記録ID: 5499355
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2023年05月16日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 761m
- 下り
- 754m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。ただ、どこも結構荒れています。 |
その他周辺情報 | 前泊はmt.innを利用。掛け流しで24時間入浴可でした。 |
写真
撮影機器:
感想
隣室の音で午前4時半に目が覚め、ちょっと外を見たら青空が!早速に準備して、予定より1時間以上、無人の駐車場からスタート。昨日の西吾妻山ほど「熊」の表示がなく、ちょっと安心してグングンとゲレンデ脇を登っていきます。ただ、雪解けの影響?で思いの外、道は荒れています。噂の曲がりはしごを過ぎると、五葉松平に到着。ここで、青空のもと、初めて山頂が顔を出しました。天気が良いと、気分が盛り上がりますね。その後も荒れた道を上り、薬師岳に。山頂から岳温泉まで展望が一気に開けます。ちょっと行ったところには「ほんとうの空」の碑もありました。その後、木道、そこそこの登り、雪渓トラバースと経て、山頂の肩に到着。雪渓はアイゼンなくても大丈夫です。前回(10年くらい前)は暴風のため肩で断念しましたが、今回はあっという間に山頂(乳首)の頂に!360°の絶景でした。
帰路はちょっと時間があったので、馬の背ルートを選択。阿蘇もビックリの火口が、、、。凄いの一言ですね。その後はくろがね小屋を経由して、駐車場まで戻りました。旧道は昨日の雨でどろんこ状態。多少遠回りでも林道の方が汚れなくて無難と思います。昨日の雨と打って変わって、快晴の安達太良。最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する