ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5530991
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【関東ふれあいの道】浅間峠→浅間嶺→払沢の滝

2023年05月24日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 山梨県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:52
距離
16.4km
登り
1,205m
下り
1,420m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:15
合計
6:28
距離 16.4km 登り 1,252m 下り 1,437m
8:10
5
スタート地点
8:15
8:16
61
9:17
9:18
11
9:29
9:29
40
10:09
10:20
120
12:20
12:20
16
12:36
12:37
6
12:43
12:44
4
12:48
12:48
34
13:22
13:23
11
13:34
13:34
8
13:43
13:43
9
13:52
13:53
21
14:14
14:14
13
14:27
14:28
14
14:41
14:42
0
14:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR五日市線「武蔵五日市駅」

西東京バス(五滝10 数馬行き)「下和田バス停」
コース状況/
危険箇所等
特になし
その他周辺情報 檜原とうふ「ちとせ屋」
えっ...これが登山口!?
2023年05月24日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/24 8:15
えっ...これが登山口!?
なるほど、橋で川を渡っていくのね
2023年05月24日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/24 8:15
なるほど、橋で川を渡っていくのね
しっかりと踏み跡はある
2023年05月24日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/24 8:19
しっかりと踏み跡はある
急登...
2023年05月24日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 8:28
急登...
少しなだらかな坂になったか
2023年05月24日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 8:38
少しなだらかな坂になったか
ん?林道が見えたぞ
2023年05月24日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 8:45
ん?林道が見えたぞ
林道に出たらすぐそばに取り付きがあった。非常に狭そうだが...
2023年05月24日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 8:48
林道に出たらすぐそばに取り付きがあった。非常に狭そうだが...
んん〜凄く狭い
2023年05月24日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 8:51
んん〜凄く狭い
広い植林帯へ
2023年05月24日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 9:02
広い植林帯へ
少し危険な箇所だ。この倒木を逸れて行くのが大変。当然跨ぐことはできない
2023年05月24日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/24 9:16
少し危険な箇所だ。この倒木を逸れて行くのが大変。当然跨ぐことはできない
倒木の先に水場
2023年05月24日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/24 9:19
倒木の先に水場
ここで笹尾根に合流。ここは日原峠だ
2023年05月24日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 9:28
ここで笹尾根に合流。ここは日原峠だ
植林帯だ
2023年05月24日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 9:41
植林帯だ
浅間峠に着いた。東屋で休憩
2023年05月24日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 10:08
浅間峠に着いた。東屋で休憩
2023年05月24日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 10:36
祠があった。🤔
2023年05月24日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 10:42
祠があった。🤔
表参道。しっかり階段が付いていた
2023年05月24日 10:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 10:44
表参道。しっかり階段が付いていた
立派な橋も掛けられている
2023年05月24日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 11:04
立派な橋も掛けられている
麓へ着いた
2023年05月24日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/24 11:08
麓へ着いた
上川乗バス停付近から浅間嶺へ向かう
2023年05月24日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 11:13
上川乗バス停付近から浅間嶺へ向かう
なだらかな坂
2023年05月24日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 11:16
なだらかな坂
見晴らしスポット
2023年05月24日 11:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 11:45
見晴らしスポット
うん、整備が行き届いているようだ
2023年05月24日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 11:52
うん、整備が行き届いているようだ
浅間嶺の展望台から
2023年05月24日 12:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 12:22
浅間嶺の展望台から
後ろに富士山がハッキリと見えた
2023年05月24日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/24 12:23
後ろに富士山がハッキリと見えた
ここが浅間嶺のピークらしい
2023年05月24日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 12:43
ここが浅間嶺のピークらしい
伐採されていた
2023年05月24日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 12:58
伐採されていた
ここはザレ場になっていてちょっと怖い
2023年05月24日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:01
ここはザレ場になっていてちょっと怖い
ちょっと川苔山っぽい感じ
2023年05月24日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/24 13:20
ちょっと川苔山っぽい感じ
ここは営業しているのだろうか
2023年05月24日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:23
ここは営業しているのだろうか
林道に出た。しかしまだ下山ルートの中間地点
2023年05月24日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:27
林道に出た。しかしまだ下山ルートの中間地点
神社
2023年05月24日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:29
神社
展望台があった。自転車でここまで来るのも良いだろう
2023年05月24日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:29
展望台があった。自転車でここまで来るのも良いだろう
ここは売店だった場所か
2023年05月24日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:29
ここは売店だった場所か
こんなところから都心が見えるとは
2023年05月24日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:37
こんなところから都心が見えるとは
林道からまた登山道っぽいところへ入る
2023年05月24日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:45
林道からまた登山道っぽいところへ入る
狭い道だが、踏み跡はしっかりしている
2023年05月24日 13:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:46
狭い道だが、踏み跡はしっかりしている
また林道に出た
2023年05月24日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:50
また林道に出た
トイレがあった
2023年05月24日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:52
トイレがあった
よく見ると学校が見える
2023年05月24日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 13:56
よく見ると学校が見える
林道に出る。これで最後か
2023年05月24日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 14:11
林道に出る。これで最後か
払沢の滝...ではない
2023年05月24日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 14:11
払沢の滝...ではない
払沢の滝駐車場
2023年05月24日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 14:13
払沢の滝駐車場
払沢の滝に向かう
2023年05月24日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 14:17
払沢の滝に向かう
かつて郵便局として使われていた場所
2023年05月24日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 14:19
かつて郵便局として使われていた場所
払沢の滝。実物で見ると凄く神々しい
2023年05月24日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/24 14:26
払沢の滝。実物で見ると凄く神々しい
払沢の滝入り口バス停へ。
2023年05月24日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/24 14:41
払沢の滝入り口バス停へ。

感想

先週の真夏日とは違い今日は少し涼しかった。昨日まで雨が続いていたおかげだろう。
この日を逃すまいと、ハイキングを決行した。

今日登ったのは、檜原村にある浅間峠と浅間嶺だ。
浅間峠といえば先週、槇寄山から笹尾根を歩いているときに通った場所だ。
浅間峠から別のルートが気になっていたので、今日は浅間峠をメインの一つに据えた。

下和田バス停から日原峠に登り、笹尾根を通って浅間峠から下山。そして上川乗から浅間嶺に登り、帰りは払沢の滝入り口まで下って行くというコースだ。
お分かりいただけた人もいるだろう、ちょうど関東ふれあいの道に該当する。


【日原峠〜浅間峠】
上川乗と人里バス停の間に位置する下和田というバス停で降りた。

ここの車道を少し歩いて南側に日原峠への取り付きがあるはずだ。
しかし南側はガードレールがついており、その先は崖だ。下を見ると秋川が流れている。
僕は目を疑った。

地図を見ながら進んでいくと、ガードレールが切れている部分があった。
ここが登山口のようだ。しかし特に標識もないため、ここが登山口だと気づく者はごく僅かではないだろうか。

中に入ってコンクリートの坂を下り、秋川を跨いだ鉄の橋を渡って行く。
すると、登山口らしい場所が現れる。

覚悟はしていたが、やはり最初から急登であった。しかし十分ほどで段々となだらかになっていく。

しばらく歩くと林道に出る。地図には載っていないためこの林道がどこまで続くかはわからない。
そしてすぐに取り付けの階段が見つかる。

非常に狭いコンクリートの階段で苔が生えていた。おそるおそる登って行く。
狭い道で薮をかき分けながら進むと、すぐに踏み跡がしっかりついた道に出る。

そのまま進んでいくと、やがて細いトラバース道に変化していく。
大きな倒木があり、跨いでいくこともできず、脇道もないため避けていくのは困難である。

倒木の先に、ちょろちょろと流れる水場があった。ヤマレコにも載っている給水スポットだ。
先週は笹尾根を歩いていたが、ここで給水しておけばもう少し先までいけただろう。

水場から少し登ると、日原峠に着く。
ここから先週登った笹尾根に合流する。

日原峠から浅間峠までは先週通った道につき割愛する。

アップダウンを経て浅間峠に着くと、東屋で休憩を取る。まだ昼ではないため軽い行動食のみを食べた。


【浅間峠〜上川乗】
ここからは関東ふれあいの道となる。

浅間峠を出発して北へと下って行く。
この道は、下和田〜日原峠の道に比べて傾斜は緩く、しっかり整備されている印象を受けた。

祠があったり、苔の生えた岩が並んだ沢があったりと様々な風景も楽しめる。

登山口に着くと、しばらく樹林で遮断されていた日の光を一気受け、体感で気温以上の暑さを感じる。
くねくねと都道を歩き、南秋川橋を渡るとすぐに新たな登山口が出てくる。


【上川乗〜浅間嶺】
上川乗から浅間嶺へ登って行く。
この登山道もまた傾斜は緩めだが、一度山に登って降りてきた状態なため、焦らずゆっくり登って行くことにする。

ここの登山道も人気なのだろう。道が綺麗でわかりやすい。
(武蔵五日市から数馬行きのバスを乗っていると、いつも上川乗で多くの客が下車していくのを見かける。)

たまたまなのか山頂まですれ違う人を見かけなかった。

展望台に着くと、登山客が2組いた。
4人で雑談している集団と、一人でカップヌードルを食べている人だ。
もう一つの休憩スペースにも何人かいた。

展望台から少し登ったところにもう一つのピークがある。標高903mとある。
展望台が標高900m弱だったため、ここが本来の山頂なのだろうか。
しかし眺望は何も無い。そして他に誰もいない。


【浅間嶺〜払沢の滝】
浅間嶺を出発し、北東に向かって下って行く。
目指す場所は払沢の滝だ。
ここのルートは浅間嶺の中でも一番ポピュラーではないだろうか。

やはりここも比較的なだらかな坂になっていて、下っていて気をつけるべき箇所が皆無といってよかった。
しかし、途中で木々が伐採された見晴らしのいいトラバース道があり、高所恐怖症をビビらせるスポットもあった。

下山道の中間あたりから林道に出る。
売店跡っぽい建物もあったり、展望台も用意されている。
車や自転車でここまで来れるようだ。
ここは時坂峠という場所で、林道でそのまま払沢の滝入り口まで行くこともできるが、僕は近道である遊歩道を下って行く。

今回はこのまま払沢の滝入り口のバス停まで行く予定だったが、せっかくなので払沢の滝まで寄り道していくことにした。

払沢の滝は東京都で唯一、日本の滝百選に選ばれている。滝壺には大蛇が住んでいるという言い伝えもある。
(百尋ノ滝もてっきり百選に選ばれていると思っていた)

入り口からは800mほどで滝まで行けるので、あまり時間はかからない。
ここはやはり観光客でそこそこ賑わっている。

冬になれば滝が氷瀑となってまた別の景色が楽しめるので冬になったらまた訪れたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら