記録ID: 553873
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 天ヶ滝道と石寺跡道
2014年11月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 876m
- 下り
- 890m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:30
距離 11.9km
登り 892m
下り 890m
12:45
75分
天ヶ滝道登山口
14:00
30分
伏見峠
14:30
5分
葛木神社
14:35
45分
山頂広場
15:20
65分
伏見峠
16:25
50分
石寺跡道登山口
17:15
天ヶ滝道登山口
石寺跡道登山口から天ヶ滝道登山口まではかなり迷ったので参考になりません
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天ヶ滝道はよく整備されており歩きやすい道です。 石寺跡道(小和道、天ヶ滝旧道)は人気も少なく、途中ルートをテープで追わなければ分かりにくいです。 |
写真
感想
久々に山を登ってきました。
あまりにも久々だったので登山口でいきなり道を間違えたり、下山後里道を発見できなかったりと、下調べしておかなければならない事を忘れて行ってしまいました。
石寺跡道は天ヶ旧道や小和道と呼んだりするようで、どれがメインかわからず石寺跡道にしました。結局下山時にはけっこう暗かったので石寺跡はどこにあったのかよく分かりませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する