ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552603
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

七面山(修行の山。希望峰からの南アの絶景)

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
20.4km
登り
2,145m
下り
2,144m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:24
合計
7:06
距離 20.4km 登り 2,153m 下り 2,144m
6:20
146
スタート地点
8:46
52
9:38
10:00
12
10:12
27
10:39
10:41
165
13:26
ゴール地点
天候 ■七面山登山口(表参道)6:30 8℃ 晴れ
■七面山 10:10 3℃ 晴れ 風速2〜3m(体感)
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
南アルプスに折りたたみ自転車をデポしておきました。
コース状況/
危険箇所等
■全体として
 危険個所はありません。標識もあります。敬慎院までは、参道です。敬慎院から七面山・希望峰までは、カラマツの綺麗な登山道です。

■七面山登山口(表参道)〜敬慎院
 北参道もありますが、表参道からの登りの方が登りやすいです。標高も500Mからスタートできます。ただ、変わり映えのしない参道をひたすら登るという感じです。修行と思ってください。

■敬慎院〜希望峰
 カラマツの綺麗な登山道です。櫛形山の山頂に似ています。七面山の山頂には景色はありません。

■敬慎院〜(北参道)〜北参道入口
 道は整備されていますが、長いです。1700mの下り。かなり足に来ます。
その他周辺情報 ■ヴィラ雨畑
【日帰り温泉】
営業時間:11時-20時 (※冬季平日 15時-20時)
入浴料金:大人 550円 子供220円
http://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/tour/spot/staying/villa-amehata.html
 笊ヶ岳の入口の下見を兼ねていってきました。冷泉ですがいい温泉でした。
表参道から出発です。駐車場は真横にあります。
2014年11月24日 06:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 6:26
表参道から出発です。駐車場は真横にあります。
下界の紅葉はまだ見ごろです。
2014年11月24日 06:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
11/24 6:42
下界の紅葉はまだ見ごろです。
つづら折りに続く登山道。○○丁目という石柱があり、50丁目が山頂の敬慎院です。
2014年11月24日 06:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 6:57
つづら折りに続く登山道。○○丁目という石柱があり、50丁目が山頂の敬慎院です。
晴雲坊からの甲府盆地。左は富士見山。
2014年11月24日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/24 7:48
晴雲坊からの甲府盆地。左は富士見山。
山門まで登ってきました。
2014年11月24日 08:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 8:35
山門まで登ってきました。
敬慎院の富士山展望台。
2014年11月24日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/24 8:42
敬慎院の富士山展望台。
富士山と毛無山(左)。その手前は身延山奥ノ院。富士山展望台より。
2014年11月24日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/24 10:36
富士山と毛無山(左)。その手前は身延山奥ノ院。富士山展望台より。
富士山のアップ。笠雲がついています。
2014年11月24日 10:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
11/24 10:23
富士山のアップ。笠雲がついています。
七面山の山頂(右)に向かいます。
2014年11月24日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 8:46
七面山の山頂(右)に向かいます。
カラマツのいい道です!
2014年11月24日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 8:52
カラマツのいい道です!
大崩(ナナイタガレ)。迫力があります。
2014年11月24日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/24 8:55
大崩(ナナイタガレ)。迫力があります。
登山道からよく見える富士山。
2014年11月24日 09:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 9:05
登山道からよく見える富士山。
あと少しで、七面山の山頂です。日陰には少し雪も残っています。
2014年11月24日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 9:10
あと少しで、七面山の山頂です。日陰には少し雪も残っています。
七面山の山頂。広いですが、眺望はありません。
2014年11月24日 09:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 9:20
七面山の山頂。広いですが、眺望はありません。
眺望目当てに、さらに奥の希望峰を目指します。
2014年11月24日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 9:23
眺望目当てに、さらに奥の希望峰を目指します。
希望峰到着! 木が伐採してあって、南アをみるにはもってこいの場所。
2014年11月24日 09:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 9:40
希望峰到着! 木が伐採してあって、南アをみるにはもってこいの場所。
まずは、北岳(右)と間ノ岳、農鳥岳。
2014年11月24日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/24 9:37
まずは、北岳(右)と間ノ岳、農鳥岳。
塩見岳。いつもみている形と違いますね。
2014年11月24日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 9:37
塩見岳。いつもみている形と違いますね。
そして正面には南アの南部。アップで紹介します。
2014年11月24日 09:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 9:36
そして正面には南アの南部。アップで紹介します。
二つ耳の笊ヶ岳(ざるがたけ)。その奥には、悪沢岳(荒川東岳)。
2014年11月24日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/24 9:37
二つ耳の笊ヶ岳(ざるがたけ)。その奥には、悪沢岳(荒川東岳)。
布引山(左)と笊ヶ岳(右)。行けるのは来年かな〜。
2014年11月24日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/24 9:59
布引山(左)と笊ヶ岳(右)。行けるのは来年かな〜。
聖岳のアップ。
2014年11月24日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/24 9:38
聖岳のアップ。
聖岳(右)と上河内岳(左)。
2014年11月24日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 9:39
聖岳(右)と上河内岳(左)。
木がかぶっていますが山伏(やんぶし)も。本当はあっちに行く予定だったんですが・・・
2014年11月24日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 9:38
木がかぶっていますが山伏(やんぶし)も。本当はあっちに行く予定だったんですが・・・
そして、希望峰からも富士山が見えます。
2014年11月24日 09:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/24 9:39
そして、希望峰からも富士山が見えます。
気持ち良いカラマツ林を降っていきます。
2014年11月24日 10:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 10:27
気持ち良いカラマツ林を降っていきます。
敬慎院でお参りしました。
2014年11月24日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 10:42
敬慎院でお参りしました。
敬慎院横の一ノ池。青空に映えます。
2014年11月24日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/24 10:41
敬慎院横の一ノ池。青空に映えます。
帰りは北参道を下っていきます。いい雰囲気ですが、長かった〜〜。
2014年11月24日 11:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:41
帰りは北参道を下っていきます。いい雰囲気ですが、長かった〜〜。
北参道の入口の神通坊まで降りてきました。
2014年11月24日 12:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:23
北参道の入口の神通坊まで降りてきました。
南アルプスプラザにデポさせてもらった折畳自転車で、表参道口を目指します。
2014年11月24日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:27
南アルプスプラザにデポさせてもらった折畳自転車で、表参道口を目指します。
紅葉をみながらサイクリングと赤沢方面に遠回りしたのが仇となりました。急坂で苦労しました。
2014年11月24日 13:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 13:11
紅葉をみながらサイクリングと赤沢方面に遠回りしたのが仇となりました。急坂で苦労しました。
紅葉が綺麗です。
2014年11月24日 13:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/24 13:24
紅葉が綺麗です。
最後は白糸の滝。表参道入口のすぐ側です。
2014年11月24日 13:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/24 13:22
最後は白糸の滝。表参道入口のすぐ側です。
撮影機器:

装備

個人装備
ツエルト(2人用) 救急セット ヘッドライトPETZL ZIPKA PLUS2 非常用防寒シート 手袋・フェイスマスク(1) カッパ上mont-bellレインダンサー ジャケット Men's(1) カッパ下mont-bellレインダンサー パンツ Men's (1) ガスカートリッジPRIMUS IP-110(1) バーナーPRIMUS P-153(1) イグニッションスチール(1) カートリッジホルダーPRIMUS P-CH(1) コッヘルセットsnow peak(1) 手拭・ハンカチ・ティッシュ(1) 地図・コンパス(1) 高度計・時計Suunto Core Glacier Gray(1) GPS GARMIN etrex20(1) カメラOLINPUS TOUGH TG-1(1) 無線機STANDARD VX3(1) 常食(2) 携帯食 水2.0L

感想

■急きょ修行の山へ。
 初の安倍奥を体験すべく、八紘嶺と山伏の縦走を計画。身延から安倍峠を越えて車を走らせましたが、なんと途中で通行止め。事前に調査しておけばよかったです(涙)。
 これで、帰るわけも行かず。登山口を下見したことのある七面山にいくことにしました。先週の乾徳山に引き続き、二週連続での日本200名山という形になりました。

■希望峰からの南アの絶景
 表参道は本当に修行の山道であり、登山というより、なにかお参りに来た感覚でした。標高差1400mを登ると、そこには厳かな敬慎院の山門・寺社と、富士山の絶景がまっています。
 七面山には展望がありませんが、そこから20分ほど先の喜望峰まで足を伸ばせば、南ア南部が近くに見えます。憧れの笊ヶ岳は、手が届きそうなくらい。
 希望峰からさらに足を伸ばして、行けなかった八紘嶺までピストンしてやろうかと頭をよぎりましたが、「希望峰から八紘嶺まで展望なし」という昭文社の赤字に気分が折れ、そのまま下山しました(笑)。
 初の安倍奥は、当初の想定した場所ではありませんでしたが、いい山行になりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1123人

コメント

臨機応変ですね
yama-ariさん、こんばんは

予定外の通行止めにもかかわらず、
咄嗟のピンチヒッターが出てくる辺りは、さすが地元ですね
5月に八鉱嶺に行った時も安倍奥への道路は通行止めだったので、長いです。

七面山でとどまらず希望峰まで行くのもさすがです。
予習しているならいざ知らず、予定外でもバッチリ。
七面山は眺望ないですが、希望峰からの南アは素晴らしいの一言ですね。

yama-ariさん、笊ヶ岳憧れですか。
私は山梨100のラストにと考えてます。
眺望のないひたすらの急登、耐えられるか心配です。
2014/12/1 22:18
Re: 臨機応変ですね
hirokさん。こんにちは。

実は、この山行から、hirokさんのマネをして、自転車を使用するようにしました。
標高が高い地点をゴールにするのがポイントですね。
今回は、自転車配置の地点を間違え、登りで苦労するはめに(笑)。
まだまだ、ビギナーです。
自転車使用の縦走のポイントなどご教授いただけると助かります<(_ _)>

5月の八鉱嶺のレコ、相変わらずすごい距離ですね。脱帽します。十枚山から
縦走できると考えるところが超人的です。

笊ヶ岳は、赤石岳から見たときとても印象的で、それ以来、制覇すべき山となっています。
笊ヶ岳といえども、hirokさんなら余裕の日帰りですね。

hirokさんは山梨100名山もあとわずかですね。決してマネできないルート設定で
すが、山行記録楽しみにしています。それでは!
2014/12/2 12:47
自転車
yama-ariさん、こんばんは

標高の高い方に自転車デポが基本ですね。
ただ、高い方に駐車場がない場合は、やむなく低い方にデポすることもあります。
「ルートラボ」という無料ソフトは、距離、標高差、区間勾配が表示できるので、
重宝しますよ。
勾配が10%を超えると、自転車ではなかなかきついです。
凍結には気を付けないといけない季節になってきましたが、
今後の自転車使ったレコも楽しみにしています。
2014/12/2 20:45
Re: 自転車
hirok さん。早速のご指導ありがとうございます。

「ルートラボ」ダウンロードして使ってみました。
使えますね〜〜〜。自転車走行の勾配が一目瞭然です。

ご紹介いただき、ありがとうございました!
2014/12/3 18:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら