ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5489238
全員に公開
ハイキング
中国

お散歩登山 ベニドウダンツツジが満開だった窓ヶ山

2023年05月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
3.9km
登り
603m
下り
596m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:29
合計
2:39
15:25
15:34
5
15:39
15:47
20
16:07
16:07
4
16:11
16:21
0
16:21
16:21
36
17:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
多少険しい斜面の上り下りがあります。
登山口入り口の案内板
2023年05月12日 14:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5/12 14:18
登山口入り口の案内板
ガクウツギ?
2023年05月12日 14:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 14:20
ガクウツギ?
西コース登山口
こちらは一度登ったことがあります。
今回は復路で歩きます。
2023年05月12日 14:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5/12 14:20
西コース登山口
こちらは一度登ったことがあります。
今回は復路で歩きます。
ナンゴクウラシマソウ
この葉は目立つ
2023年05月12日 14:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 14:21
ナンゴクウラシマソウ
この葉は目立つ
袋から伸びるヒゲが気味悪い
ここでは珍しくないようであっちこっちで見かけました。
2023年05月12日 14:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 14:21
袋から伸びるヒゲが気味悪い
ここでは珍しくないようであっちこっちで見かけました。
もうイチゴになってる
2023年05月12日 14:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 14:22
もうイチゴになってる
東コース登山口
こちらは初めて
2023年05月12日 14:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 14:23
東コース登山口
こちらは初めて
佐平次堰堤
佐平次は人名でなくこのあたりの字、少し上流の岩場から石を切り出し積んだのだそうな。
昭和20年頃の完成。
2023年05月12日 14:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 14:25
佐平次堰堤
佐平次は人名でなくこのあたりの字、少し上流の岩場から石を切り出し積んだのだそうな。
昭和20年頃の完成。
石切場と思われる大岩
途中に切り出した大小の岩が点在しています。
2023年05月12日 14:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 14:28
石切場と思われる大岩
途中に切り出した大小の岩が点在しています。
あっちこっちにナンゴクウラシマソウ
2023年05月12日 14:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 14:29
あっちこっちにナンゴクウラシマソウ
×ラショウモンカズラ
ではなく
タツナミソウ(おとめ座さん ありがとうございます)
2023年05月12日 14:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 14:30
×ラショウモンカズラ
ではなく
タツナミソウ(おとめ座さん ありがとうございます)
ウチュウジンソウ
山Pさん命名
2023年05月12日 14:41撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 14:41
ウチュウジンソウ
山Pさん命名
沢沿いぎりぎを歩き何度も渡るので増水時はやめといた方がいい
2023年05月12日 14:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 14:43
沢沿いぎりぎを歩き何度も渡るので増水時はやめといた方がいい
沢が二つに分かれその間の尾根を登り始めると急斜面の始まり。
2023年05月12日 14:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 14:49
沢が二つに分かれその間の尾根を登り始めると急斜面の始まり。
急斜面を流れ落ちる滝がチラ
2023年05月12日 14:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 14:50
急斜面を流れ落ちる滝がチラ
こしかけになるのはまだ先
※サルノコシカケではなく「ヒトクチタケ」(ももじさん、ありがとうございます)
2023年05月12日 15:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 15:02
こしかけになるのはまだ先
※サルノコシカケではなく「ヒトクチタケ」(ももじさん、ありがとうございます)
ジグザグと登る
2023年05月12日 15:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 15:07
ジグザグと登る
ツツジは終わり
2023年05月12日 15:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5/12 15:15
ツツジは終わり
×ガマズミ
ではなく
カマツカ(おとめ座さん ありがとうございます)
2023年05月12日 15:17撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 15:17
×ガマズミ
ではなく
カマツカ(おとめ座さん ありがとうございます)
憩いの森からのルートに合流
2023年05月12日 15:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 15:27
憩いの森からのルートに合流
登ってきた道
一般の人は入ろうとは思わないはず・・・
2023年05月12日 15:28撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 15:28
登ってきた道
一般の人は入ろうとは思わないはず・・・
まさしく窓
2023年05月12日 15:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 15:30
まさしく窓
もはや面影はない
2023年05月12日 15:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 15:36
もはや面影はない
東峰に到着
2023年05月12日 15:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 15:43
東峰に到着
先日、免許の更新でお世話になった免許センター
2023年05月12日 15:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 15:44
先日、免許の更新でお世話になった免許センター
みんな大好きジ・アウトレットモール
駐車場を入れるとぶち広い!
2023年05月12日 15:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 15:44
みんな大好きジ・アウトレットモール
駐車場を入れるとぶち広い!
G7前で物々しい広島市内
2023年05月12日 15:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 15:45
G7前で物々しい広島市内
五日市方面
2023年05月12日 15:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 15:45
五日市方面
魚切ダム
旧河内峠はどこじゃ?
2023年05月12日 15:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 15:45
魚切ダム
旧河内峠はどこじゃ?
そしてベニドウダンツツジ
これは色薄め
2023年05月12日 15:46撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 15:46
そしてベニドウダンツツジ
これは色薄め
こちらはちょい濃いめ
2023年05月12日 15:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 15:48
こちらはちょい濃いめ
満開
2023年05月12日 15:49撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 15:49
満開
満面の笑み
2023年05月12日 15:50撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
5/12 15:50
満面の笑み
奇跡の一輪
2023年05月12日 15:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 15:54
奇跡の一輪
登山道を彩る
2023年05月12日 15:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 15:55
登山道を彩る
おんないわ
2023年05月12日 16:07撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 16:07
おんないわ
首無し地蔵
2023年05月12日 16:08撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 16:08
首無し地蔵
西峰
こっちにはベニドウダンツツジはない・・・
馬酔木は多かった印象はあります。
2023年05月12日 16:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 16:11
西峰
こっちにはベニドウダンツツジはない・・・
馬酔木は多かった印象はあります。
西峰からの展望は狭い
2023年05月12日 16:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 16:11
西峰からの展望は狭い
ガマズミ
2023年05月12日 16:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 16:12
ガマズミ
おかあさんとお子さんで描いたんでしょうね
2023年05月12日 16:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 16:13
おかあさんとお子さんで描いたんでしょうね
さぁ下ります
2023年05月12日 16:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 16:16
さぁ下ります
こちらも最初はずっと激下りが続きます。
東コースよりアスレチック度は上
中腹からは穏やかな山道になります
2023年05月12日 16:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 16:37
こちらも最初はずっと激下りが続きます。
東コースよりアスレチック度は上
中腹からは穏やかな山道になります
あの激下りからは想像できない平和な道
2023年05月12日 16:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
5/12 16:42
あの激下りからは想像できない平和な道
あおいちゃん
2023年05月12日 16:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
5/12 16:54
あおいちゃん
西コース登山口に出ました。
2023年05月12日 16:58撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5/12 16:58
西コース登山口に出ました。
ぎんちゃんがにょこにょこ
2023年05月12日 17:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
5/12 17:00
ぎんちゃんがにょこにょこ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 GPS 携帯 時計 カメラ

感想

藤の木の団地でのお仕事は2時に終了、早く終われば窓ヶ山に行くつもりでしたが微妙な時間・・・魚切からならなんとかなるでしょと強行しました。
土曜は嫁さんの誕生日、日曜は母の日と山には行けないのでそれも強行の要因。

やはり魚切からは斜面が急で仕事終わりの体にはきつい・・・
しかし急登は勝負が早いのがいい。
憩いの森からの道と合流するとはるか頭上にはベニドウダンツツジの花が咲いています。大きくなる木なんだなぁとびっくり・・・
庭に植えようとする人がいたら教えてあげよう(笑)
東峰山頂にはかわいいベニドウダンが満開!お見事!
思ったよりちっちゃいのと花の先はすぼめてるのね。
しっかりと愛でて西峰を通過して下りてきました。
やはりいい山なんですね、改めて認識しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

こんにちは。

「お散歩登山」でてっきり憩いの森ルートかと思いきや!😲
イマさんにとってはですね〜私なら本格レベルですよ。

ここのウラシマさんはまだ見事なんですね。
行けるかどうかはわかりませんが、紅🥰が残っている情報ありがとうございます。

写真11:ラショウモンカズラはタツナミソウかも?
写真40:ガマズミはカマツカかも?
https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%AB%E8%A1%8C/%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%84%E3%82%AB/
2023/5/14 10:37
おとめ座さん

こんばんは、カキコキありがとうございます。
浦島さんは見事というより数にびっくりした次第です。
下山側では全く見ませんでしたが川に近い方がお好みなんですかね。

あ、確かに指摘通りタツナミソウでカマツカですね!
本当にありがたいです、ありがとうございます。
2023/5/15 1:36
こんばんは。
毎年見に行こうと思いつつ後回しになってしまってる窓ヶ山のベニドウダンありがとうございます。
このコースはなかなかワイルド気味で楽しそうですね。等高線の密度が気になりますが

写真16の茸はヒトクチタケで、腰掛にはならないそうです。
枯れた松にしかつかないので、これが生えたらその松はお亡くなりになってるとか。
2023/5/14 19:53
もみじ🐤@momijiosamuさん

こんばんは、カキコキありがとうございます。
等高線通りの勾配です、喘ぎたい人向けかな(笑)
歩いてないならぜひご賞味を!
ベニドウダンが呼んでますよ。

ヒロクチタケ、てっきり子供なのかと思ってました。
ありがとうございます、修正しときます。
2023/5/15 1:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら