記録ID: 5536003
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
牧の戸-扇ヶ鼻-星生山
2023年05月26日(金) [日帰り]
大分県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 669m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:36
距離 9.6km
登り 669m
下り 667m
ミヤマキリシマの時期なのでウィークデーにもかかわらず、そこそこ登山者がいました。下りでは、登ってくる各20名位の団体さん2グループとすれ違いました。残念ながら、虫害のため、ミヤマキリシマは惨憺たる状況でした。
約20年位前?に同じような深刻な虫害がありましたが、2,3年は続いた記憶です。そして一昨年まで、少なくとも5,6年は素晴らしい景色が続いていました。今度もまた素晴らしい景色が早く見られるようになって欲しいものです。
約20年位前?に同じような深刻な虫害がありましたが、2,3年は続いた記憶です。そして一昨年まで、少なくとも5,6年は素晴らしい景色が続いていました。今度もまた素晴らしい景色が早く見られるようになって欲しいものです。
天候 | 曇り後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初、赤川から久住-扇ヶ鼻に回ろうか、岩井川岳から扇ヶ鼻に行こうか、迷ってましたが前回、ややハードに感じたので単純に岩井川岳の登山口から扇ヶ鼻のピストンと考えていました。 その前にトイレをと、牧の戸に寄ったら、ちょうどよい駐車場所があったので、そこから扇ヶ鼻ピストンと思いました。しかし、目的のミヤマキリシマのつぼみは虫に食い尽くされ惨憺たる状況でした。 それでせめて星生も登ろうと決めました。 |
その他周辺情報 | ミヤマキリシマやあたりの岩場の上におびただしい数の虫がうろついていました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人
昨年から虫害が出て、今年は更に悪かったようです。
少し曖昧ですが、2012年頃に虫害が酷く、2016年〜2021年迄は相当綺麗な花が見られました。また綺麗な花を見られるのは数年先になりそうですね。
ところで約20年位前でしたが、上泉水付近一帯が山火事でやられ、随分長いことミヤマキリシマも駄目な状態でしたが見事数年前には復活していました。
多くの九重山系のミヤマキリシマは今年は駄目でしょうが、また数年後にきっと復活してくれると思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する