人々との関係がよく分かります

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳、妙見山経由
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳登山最短コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら