記録ID: 552376
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(冬の訪れ)
2014年11月23日(日) [日帰り]
神奈川県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 7:37
距離 11.7km
登り 1,190m
下り 1,182m
13:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この時点で残り2台分くらい。人気ですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ゴーラ沢出会までは、平坦な道を進みます。ゴーラ沢は渡渉する必要がありますが、 ホップステップジャンプで乗り切ります。危うくバランスをくずして川に落ちそうになりました。 その後から本格的な登山道になります。つらいのは最後の木の階段でしょうね。最後に足が上がらなくなります。(私だけ!) |
その他周辺情報 | 下山後は中川温泉のぶなの湯に入りました。落ち着いていい温泉です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
本格的な冬シーズンに入る前に檜洞丸に登りました。
冬は丹沢のシーズンです。わたしはそう思っています。なぜなら、蛭がいないから。
春の訪れにこの檜洞丸にきたのですけど、冬の訪れとともにまた戻ってきました。
今回の目的はもう一つあって、年賀状用の富士山の写真をとることです。
どこからが最高かというと、檜洞丸から犬越路で下山ルートがいいです。
遮るものが何もありません。お勧めします。
丹沢の表側(塔ノ岳)からに比べて、西丹沢は静かなところが気に入っています。
できれば、檜洞丸から蛭ヶ岳を越えてのの縦走(横断)も試してみたいのですが、普通の縦走とは違うのは分かっていますので・・・。いつか、チャレンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する