記録ID: 5482250
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
#4. 姫島通信「達磨山」
2023年05月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:47
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 113m
- 下り
- 114m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ムサシアブミの群生地あり。 半ズボン厳禁。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
GPS
携帯
時計
|
---|
感想
姫島暮らし5日目。
いい天気だったので、達磨山へ。前回登ったときは手探りで登山口を探し登っていたけど、今回は正しい登山口から。(前回上った道はネット上ではなぜか一般登山道として普及してしまったようです。)
山頂からは姫島市街が一望できましたが、大量のクマンバチが飛び回っていました。クマンバチはおとなしいので刺されることは無いと思いますが、要注意です。明日からは忙しくなりそう。また頑張らないと。
大分県主要山岳丘陵一覧 (575/1077)
No.314 達磨山(姫島)
体力 ★☆☆☆☆
傾斜 ★☆☆☆☆
不明瞭度 ★☆☆☆☆
危険度 ☆☆☆☆☆
薮指数 ★☆☆☆☆
岩指数 ☆☆☆☆☆
天気 A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する