記録ID: 5544086
全員に公開
ハイキング
甲信越
櫛形山脈縦走
2023年05月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9d233e69ad93324.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:41
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 22℃から25℃ 気持ちいい風が吹いていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し。 思ったよりアップダウンありました。 |
その他周辺情報 | 下山後は紫雲の郷♨️で汗を流しました。 |
写真
感想
山友達に誘っていただき、3人で櫛形山脈の縦走にチャレンジしてみました。願文山から白鳥山まで歩きました。
白鳥公園の駐車場に一台デポして、桜公園駐車場から登り始めて、約7時間かかりましたね。
途中でブナ林の新緑やシャガの群生、ヒメサユリを眺めながら、思ったよりアップダウンがあり、追分コースの駐車場に降りるときは脚がプルプルしていました。
気持ちいい風が吹いており、暑くも寒くもない本当に気持ち良く縦走できました。あまり他のパーティーには出会えず一人だと心が折れてしまっていたかもしれませんが、山友達さんと歩けて楽しい一日になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する