記録ID: 549366
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
宮ケ谷戸BS〜御前山〜鋸山〜大岳山〜御岳山
2014年11月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:57
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,792m
- 下り
- 1,293m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り;御岳山 ケーブルカー |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に、危険と思われる個所はありませんでした |
写真
撮影機器:
感想
3週間前に、鷹ノ巣山から見えた大岳山の形が面白く感じ、今回は、大岳山に着てみました。ついでに、御岳山も初めて行きました。御前山への登山道は、木道、階段、石などがないので、非常に歩きやすく感じました。人も少なく静かでした。御岳山はあまりにも人が多く、びっくりしました。帰りのケーブルカーに乗るために、数百m並び、30分以上待ったのが辛かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する